見出し画像

【産後の子育てママ必見!】背筋をしっかり伸ばして体温・代謝を上げよう。

現在、KikuYogaオンラインでは、無料体験レッスンを実施しております。

子育てママのためのストレス解消の秘訣!
今だけ、ただでお試しOK☟


最新のグループレッスンスケジュール☟



また、パーソナル(マンツーマン)レッスンも受け付けております。

子育て真っ最中でも。家から出ず、誰にも会わずコッソリ変われる!
詳細はこちらから☟



この動画でわかること


体温を上げるには、

・大きな筋肉を使うこと
・しっかり呼吸をすること

が欠かせません。

背中には大きな筋肉があるので、今回はその背筋を使うポーズを2種類ご紹介します。

ただし...ぎゅっと縮めて使うというよりも、背骨を伸ばしながら力を発揮するようなイメージ。

なので、背中を使いつつ、呼吸も深めていきます。


私たちの毎日は、様々なストレスにさらされています。

せわしなく選択を迫られたり、心に無いことでも、こなさなければならなかったり...

でも、それら全ては捉え方次第で随分変わります

捉え方を変えるには、許容量を増やす必要があります。

そのために、視野を広げることは絶対に必要。

前かがみで下向いてばかりはいられないのです。


現代を強く生き抜くあなたの毎日が、より優しさに溢れた、幸せなものでありますように。

ご自分の体と丁寧に向き合うことで、 毎日頑張るあなたの、育児ストレスマ解消のお役に立てれば嬉しいです。


【TIME LINE】

00:00 動画の説明
00:45 体温をあげる方法、コツ
01:12 背筋を使うと何が良いの?
01:53 シャラバ・アーサナについて
    ・爪先の向き
    ・呼吸の仕方
    ・伸び上がるコツ
04:21 マカラ・アーサナについて
    ・手の形と強度
    ・肘の位置、肩甲骨の動き
    ・どこを使うの?
    ・足の使い方のコツ
06:30 指を組んだマカラ・アーサナについて
    ・高く上がるよりも意識すること
    ・伸びるってどういうこと?
    ・目線、首の使い方
    ・膝の使い方
08:25 チャイルドポーズのコツ
08:42 背筋を使うということ
    ・普段の姿勢と老化について
    ・背中を使うということ
    ・視野が広がる?
09:44 子育てママへのメッセージ


動画はここから☟


ここから先は

224字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,465件

💖よろしければ、サポートお願いします💖 とっても励みになります✨🤩✨ 頂いたサポートは、日々の活動費に大切に使わせていただきます❣❣