見出し画像

前向きな日。

こんにちは、みもりです。
私は、この春から金融機関に勤めていましたが、入社から6ヶ月が経った昨日、うつ病の療養のため休職期間に入りました。

こんなにも早く自分の社会人生活に終止符が打たれるなんて。
本当に、人生って何が起こるか分からないですね。

社会に出て半年でうつ病になり、スキルも資格も健康もない今の私、“詰み”すぎてちょっとウケます。
そんな風に思えるくらいには、休職2日目の私は呑気です。

さすがに、休職初日の昨日は、罪悪感や無念さに押しつぶされそうで、1日中ベッドの上で膝を抱えるという、漫画の様な病み人ムーブをかましていました。
でも、休職2日目を迎えた今朝、私の胸に押し寄せたのは喜びでした。

今日からは、
嫌だったあれもこれもしなくていいし、怖かった上司や先輩にも会わなくていい。

何よりも、「22時過ぎ帰宅→ストレスで過食嘔吐→寝る」という、クソみたいなナイトルーティーンを送らなくていい。
人間らしい生活を送れることが、あまりにも最高です。

昨日まであんなに曇っていた世界が、急に明るく見えます。



気持ちが明るい分、やってみたい事が色々と浮かびますが、身体が重くて思うように動けません。
でもそれは当たり前ですよね。
だってそれが出来るなら、休職なんてする必要ないですもん笑

うつ病になったのは、
休職することになったのは、
「私」が悪いのではなく、「私と環境との相性」が悪かっただけです。

そんな明るい気持ちを大切に、今日から一つ一つできることを増やしていきたいと思います。

恐らく今後、凄く気分が落ち込む日も少なからずくるのだろうと思うので、その日の自分のためにも、noteは書き続けたいと思います。

とりあえず、今日は資格の勉強でもしようかな。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,735件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?