マガジンのカバー画像

心理カウンセリング

16
心理カウンセラーの立場から脳によいいろいろなお話
運営しているクリエイター

#コロナ鬱から脱出

嫌な気分からの脱出

嫌な気分からの脱出

例えば 職場で嫌なことがあったり家族や彼と喧嘩したり
生きて入れば 何かしら嫌なことがあります。

そして その嫌なことがずっと頭の中を占めて
切り替えられずに嫌な気持ちを引きずってしまいます。

こういう時はどうしたらいいかというと
その嫌なことをすぐに忘れるという切り替えを行うといいのですが
なかなか上手に行きません。

しかし、訓練をしていれば切り替えがだんだんと上手になります。

まるで自

もっとみる
鬱を少しずつ良くしていく方法4

鬱を少しずつ良くしていく方法4

鬱の軽減方法 運動編

筋肉を動かせば脳みそに刺激が与えられるのです。
部屋に引きこもってオンラインゲームばかりしていたとしましょう。
脳のある部分は幸せかもしれません。一体、脳の全体をみてみるとどうなのかと意識してみると面白いです。

そんな屁理屈はともかくとして、鬱でなくても体を動かすこと気持ちいいです。最初は動くのが億劫でも動くと気分がいいはずです。

先日も書きましたが朝 起きられるように

もっとみる

鬱を少しずつ良くしていく方法3

鬱の軽減方法 香り編

朝(または起きた時) 柑橘系の香りが脳を目覚めさせます。

グレープフルーツ、ベルガモット、レモンがお勧めです。

通販で可愛いアロマポットが売っておりますので

使用方法を確認し

アロマオイルを垂らして部屋に良い香りを運び込みましょう。

夜は体を温める意味でも

お風呂に入ってゆっくりしましょう。

夜はラベンダーの香りが安眠を誘います。

お風呂に数滴入れて香りを楽

もっとみる
鬱を少しずつ良くしていく方法2

鬱を少しずつ良くしていく方法2

鬱の軽減方法 果物編

今日食べたものは明日の脳の栄養になるということを踏まえて
食事について。

鬱状態のときはあまり食欲がわきません。生きるという気力が欠けているので栄養をとりたいとか健康になりたいという欲が消えてしまっています。

そもそも 朝もいつまでも寝ていたいし
体が脳のいうことを聴きません。

鬱を治したいけど何を食べていいかわからないという場合
てっとり早いのは果物です。

沢山の

もっとみる