何もできなかった一日ではなく、たくさんお休みできた一日でした。
おはようございます。
さて、ゴールデンウィーク後半です。
初日の昨日はとにかくずっと寝ていました。
本当に何もしていない!(笑)
寝ても寝ても眠くて、夜も早めに就寝。
我ながら相当疲れていたんだな、と。
4月の後半はずっと頑張り続けていたので
昨日はしっかり休む時間をとれてよかった。
ただ、やっぱり罪悪感は拭いきれない。
何もできなかった。せっかくの休みなのに。
寝てばっかりだった。一日を無駄にしてしまった。
そんな思いが、どうしても頭をよぎります。
そんなこと考えなくていい、
むしろたくさん休んだからこそ
今日から毎日を充実して過ごせるんだから。
そう、頭の中では分かっているのですが、
どうしてもまだ「休むこと」に対して
罪悪感がある。悪い気がする。
この気持ちはまだまだ
抱えていくことになりそうです。(笑)
でも、昨日たくさん寝たから、
今日は本当に頭がすっきりしている!
眠くもないし、色々とやりたかったことが
活力的にできそうな気がしています。
睡眠万歳!
昨日から暑い日が続いていますね。
我が家は東向きなので、朝の暑さが異常です。
ついに冷房をつけ始めました。
電気代の請求が怖いぞ~
そんな我が家も、実は今月末で引っ越しです。
実は、この家に引っ越してきて
まだ半年しか経っていないのですが🤣
夫の転勤により、一緒に住み始めて半年で引っ越し!
まさかのまさかでもうびっくり!!
もう、引っ越してきたころの段ボールは開けずに
そのまま次の引っ越し先へ持っていくつもりです。(笑)
とにかく荷物を増やさない。段ボールから出さない。
転勤が決まって、大きな買い物もしなくなりました。
場所は関東方面!
旅行でしか行ったことないし、
もちろん住んだこともない。
友達はいるけれど、家族とは離れ離れになります。
知らない土地で生きていけるんだろうか、私。
色々と不安はありますが、
なるようにしかならないと思うので
なるべく自分がストレスをためないよう、
適度に発散しつつ楽しみたいと思います。
そう、なかなかこんな機会ないと思うので
関東暮らしを楽しみたいと思います🐱
さて、今日は何をしようかな。
まずは旅行の日記を書きたい。
旅行に行くと、ノートに日記を書くのが習慣で。
電車のチケットや水族館の入場券、
ちいかわキーホルダーのラベルなど、
その時その時に手に入れたものを
ノートにペタペタ張りながら旅行記を書く。
旅行の日程も振り返ることができるし
新鮮な気持ちを残すことができるし、
この時間がとても好きなんですよね。
ただ、これが意外と時間がかかる。(笑)
私が書く文章が長いのもありますが、
2泊3日の旅行で10ページとか書いてしまうので
平気で2時間とかかかってしまうんですよね。
こういった長期休みじゃないと
なかなかまとまった時間はとれないので、
旅行の記憶を忘れないうちに
記録しておこうと思います。
あとは大学の講義日が近づいてきているので
そろそろ資料を作らないと本格的にやばい。
4月は仕事が忙しかったので、
それを言い訳にしていたのですが。(笑)
あと3週間を切っているので
そうは言っていられなくなってきた。
まずは資料の構成を考えて、パワポで作成。
これもこの連休中にやってしまいたい。
こうしてnoteに書くことで、
実現できそうな気がしています。
やっぱり「宣言する」って大切。
有言実行、人は有言すると実行したくなる。
大好きなコーヒーを飲みながら、
ゆったりまったりしながら
旅行記を書いたり資料を作ったり。
充実した時間を過ごせたらいいなと思います。
ゴールデンウィーク前半は
ずっと外に出ずっぱりだったので、
後半は毎日家でゆったり過ごそうと思います。
私には、活動的な日も必要だし
休息のためにまったりする時間も必要。
どちらかに振り切ることはできないし、
バランスが大事だと思うから。
旅行ばっかりでも疲れてしまうし、
家にいるばっかりでもつまらなくなってしまう。
そんな自分の特性を理解して、
一日をどう過ごすのかを決める。
最近は、自分でも
「自分のことよく分かってきたな~」
なんて思います。(笑)
それくらい、私は私のことを知らなかった。
というか、知ろうとしていなかった。
とにかく頑張れば何でもできる。
きっと今の自分じゃない自分になれる。
そんな幻想を抱いて、
自分を直視してこなかったから。
そういえば、3週間後に控えている大学の講義でも
こういったことを話そうと思っています。
自分と向き合うことの大切さ。
自分を「客観的に」評価することの大切さ。
人と比較して自分を認識するのではなく、
自分の中で自分を認識することの大切さ。
みんなには当てはまらなくても、
誰かの心に刺さってくれたら嬉しいな、と。
よし、今日は一日、活動的に過ごせそうだ🌱
それではみなさま、良い一日を!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?