見出し画像

【 古着deワクチン 】 で不要な衣類を寄付してみました


最近、服が増えて、タンスに入らなくなってきました。。。

カバンも年に数回しか使わないものも結構ある。

めったに履かないまま靴箱に眠るパンプス、スニーカー。

メルカリやオークションサイトに出品するのは面倒くさいし

捨てるのも勿体なくて…


そこで今回利用してみたのがこれ。

「 古着deワクチン 」


・古着deワクチンとは?

リクルートライフスタイルの通販サービス「 eyeco ( アイコ ) 」さんが始めたサービス。

サイトで専用の回収キットを3,000円ほどで購入し、不要な服や、靴、鞄などを詰め送ると発展途上国に衣類が届くとともに5人分のポリオワクチンを届けることができるもの。

そのほかに、回収から再利用にあたり発生する作業で国内外で雇用を生み出すサービスです。


・決済方法色々OK

クレジットカードは手数料無料、AmazonPay、代引きは手数料1,100円にて可能。

https://www.etsl.shop/fs/ecotoku/PostageSettleList.html


・衣類はリサイクルされる

・回収キットの作成、発送に関する作業は、福祉作業所などで日本の障がい者の方のお仕事になります。

・衣類の詰まった回収袋は発展途上国に送られ、送る国の気候に合わせておよそ170品目に細かく選別され、その作業は現地での雇用を生み出しています。

・各地に届いた衣類は、古着として販売。現地での雇用を生んでいます。


早速ですがこれがその「 回収キット 」です↓

画像9

ネコポスでポストに届きました。


中身がこちら↓

画像2

コンパクトにまとまっています。

画像3

・まず目に入るのがお手紙。


・発送期限は3ヶ月以内

画像4

・佐川急便の着払いの伝票と、集荷依頼の連絡先が記載してあります。キット到着から3ヶ月以内に発送します。付属の伝票以外では発送できないようなので注意です。


・薄手のシャツなら100枚!

画像5

・そしてこれが回収袋。でっかいです。比較に缶ビールを置きましたが、説明によると薄手の洋服なら100枚ほど入るとのこと。「 重たくなるので玄関で詰めるのがコツ 」と記載してありました。たっぷり大容量ですね。もちろんこの回収袋以外で発送することはできません。ダンボールなどで送ると戻って来てしまうので注意しましょう


画像6

・回収キットの使い方。大変丈夫な袋は20Kgくらいまで耐えらると書いてあります。たくさん詰めさせていただきます。


画像7

・レビュー書くことでさらにもう一本ワクチンを寄付できるんですね。

・送れるもの

衣類、バッグ、靴、帽子、ベルト、サングラス、伊達メガネ未使用の贈答品タオル、アクセサリー、ネクタイ、マフラー、ストール、スカーフ 等

子供服もOK、

着物、ユニフォーム、スキーウェア、スーツは上下バラバラでもOK

ランドセル、スーツケースも回収袋に入ればOK

靴はブーツ、長靴、サンダル、うわばきOK

・送ってはいけないもの

画像8

使用済みの下着、寝具、タオル、靴下はNG

度が入ったメガネ、老眼鏡はNG

ハンガー、本、現金、電化製品NG

破損したもの、汚れているものもNG

きちんと守りましょう。



画像9

・協賛企業の1,000円引きクーポン付きのフライヤー


以上が回収キットの中身です。

あとは、回収袋に記載のある限界ラインまで衣類などを詰めて、集荷に来てもらったらOK!

お部屋もスッキリ、なんだか気分もスッキリ。

ぜひ、外出自粛中の大掃除や、衣替えの時期にでも利用してみてはいかがでしょうか?




#古着 #リサイクル #寄付 #再利用 #ボランティア #ワクチン #エコ #発展途上国 #収納 #スッキリ #気分 #すっきり #片付け #シンプル #ミニマリスト









宜しければサポートお願い致します 大切にさせて頂きます。