マガジンのカバー画像

平凡で愛おしい日常

32
休職を開始してからの日々の記録です。 時に落ち込みながらも前向きに。
運営しているクリエイター

#日記

あわてない あわてない ひと休み ひと休み。

あわてない あわてない ひと休み ひと休み。

こんにちは、みもりです😊
急に来ました。メンタル低迷期。

最近の私は、
・副業を始める
・ライティング講座を受講する
・noteの投稿やFPの勉強も習慣化する
など、割と元気に活動できていたのですが、急に全くやる気が起こらなくなってしまいました。

今は猛烈に「もう疲れた。何もかも辞めたい」というネガティブな気持ちに駆られています。

休職期間にゆっくり休んで、もうそろそろ頑張れるだろうと思っ

もっとみる
踏み出せない。踏み出したい。

踏み出せない。踏み出したい。

最近、これいいかも!と思っては、
何かと理由をつけて、やっぱりやめる。
その繰り返しで日々を過ごしている。

どこか新しい場所に行きたい。
誰も私を知らない場所に行きたい。
全くやったことのないことをやってみたい。

でも「安定」という固定観念が邪魔をして、
何事にも勇気を持って踏み出せない。

憧れはするけれど…

最近友人の紹介で、離島に移住して、1年間料理の修行ができるプロジェクトの存在を知

もっとみる
私の夢

私の夢

こんばんは、みもりです。
突然ですが、今日は気持ちの整理も兼ねて、私の夢について書き出してみたいと思います。

・自然の側で生きていたい
・人とのご縁を大切に生きたい
・色々な地域に足を運んでみたい
・様々な作物を収穫してみたい

・ヨガのインストラクターをしてみたい
・テーマパークで働いてみたい
・自分らしく生きている人を取材し記事にしたい
・動画の編集をしてみたい

書きながら分かっています。

もっとみる
勇気を出して。

勇気を出して。

少し遠出をすることにした。
学生時代に大好きだった地方探索。
それにまた行ってみることにした。

宿泊期間はとても短く1泊2日。
旅行会社が提供しているツアーに参加する形だ。
農泊と称し、民宿に泊まりながら、農作業や地元工芸品の手作り体験等をするらしい。

パッキングは一瞬で終わった。
半年間も遠距離恋愛をやっていれば、多少の遠出は慣れっこだ。

今は、駅に向かうバスに揺られている。
正直不安だ。

もっとみる
目指せ!脱引きこもり!

目指せ!脱引きこもり!

こんにちは、みもりです。
うつ病で休職を開始してから4日が経ちました。

まだ会社のことを考えると胸が苦しくなりますが、基本的に精神面ではとても元気です。

ただここ最近は、心が元気な分、身体がついてこないなという感覚をよく味わいます。

例えば…
・もしもの転職に備えて資格の勉強をしよう!
 →1時間程度ですぐぐったり。
・大好きだった地方巡りにまた行ってみようか!
 →予約ボタンを押す勇気が出

もっとみる
前向きな日。

前向きな日。

こんにちは、みもりです。
私は、この春から金融機関に勤めていましたが、入社から6ヶ月が経った昨日、うつ病の療養のため休職期間に入りました。

こんなにも早く自分の社会人生活に終止符が打たれるなんて。
本当に、人生って何が起こるか分からないですね。

社会に出て半年でうつ病になり、スキルも資格も健康もない今の私、“詰み”すぎてちょっとウケます。
そんな風に思えるくらいには、休職2日目の私は呑気です。

もっとみる