齋藤ゆかり

京都出身で、東京に住んでいます♪ 現状に満足することなく、チャレンジ精神を大事に、仕事…

齋藤ゆかり

京都出身で、東京に住んでいます♪ 現状に満足することなく、チャレンジ精神を大事に、仕事もプライベートも全力で過ごそうと心掛けています! 仕事や健康、最近の流行りなど、興味のあることを書いていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介☆

はじめまして♪ 齋藤ゆかりと言います。 関西の大学を卒業して、25歳で上京しました♪ 学生の時には、 そこそこの人生がよいと過ごしてきましたが、 社会人の時には、 人生一度きりならチャンレジする人生は良い! と、視野をひろげるようと 東京デビューしました♪ 情報を発信する側ではなく、 受け取るほうが多かったので、 これからnoteをスタートしていくことに やや緊張気味です。 どうぞ宜しくお願い致します☆

    • 映画からの気づきから感性を学ぶ!

      最近のマイブームは、 映画館で映画をみることです。 中学校のころから 友達とよく観に行っていました〜。 大人になって、 家で見ることが増えており、 映画館なつかしいです。

      • とある薬学生だったお話①

        薬学部といえば、 薬の知識だけ勉強しているイメージをお持ちのかたが多いかと思います。 実際は、 薬以外のことがほとんどでした! そしてなぜ6年も勉強するのかと、、、・ 授業はほぼ4年生までに終わります。 5年生のときは薬局や病院実習にいきます。 6年生のときは卒試と国試の勉強になります。 ▪️1年生の授業 ▪️2年生の授業 さらに専門的な知識が増えてきます。 ▪️3年生の授業 さらにさらに、3年生になるとこんなかんじです。 ボリュームたっぷりでした。 今でも役に立

        • 意味や意図を知る!考えて動くことの大事さを学ぶ

          卒業シーズンですね✨ 最近袴を来ている方をよくみます。 袴を着るきっかけについて調べてみました。 明治・大正の時代に、女学生の制服として採用されていました。 明治以前にさかのぼると、袴が平安時代の宮廷に仕えていた女性たちが十二単の一部として身に着けていた衣服でした。 明治に入り、学問の場にふさわしいということから、 きちんとした身なりとして受け入れてたそうです。 動きやすさや優美、礼容を兼ね備えているという点も素敵と感じるところですね✨ ファッションとしても袴は大

        • 固定された記事

        自己紹介☆

          この春からがんばること!100均から学ぶ!

          3月に入り、 いい天気が続いてます。 かなり気持ちが良いですね。 散歩やお出かけしたくなります。 桜も咲きはじめていました。 そんな中、私がはじめた事は断捨離です。 家の床面積と収入は比例すると お世話になっている経営者の方の一言で 毎日片付けに紛争しております笑 収納苦手な私の師匠は、コンマリさん笑 片付けよう!と決めた時に、 背中を押してくれるありがたい存在です。 そして、さらにモチベーションがあがる所へ向かって士気を高めます。 その場所とは、100均一です

          この春からがんばること!100均から学ぶ!

          素晴らしいものを発信する!コンセプトから学ぶ!

          この前に久しぶりに新宿へ行きました。 JR線新宿駅南口構内に 『ピエール・エルメ』のお店があります。 21世紀のパティスリー界を先導する第一人者だそう。 ”パティスリー界のピカソ”と称賛されているます。 「味覚の喜びたけが唯一の指針」をモットーとして お菓子を作り出しているそうです。 芸術の域ですね! そんな『ピエール・エルメ』が、 フランス⼈と⽇本⼈のアーティスト「K-NARF&SHOKO」がコラボして、 駅ナカにアートが見られるようになりました。 店内では、アトリ

          素晴らしいものを発信する!コンセプトから学ぶ!

          お客を喜ばせる心を、新宿の映画館から学ぶ!

          最近、目の前の相手が喜ぶことをしようと毎日努力中です。 お世話になっている経営者の方からは 喜ばせる心が大事だよねと教えてもらい、 私自身なるほどと感心しました。 私が好きな映画館でも映画を観に来たお客を いろんな方法で喜ばせていると気付きがあったので 今日はそのことについて書きたいと思います。 ■新宿ピカデリー ここは新宿に映画館でもなかなかに有名ですね。 ピカデリーの由来は、ロンドンのウェストミンスター地区にピカデリーサーカスという公園があって多くの人に愛される

          お客を喜ばせる心を、新宿の映画館から学ぶ!

          一体感と感動を映画から学ぶ!

          友人のおすすめの映画を2本観ました。 『ワールド・ウォーZ』と『フラガール』です。 ジャンルが全く違うそれぞれですが、 今日はこの2作を紹介します。 ■ブラピ主演のゾンビ映画『ワールド・ウォーZ』 この映画は、 人間を凶暴化させるウイルスの感染原因を解き明かすため、 感染者と非感染者の死闘が繰り広げられる 世界各地を駆ける元国連捜査官の姿を描いたパニック大作です。 私自身、バイオハザードシリーズが大好きでした。 ブラピも好きなので今回映画をみることに、、、 ■ゾ

          一体感と感動を映画から学ぶ!

          サスティナブルなものの、発見を大事にする!

          池上線五反田駅で 「ちょっときになる待合室」が 期間限定でオープンしました。 名前からして気になります笑 少し前に五反田に用事があって、 実際に見に行ってみました。 https://ii.tokyu.co.jp/withheart ↓↓↓ 都内でのちょっとしたスペースは、 意外とないですよね。 地元にある道の駅を思い出します。 この池上駅旧駅舎の古材「えきもく」を 待合室のベンチやお客さまが楽しめるコンテンツに活用、内装にも間伐材を使用するなど 環境に配慮した空間

          サスティナブルなものの、発見を大事にする!

          共通点から仲良くなること!

          先日、GYAO!の無料映画で 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』を観ました。 この映画は、 タイムリープの世界に囚われることに気づいて、 無限に繰り返される戦闘し、技術が次第に磨き上げられ、 終わりのない戦い敗北を続ける主人公たちが、 人類滅亡の危機に立ち向かっていく映画です。 私が好きな理由が、タイムループを繰り返し、 人として戦士としてトム・クルーズが成長していく姿が ともて印象的で、私自身もトライ&エラーで頑張ろうとなります。 今日は映画を通して、自分だけではな

          共通点から仲良くなること!

          第一印象は肌が大事!冬のおすすめ対策!

          1月に入り、乾燥が気になる季節になりました。 乾燥は1月、2月がピークと言われていますね。 お肌にとって乾燥は、すべての肌トラブルの始まりと言われるくらい大事だそうです。 私自身も、冬に突入すればすると「保湿を心がけなければ!」と意気込みに力が入ります(笑) 日本は四季が分かれているので、春夏秋冬があり季節によってスキンケアを使い分けることが美肌にするために大切なポイントになると言われていますね。 私の知り合いの経営者の方や身近で大きな人生の目標を掲げている方は

          第一印象は肌が大事!冬のおすすめ対策!

          価値付けの仕方を学ぶ!

          今年に入り、 雪が降ったりと一段と冷え込む日が増えました。 寒い日に食べたくなるのが甘い物、というわけで友人と夜パフェを食べに行きました。 今日はその夜パフェに行った話から、そのお店で物事の価値付けを学んだことについて書きたいと思います。 ■ 札幌発祥、夜パフェの文化 ここは、どこかというと、 新宿三丁目にある『夜パフェ専門店 Parfaiteria beL』です。 かなりインスタ映えするお店です。 季節ごとに約6種類前後ほどの厳選したメニューを提供しているそう。

          価値付けの仕方を学ぶ!

          生命力にあふれる1年に!初詣と今年の目標について

          あけましておめでとうございます。 私自身noteを書き出して、1年が経ちました。 あっという間の感覚です笑 改めて、継続することの大切さを実感しました。 今年も引き継ぎ書きたいと思いますので、 よろしくお願いします。 さて、2022年の干支は「壬寅」です。 「壬寅」は冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ、華々しく生まれる年になるというイメージがあると言われています。 本日は、新年早々の初詣に行ったことと 今年の目標『模範になる』を実践し続けている嶋村吉洋さんについて

          生命力にあふれる1年に!初詣と今年の目標について

          戦国武将から学ぶ経営者としての志

          あと1週間で来年です。 12月は体感として、時間が経つのがはやいですね。 私ごとですが、先日会社を設立しました。 自分自身がこれからステージをあげて、 仕事していけることが楽しみです。 先日、戦国武将が大好きな友人と話していました。 その友人曰く、 「戦国武将は戦での勇猛な将であるとともに、 平時が臣民を束ね、領地を経営する経営者」とのこと。 友人から柴田勝家の天下事業について話を聞きました。 柴田勝家は刀狩りや検知などを行い、織田信長とともにインフラ構築を取り組

          戦国武将から学ぶ経営者としての志

          私の好きな動画『YouTube図書館』とおすすめの本について

          今日は私の好きな動画『YouTube図書館』と その動画に紹介された『億を稼ぐ人の習慣(著者:中野祐治)』について書きたいと思います。 ■YouTube図書館とは 『YouTube図書館』は読書の大切さを伝えたい、 自己成長して、世の中の役に立ちたい、 その熱い想いで運営されているそうです。 運営しているのは、読書が大好きな金川顕教さんという方です。 毎日2冊、月60冊、年間730冊の本を読破している読書家です。 いままで読んだ書籍の中で、 ぜひ読んで欲しいと思った書

          私の好きな動画『YouTube図書館』とおすすめの本について

          共感力をアップさせる!

          12月に入り、一気に冬になりましたね! 今日は、『共感』について書きたいと思います。 まずは共感することについて、日本語の意味と英語の語源について調べてみました。 ■共感とは 共感:他人の意見や感情などにそのとおりだと感じること。また、その気持ち。辞書:Weblioより 英語では『共感:sympathy』。 sym-は「一緒に」「ともに」、pathyは「苦しむ」 共に苦しみを理解するというのが英語圏の意味ですね。 英語ではもう一つ、共感という意味の『empat

          共感力をアップさせる!