見出し画像

【私が恋人と付き合う上で大切にしていること】

こんにちは〜

お休みの日に高校生から仲いい部活の後輩と私がずっと行きたかったクリエイターの個展に足を運びました!
ただ見て廻るのではなく、見る人が楽しめられる参加型の展覧会だったのでめっちゃ楽しかったです…🐵💕
個展に来ていたカップルや友達、同僚同士の人達もすごく楽しんでいて主催してるのが私だったらもっと嬉しいんだろうな〜なんて思えた夢のある時間でした。

さて、本日のテーマは…

"私が恋人と付き合う上で大切にしていること"

です。

「好きな人のことは誰だって大切にするよ!」

わかってます、そうですよね…

ただ「恋人を大切にする」って言って出来ていると思っても「それ本当に相手のこと思ってあげてる?」なんて感じ取れることもあります。

上辺だけの思いやりは割と悪い意味で
相手にも伝わってます

男女問わず付き合いが長くなり二人の関係が慣れていくと、大切→雑になっていく人もまれにいる(私の元彼がそうだった)

相手が雑になるのも全部が全部相手が悪くはなくて
自分にも原因があったりするから気づくのには相当時間がかかった。大好きだった人と別れてから気付いた。

そこから色々恋愛の勉強をして今の彼と付き合っていく中で私の中である大切にしていることがいくつかあるから話させてほしいな。

■「ごめんね」「ありがとう」をちゃんと伝える

はじめからとっても大事な事を書きました

・ご飯をご馳走してくれた時
→「いつもありがとう。美味しかった!」

・車でお迎えに来てくれたor送ってくれた時
→「運転ありがとうね!」

・「お疲れ〜」「頑張れ〜」等のラインをくれた時
→「ありがとう!おかげで頑張れたよ!」

・お誕生日プレゼントもらった時
→「ありがとう…めっちゃ嬉しい。大切にする
ちなみに〜、(選んでくれた理由を聞く)」

・仕方なく私の好きな事に付き合ってくれた時
→「そんなに嫌だったんだね笑!なのに付き合ってくれてありがとう!楽しかったよ!」

みたいに私は彼からもらったことを全て素直に受け止めて感謝を伝えている
「ありがとう」って言われるのももちろん、言う方も気持ち良い言葉なんだよね。

彼に何かしてもらった時に

「こんなことさせちゃってごめんね。」

「嫌なのに付き合わせちゃってごめん…」

「あなたの方が忙しいのに私ばっかりこんな事言ってごめんね…」

って言っちゃってるそこのあなた〜…😔

〜ごめんね。
ばっかりだと逆に相手はやってあげたこと申し訳なくなっちゃってね、
それから素直に貴方に対して接する事が難しくなってしまうよ。

男の子は好きな女の子に色々してあげたい気持ちが大きいの

だからご飯をご馳走してくれるのもあなたの好きな事に付き合ってくれるのもあなたの事が好きだから見せる行為なのだと思ってみると可愛くて愛おしいしシンプルにとても嬉しくない?

素直に「ありがとうね〜!」ってニコニコ笑顔を見せてあげましょう!

■彼の家族・友達

人はその人に似た者同士が近くにいる
明るい子の近くには明るい子
大人しい子の近くには大人しい子

"類は友を呼ぶ"
という言葉が一番伝わりやすいかな

彼の親友は彼と私を出会わせてくれた人
彼の背中を押さなかったら私は今の彼氏と付き合っていなかったし声をかけてくれなかったら彼と出会っていなかったから私からしてもすごく大事な人

彼の親友とも彼の事でたまにダイレクトメッセージで話すし、(彼の)親友の彼女も一緒に4人でご飯行った日も
「こいつ(私の彼)まじでいいやつだよ!」
「みてーこいつが小学生の頃の動画ー!可愛いよな笑」
二人は幼い頃からずっと一緒にいるらしく10年の仲だとか。

なんて「そこ出来てる?」となってしまうぐらい
仲良しだしお互いが信頼し合っていて一番なんだって。

二人口揃えて私に行ってきた
「あいつはずっと俺の味方でいてくれる」

彼から親友の話をよく聞く度、唯一無二の関係なんだと思った

彼が親友と楽しく話している顔も好きだし
彼が他の人に愛されてることも自分の事のように嬉しくなる

出会った時は相当ウザかったのにな笑

彼の家族

彼は三兄弟の長男
下には妹が二人いる

初めて彼のお家に上がったときは恥ずかしそうにこちらを見てる小さい女の子がいた

話をかけると即座に逃げられちゃったり、、、
彼と同じで恥ずかしがり屋な可愛い妹ちゃんだ

最近は私の前でふざけて遊んできたり、彼が仕事の日は妹ちゃんの遊び相手や面倒を見ることもある。(一緒にお風呂に入ったり彼の祖母が作ってくれたご飯を食べたり。)

もう一人の妹ちゃんは自分の部屋にいることが多いからあまり話したことがない。

そして何故か急に、少しでも話せたり私の顔を覚えてもらうには「これだ!」と閃いた

一番下の妹ちゃんを散歩に誘ってコンビニへ行った

「お菓子買ってあげるけど、ご飯前だからひとつだけね!」

一番下の妹ちゃん「やったー!あ、姉ちゃんはグミ好きよ!」

(ナァァァアイスー!!!!)

三女にはアイス。次女にはグミを買って帰った
(彼の分は忘れてた)

恐る恐る部屋の前に近付いてノックをした

スヤスヤ寝てる…笑
枕元に買ってあげたグミを置いてそっと扉を閉じた

話せなかったと思ってたら数時間後リビングでたまたまあって「ありがとうございます…」とその時ちゃんと顔が見れた。

嬉しかった。
ちょっとクールなところとか彼に似てるし…笑

後々彼にも「妹の面倒見てくれてありがとうね」って感謝してくれたんだ。


あなたが大切にしている人は私も大切なんだよって。それは言わず心の中で思う事にした

■不安にさせない

男性とご飯に行くことはたまにあるし
数は少ないけど連絡もたまに取ることもある

でもそれをストーリーに載せてヤキモチ焼かせたりとかはしない。

彼は「平気。」「別に、大丈夫」「気にしてない」
と事あることに言いがちで本当に強がり。

これも彼の親友から聞いたけど、「あいつは強がりで落ち込む時はめっちゃ一人で落ち込むんだよね」

あのクールな見た目で想像しにくいかもしれないけれどめちゃくちゃ考えちゃう性格

私とぶつかりあった時、「閏ちゃんは悪くない俺がいけない」と全部自分で責任を背負おうとする。

バカ!ずるい、欲張り。
その責任と負担私にも分けてよ!
って思う


はい。今回もかなり長い文章ですね💦
分かりやすく経験談も含ませていただきましたので
時間がある時に読んでみてくださいね。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?