マガジンのカバー画像

インディーゲームレビュー

8
運営しているクリエイター

記事一覧

unity1week「ちゅう」の絶対に遊んでおいた方がいいゲーム5選

unity1week「ちゅう」の絶対に遊んでおいた方がいいゲーム5選

どうもマカロンです!

今回は09月26日(日) 20:00まで開催されているunity1weekの
個人的に面白かったゲームを紹介していこうと思います。

まだ半分くらいしか作品遊べてないので180作品の中から5つ紹介します。

1.ActionNowLoading...まず初めに紹介するのはActionNowLoading...というゲームです。

このゲームは通常クリア不可能なステージをロー

もっとみる
難しいの向こう側「Super Cable Boy」インディーゲーム紹介#7

難しいの向こう側「Super Cable Boy」インディーゲーム紹介#7

どうも、マカロンです。

今回はSwichにて最近発売されたSuper Cable Boyという
ゲームを紹介していきます。

それではさっそく行きましょう!

「Super Cable Boy」の概要

このゲームは非常に難易度の高い2Dアクションゲームです。

主人公であるケーブルボーイがこの世界に存在するグリッチ(バグと類似語)を破壊するために大冒険を繰り広げます。

画面はゲームボーイを彷

もっとみる
懐かしの棒人間バトルのゲーム!「バイナリーファイタープロトタイプ」インディーゲーム紹介#6

懐かしの棒人間バトルのゲーム!「バイナリーファイタープロトタイプ」インディーゲーム紹介#6

どうもマカロンです。

今回は久しぶりにインディーゲームの紹介をしていこうと思います。

さっそく行きましょううううう!

「バイナリーファイタープロトタイプ」の概要

このゲームはうごくメモ帳で流行った棒人間バトルをゲームにした感じで、その再現度もさることながらゲームとしての爽快感もあります。

実際にどういうゲームなのかや詳しい解説はこの方がされているので、気になる方はチェックしてみてください

もっとみる
新しいリズム&アクションゲーム!「Geometry Dash Meltdown」インディーゲーム紹介#5

新しいリズム&アクションゲーム!「Geometry Dash Meltdown」インディーゲーム紹介#5

どうも、こんにちはマカロンです!

スーパーお久しぶりの記事投稿とウルトラ久しぶりのインディーズゲーム紹介です!

今回は初のアプリゲームの紹介になります!
それではさっそく行きましょう!!!

「Geometry Dash Meltdown」の概要

このゲームはBGMに乗せて四角いプレイヤーをタップし、ギミックをよけて行くリズムゲーム×アクションゲームです。

アクションにはさまざまな種類があ

もっとみる
超スピーディな爽快アクション!「XENOPUNCH」インディーゲーム紹介#4

超スピーディな爽快アクション!「XENOPUNCH」インディーゲーム紹介#4

どうも、お久しぶりです。マカロンです^^

この記事のシリーズを書くことはおろか、記事を書くのもとても久しぶりになってしまいましたが、今回も素敵なインディーズゲームをご紹介いたします!それではさっそく行きましょう!

「XENOPUNCH」の概要

人間である主人公がXENOPUNCHという銀河系で最も有名な地下闘技場でモンスターたちとのバトルを繰り広げます。

画像だけだとこのゲームのスピーディ

もっとみる
世界のルールは単語の組み合わせで決まる!天才文字パズル「Baba Is You」インディーゲーム紹介#3

世界のルールは単語の組み合わせで決まる!天才文字パズル「Baba Is You」インディーゲーム紹介#3

どうも、皆さんマカロンです。

最近は紹介したいと思うインディーズゲームがなくて(プレイする時間もあまりなくて)ついに前回の記事から約1か月が経ってしまいました。

そこで今回からはこの記事を書き始める以前に私がプレイした面白かったインディーズゲームも合わせて紹介していこうと思います。

それではさっそく行きましょう!

「Baba Is You」の概要

このゲームは単語の組み合わせを自らが動か

もっとみる
GB風の可愛い世界観と素晴らしいレベルデザイン「Tiny Dangerous Dungeons」インディーゲーム紹介#2

GB風の可愛い世界観と素晴らしいレベルデザイン「Tiny Dangerous Dungeons」インディーゲーム紹介#2

どうもマカロンです。

今回も自分が面白いと思ったインディーズゲームを紹介していこうと思います!それではさっそくまいりましょう!

「Tiny Dangerous Dungeons」の概要

最初は移動とジャンプしかできないプレイヤーが建物にある宝箱から様々なアイテムを獲得することで敵を倒したり水を上を歩けるなど、徐々にできることを増やしながらこの建物にある財宝を見つけ出す2Dアクションゲームです

もっとみる
2Dゲームの常識を超越したアクションゲーム「Mobius」インディーゲーム紹介#1

2Dゲームの常識を超越したアクションゲーム「Mobius」インディーゲーム紹介#1

どうもマカロンです!

今回から新シリーズ「インディーズゲーム紹介」をやっていこうと思います!このシリーズは私が面白いと思ったゲームをユーザー目線とクリエイター目線の2つの観点から勝手に評価し紹介する感じの内容となっております!それではさっそく行きましょう!!

「Mobius」の概要

まずこのゲームはシステム自体珍しい円形の2Dアクションゲームとなっております。ステージのコインをすべて集めるこ

もっとみる