マガジンのカバー画像

日本酒イベント

18
運営しているクリエイター

記事一覧

クラフト酒と料理は合わない? 個性派日本酒×料理人のペアリング対決【Kitchen g3】

クラフト酒と料理は合わない? 個性派日本酒×料理人のペアリング対決【Kitchen g3】

日本酒は食中酒。日本酒は(他の酒と比較して)味わいの幅が広く、和洋中問わずさまざまな料理とペアリングができる。

──と、上記のようなことを日本酒に詳しいお店の方から聞くことがよくあります。実際「日本酒×料理」のペアリングを売りにしているお店は多く、私自身そんなお店が大好きです。

しかし、流石に「どんなお酒でもいけるわけない」と思うのです。

例えば、最近少しずつ酒屋さんでも目にする機会が増えて

もっとみる
日本酒の「蔵開き」に行こう!【にいだの感謝祭2023 バスツアー】レポート

日本酒の「蔵開き」に行こう!【にいだの感謝祭2023 バスツアー】レポート

春、多くの日本酒蔵では「蔵開き」が行われます。広大な蔵を一般開放し、1年間つくったお酒を振る舞い、地域の人たちと楽しく過ごす。お酒好きの春の風物詩です。

これまで近場の酒蔵さんの蔵開きに行ったことはありますが、遠方まで足を運ぶことはありませんでした。しかし今年、「にいだしぜんしゅ」で知られる福島の銘酒蔵「仁井田本家」の蔵開きが本復活する(昨年は縮小開催)と、そして東京の酒屋さんが「バスツアー」を

もっとみる
【大塚sakewalk】日本酒の街の飲み屋を巡る5時間。満足度がすごいイベントレポート

【大塚sakewalk】日本酒の街の飲み屋を巡る5時間。満足度がすごいイベントレポート

日本全国、さまざまな場所で開催されている「日本酒イベント」。
中でも、日本酒の聖地ともいわれる飲み屋の街・大塚の「大塚sake walk」は、地酒居酒屋と酒蔵がタッグを組んで「参加者をとことん満足させてくれる」、とても熱いイベントです。

2022年10月、「大塚sake walk」が3年ぶり開催されました。休日の昼間から、熱燗とホヤで仕上がってきましたので、レポートします!

5時間のイベントを

もっとみる
【日本酒フェア2022レポート】日本最大級の酒イベントで、都道府県の味を飲み歩く!

【日本酒フェア2022レポート】日本最大級の酒イベントで、都道府県の味を飲み歩く!

日本最大級の日本酒イベント「日本酒フェア」が、3年ぶりに開催されました。全国各地の「日本酒オールスター」といえる蔵が集結するこのイベントをレポートします。特に「各エリアのテーマ」に注目して飲み歩きしました!

日本酒フェアのここがすごい!https://sakefair.com/index.html

「日本酒フェア」とは、「日本酒蔵組合中央会」が主催する年に一度のお祭りです。主催は日本酒業界最大

もっとみる
「錫」の器で日本酒を呑みたい! 高岡錫器と日本酒マリアージュの会レポート

「錫」の器で日本酒を呑みたい! 高岡錫器と日本酒マリアージュの会レポート

錫(すず)の酒器が、ほしい。
ガラスとも陶器とも違う、高級な印象のある「錫」の器で日本酒を飲むことにに、憧れていました。

そんな折、「日本酒と錫器を楽しむ会がある」「しかも、錫の器つき(=もらえる!)」というイベントを知り、いってきました。念願の錫、いったいどんな感じなのでしょうか。

大人の街・日本橋にある器ギャラリーへ会場は東京・日本橋にある器ギャラリーの「MAMI MITSUDA 和モダン

もっとみる
日本酒の酒米農家さんの頂上決戦!「最高を超える山田錦プロジェクト」(獺祭・旭酒造)

日本酒の酒米農家さんの頂上決戦!「最高を超える山田錦プロジェクト」(獺祭・旭酒造)

日本酒の原料である「酒米」。
お酒を飲むとき「造り手さん(杜氏とか)」はなんとなく想像することがあっても、原料の「米」を誰がつくってるかまでは、考えたことすらありませんでした。そんな折、次のプロジェクトの発表会があると聞きました。

「最高を超える山田錦プロジェクト」
「獺祭」で知られる旭酒造が2019年から取り組むプロジェクト。獺祭の原料となる酒米「山田錦」の農家さんが「最高の山田錦」を競う米の

もっとみる
飲食店の「日本酒の会」が戻ってきた!【光栄菊を飲む会】(大島/拉麺5510)

飲食店の「日本酒の会」が戻ってきた!【光栄菊を飲む会】(大島/拉麺5510)

「日本酒の会」。ここ2年ほど、特に飲食店さんが行っていた会はほとんど開催されませんでした。

ようやく、飲食店さんたちの日常も戻りつつあります。それを追いかけるように、イベントも復活です。今回は「日本酒もすごいおいしいラーメン屋さん」である拉麺5510(東京・大島)で開催された「光栄菊の会」に行ってきました。

「お酒の会」のここが楽しい!

(光栄菊の会とあって、ずらりと並びます。濁りなどの希少

もっとみる
アメリカの日本酒(SAKE)を飲む会。白麹、ハーブ、粕取り焼酎!? 世界のSAKEは楽しい

アメリカの日本酒(SAKE)を飲む会。白麹、ハーブ、粕取り焼酎!? 世界のSAKEは楽しい

日本酒は、日本のお酒です。しかし現在、世界で日本酒(という名称は使えないのでSAKE)が造られています。米と麹と水を使う「日本酒」の製法で。しかし、日本で飲む機会はほとんど得られません。

しかし今回、日米で活躍するSAKEジャーナリストの木村咲貴さん主催の「アメリカSAKEを飲む会」に行ってきました。王道あり、スパイス?ありのバラエティあふれるアメリカSAKEをレポートします!

スーツケースで

もっとみる
不思議体験【苔と日本酒(熟成)を楽しむ会】のイベントに潜入(いにしえ酒店)

不思議体験【苔と日本酒(熟成)を楽しむ会】のイベントに潜入(いにしえ酒店)

「苔と熟成酒」という会合があると聞きました。
なんだろう……よくわかりませんが、なんとなく「酒が進みそう」と感じ、行ってきました。終わった今も、よくわかりません。しかし充実感でいっぱいです。

【苔×熟成酒のイベント概要】
・講師:有川 智己先生
・有川先生の苔講座
・苔を愛でながら熟成酒を味わう
・参加者の採集ゴケを有川先生が評価

イベントの朝、「マイ苔」を採集

(苔は紙で包むのがいいらしい

もっとみる
チーズと日本酒が合う! ハード・ウォッシュ・青カビの3種でペアリング体験(オンライン)

チーズと日本酒が合う! ハード・ウォッシュ・青カビの3種でペアリング体験(オンライン)

私は日本酒が好きです。チーズも好きです。でも、これまで好きなこの2つを合わせることはあまりやっていませんでした。

そんな折、チーズ専門店「CONTE」さんと、地酒専門店「酒のさけもと」さんという、それぞれの専門店によるオンラインペアリングイベント「チーズに日本酒はこうやって合わせろ!」があるとしり、参加することにしました!

※どちらも北海道のお店です

厳選チーズと日本酒4種が届く豪華なイベン

もっとみる
日本酒×バインミーのペアリング体験!お酒の「味変」と「立体感」を知る【Bánh mi Tokyo】

日本酒×バインミーのペアリング体験!お酒の「味変」と「立体感」を知る【Bánh mi Tokyo】

日本酒に、バインミーが合う? 最近さまざまなところでお酒と料理の「ペアリング」が提案されています。そんななか見つけたのが、このイベント。

「バインミー × 日本酒 口福マリアージュ 」(Bánh mi Tokyo 音仲紗良 × 未来日本酒店 てるじい)

バインミーって、ベトナムのサンドイッチです。いろいろな具が中に入っています。そのペアリングって、どうするんだろう? たとえば煮物や漬物みたいに

もっとみる
「1滴で味が激変!」焼酎ブレンド体験セミナー(SHOCHU NEXT×六調子酒造)

「1滴で味が激変!」焼酎ブレンド体験セミナー(SHOCHU NEXT×六調子酒造)

お酒をブレンドしたこと、ありますか?
グラスの底にちょっと残っているのに「まあいいや」と別のお酒を注いだことはありますが、「真面目にブレンド」をしたことはありませんでした。というか、お酒を混ぜることはNGだと思っていました。

しかし、焼酎の世界では、ウイスキーと同じで「ブレンド」の果たす役割が非常に大きいのだそうです。

今回、そんな焼酎のブレンド体験をできると聞き、焼酎メディア「SHOCHU

もっとみる
秋田の日本酒「高清水」がオンライン酒蔵開放!動画&ラジオ、「高清水音頭」で乾杯!

秋田の日本酒「高清水」がオンライン酒蔵開放!動画&ラジオ、「高清水音頭」で乾杯!

酒蔵が地元の人々やファンを迎え入れ、その年のお酒を振る舞う「酒蔵開放」(または蔵開き)。年に一度の、特別な「お祭り」のようなイベントです。

秋田県の銘柄「高清水」で知られる実力蔵・秋田酒類製造さんが、今年は「オンラインで酒蔵開放する」と知り参加してきました。

お得な振る舞い酒セットに、情熱的な動画コンテンツ、そして飲まずにはいられない人情ドラマまで…大満足のオンライン酒蔵開放をレポートします。

もっとみる
「大学生発の日本酒イベント」に37歳が参加! 日本酒と若者の出会い方を学ぶ【酒とケ】

「大学生発の日本酒イベント」に37歳が参加! 日本酒と若者の出会い方を学ぶ【酒とケ】

「日本酒イベント」は、タイミングと予算があえばどんどんいきます。特に今年は中止になったものが多いため、その分、機会さえあれば積極的に。

今回参加したのは、「酒とケ」という日本酒の新しいサービスを企画しているという株式会社酒ぽん主催のイベント。Twitterでイベント情報に「いいね」としたところ、主催の方からDMで案内をいただきました。

1日限定の日本酒Bar
日本酒カクテルなど普段飲まれないよ

もっとみる