見出し画像

また大勢で集まって乾杯が出来る日まで戦おう🥂

こんばんわ、寝る前に少しだけと思って
携帯電話を開いている深夜3時半📱

眠たい目をこすりながら
かろうじでうっすらと目を開いて
文字を打っているわたし👀

昨日も今日も明後日も
きっとゆっくりnoteを書く時間は
どうしても難しそうだ📝

だから隙間の時間で
書きたいことをただ書いていく。

ある写真を探していたら
懐かしい画像がでてきたんだ

何年か前の鐘の音忘年会イベント!

めちゃくちゃぎゅうぎゅうな店内。笑
こんな感じの日が毎月あったな〜

今となっては嘘みたいだな
もう一年半以上、お預けなのさ。

昼間のpop upを企画したり
シェアハウスのご飯会だったり
人が集まる場所は変わらずつくってるけど
基本10-20人くらいなもんだ!

あーまた早く50人とか100人とかでも
マスク無しで笑い合える日々が来て欲しいや

そしたら、みんなとまた
テキーラでも一緒に飲もうか(笑)

コロナ禍の中で、
現場で毎日がんばってくれてる
社員のいっぺー
いつもお疲れ様!!!

今日も話してたんだけどさ
わたしたちがまだ一度もコロナに感染してないの
ほんと不思議だよなーって。

人一倍色んな人に会ってるのに
たしかに無症状だった可能性もあるけど
わたし身体弱いから、免疫的に考えにくい

もちろん誰だってリスクはあるけど
どーしても不思議で仕方ないのです(´•ω•`)

それでもやっぱり制限はしながら
変わらない店づくりをしていきたい!

お酒も悪くない
人と会うことも悪くない

コロナウイルスで
心を侵されないでいよう。

緊急事態宣言が解除されて
少しずつ街も戻り始めました。

静まりかえっていた
蒲生四丁目のまちに明かりが戻ってきた
外食もまた出来るようになったね

未だに時短や休業中だった頃の
給付金とかは入ってきてないけど(遅すぎ)
それでもどっちにしたって赤字は変わらない

国の判断や、お金に踊らされる日々は
もうこりごりなんだ。

わたしたちはわたしたちなりのやり方で
正しいと思う道を進んでいく!

コロナは風邪だって
胸張って言える世の中がくるまで
うまく共存して生きていこう

今止まっていたって何も変わらない
むしろ後退してるのとおんなじだ

止まらない。歩くんじゃない、走るんだ!

今の行動がきっとこの先の
未来に繋がっていくと信じてる。

戦おう、自分自身と世界に。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,576件

#この街がすき

43,670件

是非とも、あなたのお気持ちでサポートお願いします!言葉を紡ぐこと、人と人を繋ぐこと、わたしの人生を支えてくれる皆様に心からの感謝を☺︎