見出し画像

私の夢

こんばんは、みもりです。
突然ですが、今日は気持ちの整理も兼ねて、私の夢について書き出してみたいと思います。

・自然の側で生きていたい
・人とのご縁を大切に生きたい
・色々な地域に足を運んでみたい
・様々な作物を収穫してみたい

・ヨガのインストラクターをしてみたい
・テーマパークで働いてみたい
・自分らしく生きている人を取材し記事にしたい
・動画の編集をしてみたい


書きながら分かっています。
どうすればこれらが実現できるのか。

行動です。

覚悟を持って行動を起こせば、
実現できることばかり。
でも怖くて足がすくんでしまうのです。

今の会社にいれば、給料は安定、福利厚生も充実しているし、「将来安泰」に思えます。

それらを全て手放して、自分の夢に向かって走り出す勇気がない。

でも私は、就職と同時に諦めたつもりだった夢に、まだ相当の未練があるようです。

自分の心の声に蓋をして、特段興味のない仕事を頑張って好きになろうとしてきましたが、その結果、うつ病になって今はこのザマ。

大きな企業にいることは、「安定」「安泰」に思えますが、心が悲鳴を上げていてもなお、その会社にとどまることは、本当に「安定」「安泰」な道なのでしょうか。

進みたい道は見えているのに、その勇気が出ない時、皆さんはどうしていますか?
私はどうすればいいのでしょう。

私は、もっと自分の人生にワクワクしたい。
これはただの若気の至りなのでしょうか。

まずは出来ることから。
簡単な言葉ですが、やろうと思うと難しい。
私は何から始めればいいのでしょう。
まずは明日1日をどう過ごすか、そこから考えたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?