マガジンのカバー画像

フリーランス生活日記

373
フリーランスになってからの過程をイラストをまじえながら毎日更新していきます♪フォローして下さると嬉しいです(*^^*)
運営しているクリエイター

#仕事

フリーランス生活日記371

フリーランス生活日記371

最近は働き方改革などら言われ、リモートワーク
在宅ワークも多くなってきました。

それに伴い、サボる社員も増えているようです。
在宅だとお酒を飲みながら仕事もできるし、
お菓子を食べながら仕事ができてしまいます。

それに苦手な職員、上司とも顔を合わせなくて済む。
面倒な会議もパソコンひとつあれば問題解決。

そうなると誰かに見られているという意識もなく
だらけてしまい、仕事の効率も低下してしまい

もっとみる
フリーランス生活日記107

フリーランス生活日記107

先日のUFO事件驚きましたね! あの白い風船のような物体は何だったのでしょうか? 私は未確認飛行物体を信じるタイプなのでUFOだと思います。

一方、北朝鮮から飛んできたものではないかとの憶測もしています。 こればかりは、もう確認のしようがありませんが。

いずれにせよ、こんなご時世の中での面白いニュースでした。 地球の危機に宇宙人が偵察に来たんですかね(笑)

                 

もっとみる
フリーランス生活日記106

フリーランス生活日記106

私は子供の頃から絵を描くのが好きで漫画家を目指していました。 とにかく画力を向上させるために好きな漫画やアニメのキャラクターを模写し、何度もスランプに陥りながら乗り越え、とにかく絵が上手くなろうと努力していました。

しかし、そこそこの画力を得た時にはもう30代後半、少年漫画を描いていた自分にとっては時すでに遅し。

少年漫画は画力よりも漫画のシナリオ、構成を重視し、若い漫画家を育てていく。 それ

もっとみる
フリーランス生活日記105

フリーランス生活日記105

団塊の世代が年を取り、いよいよ日本の超高齢化社会が始まります。 お年寄りの中にも、もちろん人間ですから色々な性格を持ったかたがいらっしゃいます。

なかでも、一般的なマナーの守れないいわゆる【老害】が増えてきているのも確かです。 目上の方に失礼かもしれませんが、確かに【老害】は存在します。

例えば、レジの列に割り込んでくる。 公共の交通機関(電車、バス)の車中で堂々と携帯電話で会話する。 車で暴

もっとみる
フリーランス生活日記104

フリーランス生活日記104

介護の仕事は夜勤があります。 なかなか寝ないお年寄りが意外にいて、眠れないからと車イスに移乗しフロアまで誘導する場合もあるのですが、時折ゾクッとするような事をおっしゃるのです。

真っ暗闇を指差し「人が立ってる」と、その指差した先は先日亡くなった利用者さんの部屋付近でした。 思わず全身に悪寒が走りました。

                       2020 6/16

フリーランス生活日記104

フリーランス生活日記104

人間は誰しも物事を【自分の物差しで測る】 そんな面白い記事がありました。 言われてみればそうですよね。

他人がしていることを見て要領が悪かったら、つい口出しして私ならこうするよ。 こうした方がもっと効率よくなるよ。

ああしたほうがいいよ、こうしたほうがいいよ。 そんな風にアドバイスをしてくれるのは嬉しいですが、言われている本人にとっては自分なりのやり方があるのに‥と思っているはずです。

「私

もっとみる
フリーランス生活日記103

フリーランス生活日記103

私は、床に髪の毛が落ちていると気になって仕方のない性格です。 決して潔癖症ではないのですが、床に妻や私の髪の毛が落ちていると、コロコロしてしまいます。

コロコロで取りきれない毛はガムテープで床に這いつくばって四足歩行しながらペタペタしてます(笑) きっと仲間がいるはずだと信じる今日この頃です。

                       2020 6/14

フリーランス生活日記102

フリーランス生活日記102

最近よく流れるJAROのCM、ウソぴょん、コダイ、まぎらワシを描いてみました。 可愛いですよね(笑) いつ見てもクスッと笑ってしまいます。

                       2020 6/13

フリーランス生活日記101

フリーランス生活日記101

昨日から2泊3日で梅雨入りソロキャンプをしています。 が、いつものお絵描き道具を忘れるという失態をしてしまいました。

ですのでイラストはモノクロです(笑) 美味しいキャンプ料理食べて、お酒のんでYouTubeライブして最高です。

                       2020 6/12

フリーランス生活日記100

フリーランス生活日記100

フリーランス生活日記を始めて、めでたく100を迎えました❗ いつも読んで頂きスキをもらえて幸せです。 

これからもマイペースで毎日投稿していきますので、よろしくお願いいたします。

                       2020 6/11

フリーランス生活日記99

フリーランス生活日記99

昨日ポストを見た瞬間、一通の封筒に市役所の文字が。 とうとう来ました市県民税! 中を開けると‥ガーン!!

あえて書きませんがかなりの請求額が。 国からの特別定額給付金がほとんど飛んでいきましたぁ。 

頑張って稼がないと(泣)

                       2020 6/10

フリーランス生活日記98

フリーランス生活日記98

昨日から森の中にロッジテントを建ててソロキャンプをしてきました! 川で遊んで美味しいラーメンを食べ、夕方からは手作り唐揚げを堪能♪ ソロキャンプ最高ですね(*^^*)

                       2020  6/9

フリーランス生活日記97

もし私がYouTubeを6年前に始めてなかったら、今フリーランスとして生計は成り立っていないと思います。 

ライティングといってもたいした実力はないしブログをやっているわけでもない‥通帳の残高がどんどん減っていき、明日食べていけるかいけないか焦りと不安が襲いかかって精神的に耐えられず、最終的には再就職しているはずです。

YouTubeを始めた当時の自分にお礼を言いたいです! 本当にありがとう❗

もっとみる
フリーランス生活日記96

フリーランス生活日記96

昨晩、温泉に入る夢を見ました。 夢占いによると、

夢占いでほどよい湯加減で綺麗(透明)な温泉に入る夢の意味は、「解放」を暗示する夢です。

目覚めの良さそうな夢ですよね。

夢占いで水(お湯)は感情を象徴するものだと解釈されています。

綺麗な温泉に入る夢ですから、精神状態がいいことをあらわしているんですね。

もし、今ストレスを感じているなら、軽減されていきますよ。

煩わしい問題からの解放。

もっとみる