マガジンのカバー画像

日本語

47
日本語教師としての経験や、日本語について考えたことなどを書いていきます。
運営しているクリエイター

#言語

✍あきらめないこと

✍あきらめないこと

やっと・・・・
修士論文を完成させることができました。
(まだ審査や口頭試問があるので
完全に終わってはいませんが、とりあえずホッとしています)

***

私は日本語教師として
異文化コミュニケーションについて、強い関心がありました。

そこで、人生をかけて異文化コミュニケーションを実践している
国際結婚のご夫婦から、その秘訣を伺いたいと思いました。
そして、南米に移住した日本人の子孫への継承が

もっとみる
英語にできない日本語

英語にできない日本語

たとえば
夕焼けを見た時の感情・・・

子どものころ
昼寝して起きたら夕方になっていた時の感じ・・・

こういう目に見えない心の中の微妙な表現は
そもそも言葉に表すのも
さらに他の言語に訳すのも、むずかしいですね。

***

では、英語が 得意な方、好きな方に 聞きます。
これらの日本語を 英語で どう訳しますか?
ちょっと考えてみてください。


・もったいない
・迷惑
・生きがい
・お疲れ

もっとみる
ことば🍃言の葉

ことば🍃言の葉

🐓先日、鳥の言葉を研究している「小鳥博士」の記事を読んだ。
鳥同志も言葉を発している
それを科学的に解明していることがすごい。
ルー大柴さんの「ルー語」から
調査方法のヒントを得たというのも面白かった。

・・・鳥はわからないけど
   人は、あとから学んだ言語は
   使わないと忘れてしまいます。

私は以前、海外バックパッカー時代
いくつかの国に滞在したことがあります。

その時は、その国の

もっとみる