マガジンのカバー画像

私の詰めアマ旅行記

29
旅行記✈️💞ほとんどが親友Nと行っています。トラブルは半年後には笑い話になってるよね…🥺と言いながら、1時間後には笑っています。 イタリア🇮🇹→アブダビ🇦🇪/オーストラリア🇦🇺/ドバイ🇦🇪…
運営しているクリエイター

#イラン

笑ってはいけないイランのアルメニア教会

笑ってはいけないイランのアルメニア教会

2022年11月に訪れたイランのイスファハーンに大きなアルメニア教会があると知って、教会&建築loverな私と親友Nは絶対に行くところリストに追加した。

イランには歴史の関係でアルメニア人が多くいる。

フランスやイタリアの教会とは同じキリストとは言えかなり違うようだし、今まで見たことない物が見れるんだろうな〜というワクワクが止まらない!

有名なヴァーンク教会という場所に向かうために、地下鉄を

もっとみる
事前情報少なめなイラン旅をする方に伝えたい7つのこと

事前情報少なめなイラン旅をする方に伝えたい7つのこと

2022年11月にイラン(イスファハーン・シーラーズ)に行きました🇮🇷

人が優しくて温かく、綺麗な町並みと美しい建造物、治安の良さや物価の安さ…と魅力の尽きないイラン!

しかしながら行く前には実際不安がたくさんでした。

なんせ情報が少ないので…!!!

「イランに行ったことあるよ〜て方!」って問いかけても全然返事してくれる人いなそうですもんね。

なんか危なそう…と思われているかもしれな

もっとみる
イランの何もない土地で、タクシー運転手とミカンを食べた話

イランの何もない土地で、タクシー運転手とミカンを食べた話

11月5日の深夜2:00、私たちはイランのイスファハーンの空港に到着した。

日本から13時間かけてトルコへ行き、丸一日イスタンブールの観光をしたのち、3時間半のフライトでようやく辿り着いた。

まだイランに着いて何もしていないと言うのに、寝足りなさと時差と機内食を食べることでの胃の休まらなさで身体はヘトヘトだった。

入国審査はスムーズに通り、スーツケースを待つ。

どうしたらそんな大荷物になる

もっとみる
ターキッシュエアライン利用者限定のトランジットがアツすぎる

ターキッシュエアライン利用者限定のトランジットがアツすぎる

2022年11月頭、中東のイランに向かって出発した。

ずっと行ってみたかった謎多きイラン。
楽しみすぎる!

今回イランまでの道のりは、あえてトルコで乗り継ぐルートを選んだ。

おそらくドバイ乗り継ぎが最も早くてメジャーっぽいのだけど、行ったことのあるドバイよりもトルコを通る方が魅力的に感じた。

行きは18時間、帰りは20時間という長めのトランジット。この時間をどうやって使うが肝になる。

もっとみる