マガジンのカバー画像

「除霊」象気功マガジン

13
霊とは何か?「霊障」に見舞われたときの対処法。
運営しているクリエイター

#想念

除霊「返り念障2・図解入り」象気功

除霊「返り念障2・図解入り」象気功

相手に対して恨み、憎しみ、妬み、嫉み、怒り、恐れ等の感情を抱くと、脳が勝手に想念を作り出し、それを自分の「無意識下の想念」に向かって送り込むのである。

それが「返り念障(かえりねんしょう)」である。

無意識下の想念は氣道・経絡が張り巡らされているので、返り念障によって負の想念が増幅されると、氣道・経絡の流れが阻害されて、それは全身の血管、神経、リンパ等に影響を与え、さらに精神状態にも負の影響を

もっとみる
除霊「念障とは何か?・図解入り」象気功

除霊「念障とは何か?・図解入り」象気功

ということで、なにはともあれ、念障(ねんしょう)である。

「念」の「障り」である。

気功治療における、「障り」とは「病気になること。また、からだの具合などに悪い影響を与えることやもの。」ということである。

「念障」というのは、自分あるいは他人の想念思念により「障害」または「病気になること」である。

まあ、「病気になる」かどうかは別にして、「嫌う」「嫌われる」ということが「念障」の始まりであ

もっとみる
除霊「霊の正体」象気功

除霊「霊の正体」象気功

霊(れい)には、次のような意味があります。

不思議な力や働きをもつ存在

肉体に宿ってその活動をつかさどる精神的実体

死者の魂

実体のない超自然の存在だが、人間に姿を見せる(あるいは声を聞かせる)ことができるもの

つまり、AIの答えは、霊とはいったいなんなのかさっぱりわからんということである。

正常な人の脳は、もちろん「霊」の類いは見えないようにできているわけであるが、あたしらみたいな

もっとみる