見出し画像

あなたの”コア”は無限大の力になる。

本日も様々ニュースが飛び交い、世界ではたくさんの事が起こっている状況です。時間が進んでいく世の中は、物理の法則に従って、刻々と状況が変化し、変わり続けています。そんな状況で、まさに我々は、目の前の出来事に意味や意義を求めてしまう、それは、人類が進化の中で生み出した、空想する力、妄想力が根源にあり、その意味や意義が分かると思考を止めることができる=楽になるんだと思います。

結論が出せれば、思考が止まり、行動に移すことに繋がります。思考しながら、行動している人もいますが、行動しているのは、過去の意志決定によるもので、現在の思考は、未来の行動の意志決定をしようとしているものであり、その連続性のことを言われているのだと思います。

自分で決めた行動は、過去の後悔からのフィードバックや未来のビジョンの達成するための手段としての意味を持っています。意味があるから力強く行動できるし、自律的に行動できます。他人軸の意味を持たない行動は、力が無く、持続性が乏しいです。やらされ感のある仕事は、管理監督者のフィードバックが無ければ、いずれ誰もやらなくなるように、人は価値を感じない行動は取らないことが普通です。

人は、行動するために、意思決定をし、意思決定するために思考し、思考の中で、意味や意義を求める生き物だと思います。それは、夢であり、時には神の為に、または愛する人の為に、出会いや感謝や、自分の信じる正義や損得、好き嫌い、勝ち負け、愛憎といった価値観だったりします。

しかしながら、人は理性だけで行動している訳ではなく、感情で行動していることも多々あります。コンプレックスが原因で、ダイエットを頑張っていることもあるでしょうし、怒られることが嫌で、毎日やっていることもある。その感情というのは、、自己保存の本能と強く結びついて、自分を守ってくれています。学習する中で身に着けた、危険回避行動や成功体験の繰り返し行動は、生きていく上で、必要な機能です。

感情は、速攻の意思決定装置だと思いますので、その力を有効活用することで人生の時間を大幅に短縮できます。感情は五感で感じたことに反応していますが、感情そのものは、氷山の一角で、深層心理と深く繋がっています。そのつながりは、整理することで、自分のコアを見つけ出すことができます。そのコアは、感情に繋がっていますし、思考にも繋がっています。コアを知ることで、人生が開きます。なぜなら、人生の意義は自分のコアを解放していくことが使命そのものだからです。コアを見つけ出すことに興味がある方は、コメントを頂ければ幸いです。

一緒にコアを見つけませんか?自分軸に興味がある方は、以下のリンク先をクリック。無料で自己診断できます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

サポートの輪は誰かの為に💗 愛のバトンが必要なところへ届きますように。 頂いたサポートはまたNoteに還元しています。