Mimo

*1943年5月5日満州生まれ。*1964年渡米。*1978~88年 Pratt 美大…

Mimo

*1943年5月5日満州生まれ。*1964年渡米。*1978~88年 Pratt 美大準教授。*1990年エール大学院デザイン科講師 *1995年滞米30年の体験記出版 *2009年熱海市に単身拠点 *空手7段, 柔道初段180cm, 77kg。趣味ゴルフ。見かけよりも良い人。

マガジン

  • 素顔の巨人達

最近の記事

104、蟻と王様

高校時代、大学時代共に体育会系と理工学系、文科系、医学系 などと分けられるが、ここでは主に体育会系のお話。 思い出すのは小学校1年生の時に学校のプール(珍しくあった) で塀を越えて水遊びをしていた罰で朝礼の時に7人ほどが並べられ 兵隊上がりの先生は生徒の小さな椅子で端からその椅子で殴る 事までして生徒は勢いで倒れた。多分大きな傷もあっただろう。 先生はその衝撃に驚いたのか、1人の生徒だけで終えたがぼくに 回って来なくて良かったとの記憶が今だに残っている。 その頃の先生は厳

    • 105、パクリ2

      私のブログで 39,パクリには書いたがここでは別の見方をしてみる。 ニューヨーク (NY) に旅行に行く日本人は多いが、広いアメリカ は見物するべき場所が多くNYは数日間の滞在になる事が殆どだろう。 或いはビジネス関係であれば数ヶ月、駐在員だと数年になるケースになる。 その数年の滞在期間でアメリカ事情的な著作を出版する人も多くいる。 アメリカはこうである、NYはこうだったとかの断定的意見がある。 それらはタマタマそういう機会に逢ったのか、断定してしまうと読者に 誤解を与えか

      • 103、アメリカの美術大学

        アメリカには多くの美術大学があるが、NYには6校あり、常に 世界ランクのトップ10に入っている。 日本からの留学生に取っては学費、容易なビザ獲得、授業内容、 教授陣など選択があるが、ここで注視したいのは卒業証書では なく、何を学びたいかが主題となる。 *中でも1875年に設立されたアート・ステューデント・リーグ (後はリーグと称す)であり、出身者は現代アートを席巻して いるリーダー達のリストであろう。 日本でも知られている名前を挙げるとノーマン・ロックウエル、 ジョージ

        • 102、障害者達の才能

          知人の1人にダウン症の子供を持った家族がいる。親父と一緒に ゴルフをした事があって、「普通に育ててる?」のような言葉を 言った。その返事は「家では普通でも周りの見る人が違う」と答えた のをハッキリと覚えている。その後数年が経ち元気に育っていると 知って嬉しかった。特に知人は夫婦とも明るく、自然なのが良い 経過や結果をもたらしているのだろう。 少し調べてみると障害には様々あり、疾病が26%、事故17%、 加齢4,7% 出生時の損傷4,5%とあり、種類別には肢体不自由が 9

        104、蟻と王様

        マガジン

        • 素顔の巨人達
          0本

        記事

          101, WBCの感動

          2003年3月、世界のWBC選手権が日本中、世界中を歓喜の 賑わいを見せて終了した。今回はチェコ、メキシコとの逆転劇、 決勝戦では大谷VSエンジェルスのチームメイト、トラウトの 対戦など漫画にも小説にも書き表せないほどの興奮と感動が あった。大谷のMVPは当然だが、日本に限らず海外でも愛される 日本人として誇り以上のプライドに胸を張る事が出来た。 対チェコ戦で佐々木郎希のデッドボールを与えた後に翌日彼が 相手チームにお菓子を持って謝罪に行った事は日本のみならず チェコでも大

          101, WBCの感動

          100, 初めての個展

          人には自分の思いを相手に伝える手段として言葉がある。 その相手が政治家であったり、愛する人や相反する意見を持った 人であったり様々だが、言葉以外にメッセージを伝えるには絵画、 音楽、文章、映画、舞台、舞踊、など芸術的な世界だけでなく 民芸品や日用雑貨などを創る人達も多く存在する。 私はグラフィック・デザインという分野で海外で活動してきたが NYの息子に私の初孫が誕生し、彼に何かを残したいとブログなる 物を100編以上書いたが孫は日系3世であり、日本語の読み書きは 困難である

          100, 初めての個展

          99 安倍元首相暗殺事件

          人間は生を受け両親の言葉やしぐさを真似、他人とのコミュニケーションを培ってゆく。しかし、成長するにつれて言葉を使う仕事とそれが苦手な人との差が出来てくる。小、中、高校になるにつれ他人とのコミュニケーションが不得手な人と得意な人との差は大きくなり、苦手な人は引き籠りになったり外部との接触環境が減少してゆく。 言葉が得意な人は政治家、企業の営業、お笑いや落語家、俳優を含む芸能人、アナウンサー法廷に立つ弁護士、など数多い職業についてゆく。ただ個人的に政治家は詐欺師だと思っている。

          99 安倍元首相暗殺事件

          98 微笑みと感情を

          ぼくの以前住んでいたNYの北コネチカット州グリニッチに1860年に生を受けた女性グランドマ・モーゼスは78歳で本格的に絵画を描き始め80歳で’人気沸騰し101歳で亡くなるまで1600点の作品を世に出した。Googleで画像を見るとアメリカの田園風景に遊ぶ子供達や家族など美しく、楽しい気持ちにさせてくれる。 ぼくにはたった1人だが男の子の孫がいる。1964年に1人で渡米後、谷あり谷ありの連続で何とか生きてきた。幸いぼくの娘と息子は大学を卒業し、結婚して立派に成長した。ここでぼ

          98 微笑みと感情を

          97 Visual Messenger :

          現在コンピューターの急速発達で20年前、10年前、5年前と 時期が短くなる程そのスピードは速くなっている。速度だけでなく、 サイズはより小さく容量は大きく、一般人が求めやすい価格に なっている。 高齢者には追いつくのに必死だが、ぼくはIT時代に反する訳では ないが、この時代に敢えてアナログに挑んでいる。資料集めは昔は ナショナル・ジオグラフィック誌を何冊も見てファイルにしていたが、 その時間は膨大であり、ITになり数分でグーグルで調べる事が出来る。 何故今イラストを始める

          97 Visual Messenger :

          96、オリンピック、パラリンピックを終えて。

          オリンピック/パラリンピックは興奮、感動、希望など多くの映像を与えてくれた。メダルを受賞した選手達、コーチや監督、関係者などの他受賞されなかったより多くの人達にもコロナ検査や厳しい状況の中でこの東京オリンピックに参加された人達にも大きな拍手を送りたい世界からの参加国は205カ国と難民選手団、参加人数11,092とある。殆ど1964年の東京オリンピックの倍数である。 開催前には日本のみならず世界でも反対者がかなりいたようだが、終わって見てやはり同じ気持ちなのだろうか?それでも

          96、オリンピック、パラリンピックを終えて。

          95、アメリカ人とアメリカ

          1963年にケネディ大統領暗殺事件を国際テレビで視聴出来るようになり 偉大な将来性ある若いリーダーを失った国民たちが感涙にむせんでいた。 近代日本ではリーダーを失った国民が涙するなど考えられない事だった。 ちなみにぼくの渡米後11人の大統領が変わった、日本の首相は数が多すぎ 数ヶ月で女性関係がバレて交代した例もあり覚えたくもない。 第二次大戦後アメリカは多くの退役兵の為にレビットタウンという安価な 住宅を増産建築し、住まいに必要な冷蔵庫、洗濯機、テレビなど文明の 利器を備え

          95、アメリカ人とアメリカ

          94、日本人と日本

          ぼくと同年代のアメリカの友人達は多くいるが、滞米30年以上の日本人に 限って言えば定年退職後の生き方をどこに住みどうするか考えている人が多い。 彼らの選択は母国日本か、温暖なハワイが多い様である。日本は友知人が多く 故郷の郷土料理、或いは平和ボケとも言われる安全、安心、清潔さがあり、 ハワイは美しく、アジア人が多く内陸よりも多少安全性はある。 その内の数人はぼくの生活を見ようと訪れてくれた友人もいるが、朝晩の温泉や 新鮮な魚、毎日絶景とも言える眺望、安価な医療費などメリット

          94、日本人と日本

          93、オリンピック

          2020年の開催予定だったオリンピックはコロナ感染拡大の為に 2021年に延期されたが、コロナの異変種が増大して無観客で行う らしい。とまれこの様な状態での開催は無理だろう、又はそれら の莫大な予算を国民に減税して戻すと言う意見もある。 反対派はそれなりに理由があり、賛成派の理由も理解出来る。 ただ予算を国民に給付金として配ったとしてもコロナ禍での 国民1人当たり10万円の給付金は何に使ってどこへ行ったのか? 多くの人はその行方がわからないだろう。 ぼくは自分自身がスポーツ

          93、オリンピック

          92、座右の銘

          人生哲学論や仏教の教え、人間はどうあるべきか、生きるべきか? それぞれの坊さんがそれを教えている。それは政治家が選挙の時に 公約として世界平和を解くのと似てもいる。政治家でもお坊さん でも悪いやつは多数いる。学校の教師は公務員、警察官など硬い 職業のセクハラや盗撮などもよくニュースになる。神社仏閣の表札 には素晴らしい言葉も時に見受けるが翌日には忘れてしまう。 日本には神社8万寺社7万数計15万の神社仏閣がある。宗教法人は 18万教あると言われ、それだけ人生を導く言葉がある

          92、座右の銘

          91, 挑戦者達

          最近何かのCMで”An unsung hero”の言葉を見つけ、ぼくの 好きな言葉なので記憶に残っている。タイトルでは「名も なきヒーロー」とあるが、直訳すると「謳われない英雄」か、 日本の「黒子」や「影の立役者」的意味になるだろうか。 ぼくがNYで好きだったテレビ番組はまさにこの言葉がピッタリ の「プロジェクトX-挑戦者たち」で、2000年から5年放映され、 番組では「えりも岬北の家族の半世紀~」「屋久杉の島~」 「東京タワー 建設」「貧乏楽団の逆転劇~」「執念が生んだ

          91, 挑戦者達

          90、世界遺産2

          最近はFBをかなりご無沙汰しているが、過去、現在の旅行記的な物も多く、 さて自分自身の旅行はどうだったかを考えて見た。 世界遺産をどれだけ見たのか記憶に定かではないが、ヨーロッパ、アメリカ、 日本だけでも50遺産近くは見ただろうか。ただヨーロッパに関しては1972年 の事であり、安いVWのレンタカーでワイフと一月をかけてドイツの詳しい 地図を見ながら細い道を迷いながらの約5千キロの旅だった。旅の途中で 小さな街のデリで美味しいサンドイッチを買い海岸沿いで砂浜に座って海を 見な

          90、世界遺産2