ぐーたら

20代の平凡な会社員。ぐーたらな日常を記録している。 いつかライターになりたいと思って…

ぐーたら

20代の平凡な会社員。ぐーたらな日常を記録している。 いつかライターになりたいと思っている。

最近の記事

  • 固定された記事

ー WISHLIST 2021(春)ー

〇未達成  ●達成  ー達成不可 ー四季ー(20個)●2021年春を迎える ー桜を見に行く 〇春の写真をたくさん撮る 〇チューリップ畑を見に行く 〇2021年夏を迎える 〇海に行く 〇人生初、水着で泳ぐ 〇スイカを食べる 〇お気に入りのワンピースを着る 〇夏の写真をたくさん撮る 〇地元に帰る 〇2021年秋を迎える 〇秋の写真をたくさん撮る 〇紅葉を見に行く 〇紅葉が見れるところに旅行に行く 〇焼き芋を食べる 〇2021年冬を迎える 〇冬の写真をたくさん撮る 〇雪を見

    • ぐーたらの日常 Day34「後悔はないけど悔しいはある」

       〈元カレがマルチ商法に引っかかる〉でここまで反響いただけるとは思ってなかったです。さまざまな手段で私に情報提供してくださり、また警告してくださり、ありがとうございました。私の中の最後の作戦、作戦Bを昨日実行してきました。作戦Bの内容は前回の記事に書いてます。 最初にマルチ商法に気づいた時 元カレがこのようなことに巻き込まれた時、真っ先に考えた作戦は潜入でした。彼が釣られた場所にわざと釣られに行って証拠を掴もうと思っていました。潜入捜査を考えた理由は、最も確実で彼の動きを掴

      • ぐーたらの日常 Day33「良かったのかどうか」

        「元カレがマルチ商法に引っかかる-完結編-」の記事を完成させたときは、私の中ではただの記録でしかなかった。 一縷の望み私の中から「これってマルチ商法だよね?」って疑問が頭から全然消えなかったが、それを絶対違うっていう彼を信じたい気持ちもあった。だから彼に何度も確認したし、それは怪しいものじゃないのかと伝え続けた結果、関係を遮断された。 考えれば当たり前だ。 彼が現在大切なのは、将来お金を稼げるようになるための修行をすることであって、それを師匠に教えてもらっているという充実

        • ぐーたらの日常 Day32「元カレがマルチ商法に引っかかるー続報ー」

          自分でも笑ってます。 続報って何。 いやでもほんとに。あれで完結するつもりでしたが、昨日投稿した記事を読んでコメントしてくれた方のおかげで元カレが引っかかったマルチ商法の会社が特定できたので、それの報告とどうしようかなってところ。 まず前提として、私はマルチ商法に全く詳しくありません。 なので彼にブロックされるまでの間に該当のマルチ商法の会社を見つけることができませんでした。 しかし、昨日情報提供してくれた方が、「元カレが引っかかったのは『実業家集団 環境』だと思うよ」

        • 固定された記事

        ー WISHLIST 2021(春)ー

          ぐーたらの日常 Day31「元カレがマルチ商法に引っかかるー完結編ー」

          2日前にあげた「元カレがマルチ商法に引っかかる」の完結編。 タイトルを考えててアホらしって思ったの初めて。 前の記事と重なる部分があるけど、知り合いがこんなことになるなんて人生で初めてすぎて記録せざるを得ない。 ◇ 遠距離でもないのに会えない2人 彼は家にいてもずっと仕事をしているような人で、仕事とプライベートのメリハリがないところに私はイライラしていた。私が寝る時間までずっと仕事(シフト作成や売上戦略)をしており、私が眠ろうとすると一緒にベッドに入ってくる。 私と彼

          ぐーたらの日常 Day31「元カレがマルチ商法に引っかかるー完結編ー」

          ぐーたらの日常 Day30「世の中はもうGW」

          ゴールデンウィークって言っても緊急事態宣言下じゃ何もできないし、ぐーたらは最近恋人も失い、遊びに行ける状態でもないので、心はとにかく孤独なのよ。 恋人と別れたことはショックじゃないの。 結婚してたらやばい人だったから、結婚する前でよかったって思ってる。 ぐーたらは5月に入ってからGWに突入する。 試験が近いので、勉強で潰れる予定。 最近YouTubeをやろうかなって思ってる。 ゲームもだし、顔出し配信で。 1人で家に居るのがつまらなすぎて、孤独すぎて、 誰かとお話しし

          ぐーたらの日常 Day30「世の中はもうGW」

          ぐーたらの日常 Day29「元カレがマルチ商法に引っかかる」

          タイトル通り、ぐーたらにとって衝撃なことが起こりました。 元カレがマルチ商法に引っかかりました。 マルチ商法に引っかかったおかげで、 ぐーたらが邪魔になったということで捨てられました。 こんなことある?笑 ある日、急に起業すると言い出した彼。 お金を稼ぎたいと言っていたので、 ぐーたらも「おーがんばれー」と声をかけました。 しばらく時が経ち、いつも通り話していると、 疑問が浮かぶ単語が出てきたのです。 「師匠が・・・」「講演会で・・・」 ん? 今のご時世、あま

          ぐーたらの日常 Day29「元カレがマルチ商法に引っかかる」

          ぐーたらの日常 Day28「バイオハザード」

          狩野英孝のゲーム実況にどハマりしてます。 つい最近までデッドバイデイライトを全部一気見しました! 1本約1時間半として、70本あったから105時間!!? やばくない?105時間も利益をうまない娯楽時間に当てたっていう。 でもほんと面白いので見てほしい 笑 「勝手に斧振らないで」は名言ですね 笑 で、その次に見たのは「バイオハザード7」 これは他の実況者で既に見たけど、マジで怖い! 個人的には半分人間のミアが1番怖い!! 一人称視点でVRで遊ぶことも出来るらしいけど、V

          ぐーたらの日常 Day28「バイオハザード」

          ぐーたらの日常 Day27「掴みどころのない女性」

          つい最近「掴みどころのない女性」と言われ、 よく聞く言い回しだが、果たしてそれの意味は?と考えたところ、 わからなかったので、ネットで調べてみました。 「掴みどころがない」と検索すると、 上位検索結果にプラスワード「落とす」というのがあった。 何も考えず記事を開くと、魔性の女の6つの特徴というのが出てきた。 「掴みどころがない」=「魔性の女」なのか?記事を読み進めて行くと、その6つの特徴は下記だった。 ・第一印象は悪くない ・誰に対しても親切 ・何もしない ・自然体 ・

          ぐーたらの日常 Day27「掴みどころのない女性」

          ぐーたらの日常 Day26「筋トレやランニングが趣味だなんて」

          引きこもり気味のぐーたらは、もちろん運動なんてしない。 スポーツは好きだが、意味がわからない運動は嫌いだ。 代表的なのがランニング。 健康のために走るとか、ダイエットのために走るとか 人それぞれ目的はあると思うけど、 そこに勝つか負けるかという勝負が関わらないとどうもやる気にならない。 むしろただ疲れるだけで、ただ苦しいだけ。 おまけに続けないと効果が出ない。 これほど相性の悪い運動はない。 だから走るのが趣味の人が羨ましいです。 趣味の延長線に健康があり、体型も維持

          ぐーたらの日常 Day26「筋トレやランニングが趣味だなんて」

          ぐーたらの日常 Day25「予約投稿が欲しくなる」

          当初の予定では、ブログは19時代に更新しようと思ってたんですが、 出社日は19時だとまだ帰宅していない。 何なら出社日が週一なのでその1日で色んな用事を済ませたいタイプの私は、 大体帰りが遅くなる。 そう考えると予約投稿ってやっぱり便利な機能なんですよね。 そこを課金制にするとか、商売上手ですね! 今の私はまだ課金しませんけどね! よくイラストに登場しているくまちゃんなんですが、 くまちゃんの絵を描いている方はどなたなんでしょうか。 絵が好きなのでフォローとかできるな

          ぐーたらの日常 Day25「予約投稿が欲しくなる」

          ぐーたらの日常 Day24「外に出たら葉桜だった」

          去年桜が開花する時期にコロナが出始め、 世間のどこよりも在宅指示が早かったうちの会社のおかげで、 コロナにかかることはなかったが、桜を見ることが出来なかった。 来年は絶対桜を見るぞ… そう思ってからもう一年が経過し、 世の中はまだコロナに踊らされているようですが、 緊急事態宣言明け、外に出たぐーたらを待っていたのは、葉っぱ。 葉っぱ、葉っぱ。 都会の桜は散るのが早い。 今年も桜を見ることが叶いませんでした。 私は桜は4月のイメージがありましたが、 都会では4月にはもう散

          ぐーたらの日常 Day24「外に出たら葉桜だった」

          ぐーたらの日常 Day23「会社からVRが支給されました」

          こんな日が来ると思ったことは、今までに一度もありません! まさかの会社からVRが支給されました! 会社的にVRを使って色々してみたいそうなんです! そのテスターとして、数人の中の1人に選ばれたわけですが、 VR本当にすごい! バーチャル空間に入った瞬間、 「すげぇ!!すげぇ!!」しか言葉が出なかったです。 ゲームもできますが、基本全部有料で、体験はできなそう。 スポーツ系であれば尚のこと楽しいでしょうね! ただ私は設定画面で酔ってしまい、まだまともに使えてません。 テニ

          ぐーたらの日常 Day23「会社からVRが支給されました」

          ぐーたらの日常 Day22「V I P 会員」

          自分でできることは自分でしますが、 自分の力が及ばないところはプロに託します! エステのVIP会員になりました! ぐーたらは学生時代に部活で突然体が大きくなったことで、 妊娠したわけでもないのに妊娠線ができちゃってるし、 部活が終わった後に生活習慣を見直さなかったら、 筋肉たちが脂肪に変わっちゃったんです。 ずっとコンプレックスだったので5年前にエステに通い、 そのエステの効果が自分でも実感できたので、またお世話になります。 「もう一度細くなりたい」 ただそれだけなん

          ぐーたらの日常 Day22「V I P 会員」

          ぐーたらの日常 Day21「資格試験を受けてきました」

          受けてきたが落ちました! 簿記2級です! 圧倒的に自分に向いていないが、ここまでプライベートの時間を 使ったんだからなんとしてでも受かりたい!! もうこうなったら意地です!! ぐーたらは理解力が乏しいのか、文章問題の何を問われているのか、 なかなか理解できません。 最早文章は理解できないものとして、形で覚えてます! こう言う書き方だったら、こう言う計算、こういう仕訳みたいに。 また5月に試験受けにいきますよ。 毎回言ってるけど、今度こそ! 他にも勉強したいことがある

          ぐーたらの日常 Day21「資格試験を受けてきました」

          ぐーたらの日常 Day20「行動が変われば習慣が変わるを体現する」

          今日もぐーたら! 以前、noteでネット記事を題材にして執筆したことがある。 記事自体に自分自身も考えさせられたし、 ネット記事って大概いつか消えちゃうと思うけど、 消えてほしくないなって思ったのと、 いつでも見返せるようにって思ってnoteに書いたのね。 あれ以来、ネット記事に目が行くようになったの。 心が変われば行動が変わり、行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わり、人格が変われば運命が変わる。 という有名な名言があるじゃないですか。 ウィリアム

          ぐーたらの日常 Day20「行動が変われば習慣が変わるを体現する」