見出し画像

今、私が読んでいる本。「人を操る禁断の文章術」

こんな素敵な空間で
一日中読書に耽ることができたら
どんなに幸せだろうか。

こんばんは、ゆんです。
さて、正直に言います。

今日はあまりnoteを書く気が起きませんでした。(笑)

いつもはPCに向かうと
自然と書く内容が浮かんでくるのですが、
今日は朝から他の調べ物をしていたせいか、
内容が全く浮かんでこず。

どうしようかな~、何を書こうかな~、
なんて考えていたら、あれよあれよとこんな時間。
もう今日という日が終わっちまいます。(笑)

でもnoteの投稿ページをふと開いたら、
「今日書けば16日連続投稿!」なんて
応援されちゃったもんだから
こりゃあもう書くしかないでしょ!
と無理やり筆を進めています(/・ω・)/

まあ、たまにはこんな日もありますよね。

というわけで、何を書こうかな~と
私が頭からひねり出したのは
今読んでいる本のお話。

メンタリストDaiGoさんが書いている
「人を操る禁断の文章術」という本。

「人を操る」という少し尖ったタイトルですが、
内容は「文章で人の心を動かすためには?」
というノウハウが詰め込まれています。

”そもそも、なぜ文章を書くのか。”

もともと文章を書くことが好きな私は
この原点に立ち返ったことがありませんでした。

このnoteも、私が書きたいことを
好きなように思い付いたまま書いているだけで、
それにも関わらずありがたいことに
たくさんの方が見てくださっているという状況。

自分が何のために文章を書いているかって、
あまり深く考えたことがなかったんですよね。

いや、正確に言うと
私は「自分の心のデトックス」のつもりで
noteを書いているので
文章を書く”目的”自体はあるのですが、
読んでくださっている方々のことを
あまり考えられていなかったなあ、と。

そんな中、この本のしょっぱなから出てくるのが
「文章の目的とは?」という本質的な問い。

それに対する答えとして、
DaiGoさんはこう書いています。

文章のたった1つの目的、
それは「今すぐ人を行動させること」

あれ?そうか。
文章って人に行動させることができるのか。
私は今更ながら文章の力に気付きました。

そう。
こんなにも毎日文章を書いているのに
この”文章”が持つ力について、
全く考えていなかったんです。(笑)

まだ半分ほどしか読めていませんが、
この本は私に色々なことを教えてくれました。

文章は正確ならばいいものでも、
量があれば喜ばれるものでも、
高尚であればありがたがられるものでもありません。

うわ、グサッときた。
私、文章を正確に書くことに固執してたわ。
真っ先にそう思いました。

ついつい「正しい」言葉を書こうとするあまり、
常に似たような言い回しや表現を
使ってしまっていたような気がします。

その他にも

今でこそ、私はこうして何冊もの本を出版していますが、
当初、私の書く文章は人に伝わりにくいものでした。
欠点は明らかで、きれいに整い過ぎていたのです。

うわ、私も!
私もつい整った文章書こうとしてた~!
え、整い過ぎていると逆に伝わりづらいなんて。

という気付きがあったり。

ちなみにこの本では、
「人を操る文章」の三原則について
次のように書かれています。

①あれこれ書かない
②きれいに書かない
③自分で書かない

③については「?」となる方が
多いかもしれませんが
答え合わせの続きは本で。
(ステマじゃないです。(笑))

とにかく、うわ、うわ、私全部やってたわ。
と、心の中でリアクション。

確かに、いつもnoteを書いていたら
途中から何が書きたいか分からなくなってきて
よく話題がとっ散らかってたわ~(*'ω'*)
なんて納得する始末。

こんな感じで、たくさんの気付きを得られています。
世の中、気付かないことってたくさんあるんだなあ、
この本を買った甲斐があったなあ、と思います。

引き続き、読み進めていきたいと思います。
他にも文章術の本を色々と読みたい。

今までは言葉、文章について
特に体系立てて学んだことがなく、
自分の頭の思い付くまま組み立てていたけど。

このパズルのピースも、組み合わせ様によっては
全く別の形に変えられるのかもしれない。

そう考えるとわくわくするし、
やっぱり言葉の力って偉大!なんて思います。

今日は本当にまとまりのない文章ですが、
まあよしとしましょう。(笑)

これにて強制終了です。ちゃんちゃん。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?