マガジンのカバー画像

子育て

211
子育て用品、子供の成長等を記録します。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

私が購入する時の決め手となっていること

私が購入する時の決め手となっていること

タイトル通り、私が購入する選定理由を簡単にご紹介させて頂きます。

それは、単純明快、コスパです。

コスパと言って、色々あります。私の中では3点に絞っております。

①購入価格

当たり前ですが、購入価格は鉄板で調べます。過去記事に買い物方法は、記載してあります。比較検討するサイトですね。

②長期使用でのランニングコスト

購入価格が高いものを購入するにあたり、ただ単に価格がが安いものを購入し

もっとみる
フリマショップの使い方(比較)

フリマショップの使い方(比較)

フリマショップは、購入、販売が出来るサイトです。

昔はやったフリーマーケット(バザー)のスマホアプリをメインとした売買サイトです。

今回比較したのは,、

メルカリ

paypayフリマ

ラクマ

です。

早速、

メルカリは、業界No.1で知名度もあります。ただ、売買価格は少し高めであると思います。売る時は、早ければ、数秒で売れます。買う時も出品数が多く、選定するには、おすすめです。デメ

もっとみる
楽天市場お買い物マラソンで購入したもの

楽天市場お買い物マラソンで購入したもの

1月24日火曜日より始まりました楽天市場お買い物マラソン、まだ、1月27日いっぱい(正式には1月28日1:59)までは時間がありますので、ご参考に紹介させて頂きます。

では早速

1.スマートフォン SHARP AQUOS sense6

せどり用での購入です。今回は、残念ながらこれ一点しか、利益商品を見つけられませんでした。まだまだ勉強不足です。

2.Enich agent 整体師推薦 足

もっとみる
Flexispot E7を購入するにあたって、購入時期の狙い目

Flexispot E7を購入するにあたって、購入時期の狙い目

私が購入を熱望している、Flexispotですが、今回は、購入時期を検討してみます。

では早速、

1.楽天市場での訳あり品

私もしりませんでしたが、今回、出ておりました。私が見た時点では、1日で6台が、購入されておりました。楽天買い物マラソンを待っていたら、完売になっておりました。完全に選択ミスです。ショップに問い合わせら不定期で、行うそうです。約36,000円と非常にお得です。次回は、必ず

もっとみる
体組成計、しばらくこれでいきます。HUAWEI Scale 3

体組成計、しばらくこれでいきます。HUAWEI Scale 3

体組成計に悩んでおりましたが、HUAWEI Scale 3に決めました。

しばらくこれでいこうかと思います。

品不足で、約1ヶ月待ちました。

では、スペックから。

色;エレガントホワイト

材質;強化ガラス、ITOフィルム、ABS

サイズ;縦300 mm×幅300 mm×厚さ23.6 mm

重さ;約1,570 g(バッテリー除く)

荷重センサー

バッテリー;単4アルカリ乾電池 4本

もっとみる
私の買い物方法

私の買い物方法

私の買い物方法を簡単にお伝えいたします。今回は、ネット購入での方法となります。

購入したい商品を見つけたら、

サイズの小さいものでしたら、送料がネックとなるため、ポイントどがいしで、殆どの商品の送料がかからないAmazonで、購入する(Amazonプライム会員は特におすすめ)。

サイズの大きいものや高額商品は、比較をする。私が比較するのは、Amazon、楽天市場、yahooショッピング、アリ

もっとみる
デスクを購入した際に必ず使用したいもの

デスクを購入した際に必ず使用したいもの

デスクを購入した際に、必ず購入したいものがあります。

それは、

山崎実業(Yamazaki) テーブル下 収納ラック

大したものではないです、使い方によっては商品になりそうです。

私の使い方は、ティッシュbox(ソフトタイプ)とパソコンを置く予定です。

山崎実業(Yamazaki)品は価格が高いのに、なぜ、皆様購入するのかと、かなり疑問がありました。youtube、ブログの案件(ステマ

もっとみる
所有しているアレクサ関係の使用方法

所有しているアレクサ関係の使用方法

私の所有している、アレクサの使用場所と使用方法を記事にしたいと思います。

では早速、

リビングでは、

1.スマートスピーカー Echo Dot (エコードット) 第4世代 - 時計付きスマートスピーカー with Alexa

こちらは、時計付きですが、これが正解です。他の部屋も時計付きに買い換えたい位です。リビングにはもってこいの一品です。ただ、現在は、SwitchBot 防犯カメラを使用

もっとみる
埃取り比較(使いまわし)

埃取り比較(使いまわし)

埃取りを比較してみたいと思います。

購入はしておりませんので、webのみでの比較となります。

しかも、使い捨てではないものに限定いたします。

正直、どれもメーカーホームページより、Amazonのページの方が、よっぽど説明文がありました。

では、早速

1.サンワサプライ クリーニングブラシ Lサイズ (ブラック) CD-KBR1

カラー ブラック
サイズ 全長/300mm
ブラシ部分/1

もっとみる
理想のデスク環境作りでの購入順序を考えてみた

理想のデスク環境作りでの購入順序を考えてみた

デスク環境作りの購入順番を考えております。

購入したいものは、

1.昇降デスクの脚(予算価格4万円)

FLEXISPOT E7B(ブラック)

2.デスク天板(予算価格3万円)

IKEAのカールビーかかなでもののTHE BOARD / ラバーウッド チークブラウン

3.モニター(予算価格MAX8万円)

検討中

4.モニターアーム(予算価格1.1万円)

エルゴトロン LX 45-24

もっとみる
私の現在のデスク環境

私の現在のデスク環境

現時点での私のデスク。それは、ダイニングテーブルで、ノートパソコン作業です。タイトル写真は、理想的な形で、webから探してきました。

ノートパソコンは、ROG Zephyrus G14

動作もキビキビで、色もキーボードとマッチするので、満足しております。2年前に購入して、購入理由としては、CPUが、‎AMDのRyzen 7 4800Hで、GPU内蔵、デザインでの購入でした。メモリは8GBの1ス

もっとみる
やっと届いたスマートウォッチHuawei band6 Pro

やっと届いたスマートウォッチHuawei band6 Pro

タイトル通り、年末に注文した、スマートウォッチHuawei band6 Proが、ようやく届きました。

まずは到着までの流れです。

2021年12月19日に注文して、2022年1月11日年末年始を挟み22日間もかかってしまいました。実に長かったです。

開封しました。

中国版なため、中国語のパッケージです。でも、日本語対応はしております。

側面の輝き、最高です。高級感とは少し違うかもしれま

もっとみる
PCモニター選び①(大まか候補選定)

PCモニター選び①(大まか候補選定)

現在、絶賛デスク環境改造検討中の私、今回は、PCモニターを検討したいと思います。

現在の私のパソコンは、ASUS ゲーミングノートパソコンROG Zephyrus G14

モニターのスペックは、こんな感じです。

14型ワイドTFTカラー液晶
1,920×1,080ドット (フルHD) (120Hz)
ノングレア
sRGB:100%
Adobe:75.35%

このパソコンは、ゲーミングですが

もっとみる
デスク天板選び

デスク天板選び

先日記事にした、昇降デスクの脚FLEXISPOTは、E7を購入することが決定しております。しかし、難航している天板選び。現在何とか2社に選定いたしました。

前回の脚選定の参考資料です。

早速購入検討業者2社の紹介をさせて頂きます。

1.かなでもの

 特徴は、オーダーデスク天板ですが、オーダー価格は無料で。非常に安価。保証期間の3年間と安全。しかも送料込み。サンプルも取ることが出来て、安全に

もっとみる