マガジンのカバー画像

ステキノート

140
noteに溢れる沢山の素敵。 その中に埋もれてしまわないように。 何度でも読み返せるように。 他の方の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

クラフト紙で作る!ブックカバーのすすめ

クラフト紙で作る!ブックカバーのすすめ

100均で買える『クラフト紙』をブックカバーにするようになったのは、いつの頃からだろう?

基本的に外出時に使用できればいいので、使いまわしていたのですが…ふと思ったんです。

背表紙に書名を印刷して並べたら、統一感があっていいかも?

1人暮らしデビュー時に「家具を無〇良品で統一したい欲にかられる昭和生まれの発作」に似た、何かに囚われた2023年 GWの成果を記します。

使用するクラフト紙・未

もっとみる
読書好き女子が2023年上半期にガチでハマった本10選

読書好き女子が2023年上半期にガチでハマった本10選

2022年の年末に1年間で読んだ本の中からベスト10を選んだ記事を書いたのですが、10冊じゃ収まらない!ということに気づいたので、今年は半年ごとに10冊ずつ選ぶことにしました。それでも難しかったけど!

相変わらずシリーズ作品はまとめて1冊カウントです。どうぞご覧ください!

「SLAM DUNK」 井上雄彦年末に映画を観てからどっぷりハマってしまったスラムダンク。今年のお正月はスラムダンクを読み

もっとみる
つながる読書:『名場面でわかる 刺さる小説の技術』

つながる読書:『名場面でわかる 刺さる小説の技術』

つながる読書、第2回。
第1回からだいぶ間が空いてしまいましたが、まだやります。
今回の本は、前回の『夜は短し歩けよ乙女』から京都つながりで、京大出身の三宅香帆さんの本をチョイスしました。

前回はこちら↓

***************************

いつか書いてみたいもの。それが小説。
読むのは好きだけれど、書くのはなかなか手を出せていない。それには理由がある。

実は、小学生の

もっとみる