見出し画像

やっと届いたスマートウォッチHuawei band6 Pro

タイトル通り、年末に注文した、スマートウォッチHuawei band6 Proが、ようやく届きました。

まずは到着までの流れです。


画像2


画像1

2021年12月19日に注文して、2022年1月11日年末年始を挟み22日間もかかってしまいました。実に長かったです。

開封しました。

画像3

画像4

中国版なため、中国語のパッケージです。でも、日本語対応はしております。


画像5

画像6

側面の輝き、最高です。高級感とは少し違うかもしれませんが、所有感は満たしてくれます。バンドは、シリコンとも少し違うフルオロメトロン加工がしてあり肌触りが最高です。ただ、色的に目立ちすぎるため、バンドを変えました。

画像7

画像8

材質は、純正に及びませんが、これはこれで満足です。ちなみにこちらは、セット品にて、本体、バンド、保護フィルムとともに購入しました。

価格は、7,000円弱と非常に安価でした。

装着画像です。腕が汚くてすみません。

画像9

画像10

インターフェイスは、遊びでかわいいものにしました。かつ、色々なデータもすぐに見れる点が気にっております。

購入理由の大きな理由の体温測定機能です。本当に、5秒くらいで測定できます。ただ、私の場合は、0.5°位高く表示されておりました。参考程度には使用できると思いますし、何より測定が早すぎて満足です。

画像11


今回写真ばかりです。この方が、わかりやすかと思いました。

買ってよかった点は、

1.今までのMi band4も気に入ってはおりましたが、画面が小さすぎる。バッテリーが少し下手ってきて(それほどではないが、5日に1回)充電のしずらさがデメリットの機種なため不便。ビジネス的には少し不向き。

2.急速充電対応。ただ、購入して約4日装着しておりますが、30%しか減っていないため、充電速度は試せておりません。しかし、受電持ちは良いです。私の使用は、ワークアウトなしです。参考になるかは参考になるかは、難しいです。(笑)

3.体温測定。体温測定が容易にできる点は、評価に値すると思います。あくまでも目安ですが、体調管理に使用できます。

4.価格です。約7,000円は、スマートバンドにしては、高いですが、スマートウォッチと比較して、できることもほぼ変わらないことから、この価格は満足です。


デメリット

1.メール表示が、全表示されない。私は、メールの文章全て見たかったため、デメリットとなります。

2.Bluetooth接続が、割と途切れる。このせいで、通知が来ないことが多々あります。これも残念です。


他は、何も問題ありません。


最高です。


国内版が良い方は、

体温測定のない、Huawei band6の購入をご検討ください。


以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?