マガジンのカバー画像

利島-レシピ

43
自生している植物を採り食卓を豊かに。 島にいるのだから島の恵を味わいたい。 既存の料理や創作料理思い出とともにレシピを綴ります。
運営しているクリエイター

#伊豆諸島

240821-御蔵島の味を利島でチャレンジ-シマテンナンショウの絞りかすを利用した菓子 なもなき料理

240821-御蔵島の味を利島でチャレンジ-シマテンナンショウの絞りかすを利用した菓子 なもなき料理

伊豆諸島に分布する「シマテンナンショウ」
御蔵島では「へんご」、利島では「へっぽそ」と呼ぶ。

御蔵島でいただいた資料によると、「へんご」には、以下のパタンで利用していた。

1 根を茹でて、ついて食べる。→「ヘンゴ団子」と言うらしい。

2 (茹でてから)根をすりおろし、水にさらして澱粉をとる。→保存食

3 2の絞りカスを揚げて食べる。→名もなき料理?
メモには、「シュウサンカルシウムが含まれ

もっとみる
20230314レシピ覚書 明日葉と春雨の炒め物

20230314レシピ覚書 明日葉と春雨の炒め物

ということで、明日葉を帰り道に摘んで帰る。地元民ではないが、自分の通るところ全てが、自分の庭(と妄想する)

220110レシピ 明日葉こんにゃく

220110レシピ 明日葉こんにゃく

青ヶ島でいただいた明日葉こんにゃくが忘れられなくて。
話は変わり、昔はこの島でも蒟蒻芋を栽培していたそうだ。
そんな、思い出や昔話が相まって明日葉こんにゃくを作ることにした。

220315-レシピ-覚書 ほしいも 作り納めの時期

220315-レシピ-覚書 ほしいも 作り納めの時期

今回は、紅あずまを使用。

皮付きで茹でる。中まで茹で上がったら、皮を剥く。

切って

干す

 2月28日から3月12日ころまで。1週間ほどで水分が抜けて味に締まりがでてきた。

除湿機の水が3日で満杯、気温が10度前後、風あり→肌寒い、上着が欲しい頃のの気候に出来よし

除湿機の水が1日で満杯、気温が10度後半、風おだやか

→温かく、上着なしで快適だと、、水分抜け悪く、、そのうちカビ生えそ

もっとみる
220322-レシピ-旬 食の記録 タラの芽おこわ、明日葉と鬼のりの卵汁、ツワブキと豚肉の炒め物

220322-レシピ-旬 食の記録 タラの芽おこわ、明日葉と鬼のりの卵汁、ツワブキと豚肉の炒め物

タラの芽おこわタラの木の場所を教わり、タラの芽を摘む。

島のお母さんとの会話の中(以前、ふきおこわを持って行った際)、「「タラの芽のおこわ」を他の人に作ってもらって以来、山菜のおこわ食べてないの。ふきおこわは初めてだわ、嬉しい。」を思い出し作る。

ごま油でタラを炒めて、しょうゆベースのおこわに混ぜる。

明日葉と鬼のりの卵汁今が旬真っ盛り 、島のお母さんによると「この時期は、茎が多少太くてもや

もっとみる
220305-料理記録-桜の花の塩漬け(調理〜保管)

220305-料理記録-桜の花の塩漬け(調理〜保管)

南園地広場に咲く桜の葉をいただく。手に届く高さにあるのが有難い。先週よりもふた回りも葉が育ち、餅を包み良い大きさに近づいていた。

桜の花を塩漬けにする。いつぞの日には桜餅に使いたい。

桜の葉の塩漬けレシピを見ながら作業する。

ざっくりいうと

1 水で洗い湯をかけ殺菌

2 塩・酢に漬ける 

の2ステップ。

以下、自分の作業記録。

葉をザルに並べる。

湯をかけると、、、桜餅の香りに包

もっとみる
220131-レシピ-職場の上司からエソをいただく。

220131-レシピ-職場の上司からエソをいただく。

お昼頃 上司「これから釣り行くから、なんか小さいの釣れたらあげるね。」

夕方「何か悪い顔してるけど、エソ知ってるでしょ。高級蒲鉾に使うやつ。

シンプルに焼いて食うと美味いよ。」

葉巻くわえてそう、、。小魚くわえていた 😅

よし、シンプルに焼いて食べよう。

シンプルが故に、一手間 一夜干しをしよう。

正しくは、その日夕飯には他に食べるものがあったため、一晩なにかして眠らすことにした。冬

もっとみる
220131-暮らし文化-冬の味 ささよ汁をいただく。

220131-暮らし文化-冬の味 ささよ汁をいただく。

約束の時間を過ぎて、島のお母さん宅へ

用事は終わってしまったものの、お茶に上がらせてくださった。

海の仕事、のりの仕事についてお話を聴くことができた。

お昼前になると、島のお母さん「よかったら、これ飲んでいって。魚は入ってないけれど。」

鯖とはまた違った濃厚な独特な香り、もったりと味噌と絡んだ香り。そして、よく味の染みた大根。

食べ進めていると、島のお母さん「これがささよ汁よ」

昨年か

もっとみる
221009〜10レシピ-上司からいただいたいさきを余すことなくいただく。

221009〜10レシピ-上司からいただいたいさきを余すことなくいただく。

くださった上司より貴重な一言をいただく。「鮮度が下がるのって、魚の血が残ってるからでしょ。」

なので、先ずは卸して、血を洗い流した。

そこから先がお楽しみ^^

1日目 とりあえず三枚おろしに、身以外を活用する。1日目1品目 骨についた身は、なめろうに。綺麗に卸せなくても、無駄はない。近所で摘んできた明日葉、季節の柑橘黄ゆず、みそでたたいていただく。

先ずは、釣ったその日の味をいただく。

もっとみる
211107-レシピ-明日葉卵サンド

211107-レシピ-明日葉卵サンド

生地に水分を多く加えたチャバタを焼いた。

本物やそれらしいチャバタを食べたことがなく、、。映画かもめ食堂 でチャバタ ときいたわ、、とふと思い出す。

食べやすいハードルパンといった印象の出来上がりに。

しっとりとした具をサンドして食べたいな。

そうだ、。やっていそうで やってなかった

卵サンド にしよう。野菜は、、レタスもキュウリも高いから、、道端の明日葉を使おう。

【レシピ】

もっとみる
211101-レシピ-里芋の水餃子

211101-レシピ-里芋の水餃子

おじからのリクエストに応えるべく

いただいた里芋を使い、水餃子作りにチャレンジ。

おじは歯や食欲の都合で、やわらくてさっぱりしたものを好む。いつも、私が作るものは好みが合わず、、食べられない。今日こそは召し上がってもらいたいな。

【皮とスープ こちらのサイトをご参照ください。】

【具】

里芋 150g  

魚のタタキ 60g

しょうが 1カケ 臭み消し

明日葉 少々 色味で使う 下

もっとみる
211008-レシピ-たたきバーガー

211008-レシピ-たたきバーガー

普段お世話になっている方へ 気まぐれで作った菓子パンを味見してもらった。一人で作って一人で食べるのより楽しみが広がる、、。

「よかったら持って行って」と新島産のたたきを下さった。(あんな低クオリティーなものに、、こんな立派なものを下さるなんて、、心の広さに感謝、、)

式根島と新島で別々のたたきがあるらしい。

以前、式根島の宿で手作りのたたきをいただが、食べるのはその時以来で楽しみだ!

味付

もっとみる
211002-レシピ-島の塩と椿油の酸っぱいみかんドレッシング

211002-レシピ-島の塩と椿油の酸っぱいみかんドレッシング

おじがくださった庭先のみかん

部屋に飾るといい と枝ごとくれた。

部屋に緑あると、、いい。

酸っぱいのは、魚にかけてたべろ

とのこと。なので、酢の代用にすることに。

【材料】

椿油    20g

酸っぱいみかん果汁 40g

塩 1〜3g

好みで蜂蜜や砂糖

【作り方】

1 果汁に塩、砂糖を入れて煮溶かす。

2火から下ろして椿油を入れる。

3使用時に混ぜて乳化する。煮沸消

もっとみる
210929-覚書-明日葉とさつまいもごはん

210929-覚書-明日葉とさつまいもごはん

島の食材で、、。道端の明日葉と地場産のさつまいも。塩は島の海岸で汲んだ海水を煮詰めて。

お米は、、内地のもの。

かつては陸稲を作っていたのだから、、

自給自足の島だわ、、。

今回、さつまいもはフライパンで蒸し焼き、塩

明日葉は下ゆでしたら、ごま油で軽く炒めた

調理したさつまいも、明日葉を炊けた飯に混ぜて出来上がり。