見出し画像

【雑感】悩めるヒトへ「開きなおりましょう」②😁

<おじさんDX Vol 608>

前回の記事で生活費を稼ぐには、その仕事だけでしょうか?という内容を記事にしましたが、更に開き直ってみようと思います。



✅マイナス思考はマイナス😁

悩みもそうですが、先を不安視してしまいマイナス思考に陥ってしまうのは、私も経験があります。

私の拙い認識ですと、マイナス思考は、人間の本能であると思っています。危険を察知するコトで生き残りたいという願望でもあるのかなと…。

だから慎重になっていくのですが、現実的に

✅想像したコトが、その通りになっていますか?

以外と現実になっていないのではないでしょうか。


そんなコトに気付かず、時間を使ってしまって何の効果があるのでしょう。特に何かに夢中になっている時って「苦しい」ですか?


「時間を持て余す」からマイナスなコトを考えてしまうのです。

✅自身のパフォーマンスを下げる為に時間を割くのはやめましょう。



✅自分に暗示をかける

前回の記事で触れましたが、自分を縛っているのは自分です。

自分で縛っているのですが、そのことに周囲はおろか自分でもなかなか気付けないのです。ある日突然、誰かが束縛を解いてくれる訳もなく、最終的に解くのは自分です。

解く際に有効と思うのが、自分に暗示をかけるのです。

✅出来ないと思えばそこまで。⇒自分はやれると信じる
✅自分を自分で褒める。⇒人からしたら些細なコトでも褒める。
✅周囲も褒める。⇒褒められて悪い気はしないケースが多い。

マイナス面ばかり強調しないで、「プラス面」を見ていくのです。

仕事で悩んでいる方は、今の自分が出来ている箇所を積極的に自分で褒めるのです。(周囲に人がいると恥ずかしいですから、1人の時に鏡を見て褒めるのです。もちろん笑顔でね😁)


ちょっとだけ、心が軽くなりませんか。



✅頼り上手になる


職場で新人教育の際に見られた光景です。

私も中途採用で一応新人の部類なのですが、その新人の方は、周囲に分からないコトがあっても周囲に助けを求められないのです。

忙しくしている上司や同僚に話しかけても良いのかどうか躊躇している場面を何度も見ています。

このような働き方をしていると、疲れ果ててしまうのですから、持てる力を発揮出来ません。当人も辛いところですが、新人の脱落と言うのは、組織にとって大きな課題です。

✅新人で仕事が出来ないのは、当たり前です。
✅中途採用者でまだまだ仕事が出来ないのも当たり前なのです。

もし職場で周囲に頼って𠮟られるようであっても開き直ってください。

✅分からないモノは分からない。
✅何が分からないか分からない。

それが現実。


組織論として一定レベルまで仕事が出来るようにするのは、誰の役割でしょうか。世の中には、本人の努力だけでは解決出来ないケースもあるのです。

✅他責思考とは違いますが、自分でどうにもできないコト。
✅混同して自己責任と思うと疲弊しますよ。


働くヒト各自のパフォーマンスを発揮出来るようにするのもマネジメント担当なのです。新人の大半は、マネジメントをする役割ではありません。


頼って良いのです。

むしろ「組織全体のコトを考える」と頼らないといけないのです。



🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。