見出し画像

【働き方】最終到達地?

<おじさんDX Vol 621>

仕事をする上で各自の考え方捉え方が様々だったりします。マニュアルがあっても理解度や価値観が異なるからなのですが、強いチームは最終到達地を把握しています。


✅どこを見ているのか?

「どこを見ている」と表現していますが、視覚ではありません。

弱いチームの多くは「自発的に行動しない」「指示待ち」が多いという嘆きを聞くケースが多いのです。


こうした弱いチームは、自然と出来上がっているようで作り上げてしまっている可能性もあります。

✅「自発的に行動しない」のではなく、自発的に行動出来ない。
✅「指示待ちが多い」のではなく、指示を待たないといけない。

こんな環境になっていませんか。


私が関わる業界は、取引先様や利用するお客様も居ますが、そこで仕事をする理由は各自様々です。

✅自分の為
✅生活の為
✅自分の成長の為
✅出世の為、会社の為
✅社会貢献
✅なんとなく😁

他にも沢山あるでしょうし本人がそう思うなら正解と思っていますが、どこを見ているのかは重要だったりします。権限移譲や承認がない環境では、最終到達地が不明瞭で必然的に弱いチームになるのです。



✅良いと思うコトに取り組める環境。


良いと思えるコトに積極的に取り組める環境。

✅これが「最終到達地」です。


個人的な最終到達地は、「お客様」です。

✅お客様は、喜んでくれるかな?
✅お客様は、こうしたら喜んでくれるだろう。
✅お客様は、きっと喜ぶはずだ。

✅考えるだけでワクワク、ドキドキする。


お客様が喜ぶことによって、自分もチームも喜ぶコトに繋がっていくのですが、「お客様」にとってどうなのかは判断材料になります。


仕事は、楽しいコトばかりではありませんが、見る位置によって考え方も行動も変わります。




この記事が参加している募集

仕事について話そう

🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。