マガジンのカバー画像

『闘病・起業・被災・衣食住・人・子育て・・・』経験を活かす!

29
自然災害や事故、病気・・・人生には様々な事がありますね。自分では、どうしようもない事もあります。でも、何が起きても不思議でなく、だから人生は面白くもあ理ます。 早いもので、今年の…
運営しているクリエイター

#不動心

『闘病・起業・被災・衣食住・人間関係・子育て・・・』経験を活かす為に綴ります。

『闘病・起業・被災・衣食住・人間関係・子育て・・・』経験を活かす為に綴ります。

自然災害や事故、病気・・・人生には様々な事がありますね。自分では、どうしようもない事もあります。でも、何が起きても不思議でなく、だから人生面白くもあります。

早いもので、今年の誕生日で50代も後半を迎えました。私は生かされている事に感謝し、これまでの様々な出来事(闘病・起業・自然災害・人間関係・子育て・・・他)にどのように対応してきたかを綴りたいと思います・・・少しでも、何かのお役に立てたら幸い

もっとみる
大御心 『寧静』

大御心 『寧静』

いかさまに身はくだくともむらぎもの 心はゆたにあるべかりけり

どのように身を打ち砕き、力をつくし、忙しい仕事に熱中しても、心はいつも落ち着いて、広く豊かに、ゆとりを持つよう心がける事が大切です。

人生の航路は決して平穏ではありません。多くの難関を乗り越えなければなりません。たとえ、骨身をくだくような時でも、心はいつも平静に豊かに心がけることが大切です。この心がけが健康長寿の基であり、万事成功の

もっとみる
大御心 『心』

大御心 『心』

いかならむことある時も うつせみの 人の心よ ゆたかならむ

いつ、いかなる思いがけぬ事変が起きても、世の中の人々の心は、あわてふためくことなく、広く豊でありたいものです。

およそ人の一生には、個人の上でも、社会の上でも、思いがけぬ事件が、大小となく起こるものです。そんな時、うろたえさわぐようでは駄目です。日頃から常に泰然自若として、不動の心を養いましょう。

いつも落ち着いて、心は広く豊かに持

もっとみる