見出し画像

季節と色。#15

どうも。YUSUKE BLOGです。
今日も読んで頂きありがとうございます。
感謝。

はじめて、お昼の投稿。
昨夜の旅が
僕を、お昼まで眠りにつかせてくれたので。

今日も質問から。

あなたはどんな時に彼女が欲しいって思いますか?

僕は昨日友達と話してて感じだ疑問。

昨日?今日?
何かを見た時?
心に大きな穴が空いた時?
夢で元カノが出てきた時?

僕は、好きな事があって写真を送りたいなって思った時に感じた。
あなたにとってはなにか?教えてほしい!



本題へ。

好きな色ってありますか?って質問と
好きな季節ってありますか?って質問。

僕の26年間という短い人生において、
完璧なこれという答えを
本心から言えるほど、
即答は不可能かもしれない。

普段考えてなかったけど、
日常っていろんな色で溢れてる。そして季節と共にある。

は桜が目立って、街にピンクが増える。

は女子高生がカーディガンを脱いで、
白カッターシャツになる。アオハルかよ。って
友達から教えてもらった。

は食欲の秋。暖かい色が日常を彩る。

は恋とイベントの季節。
雪という冬限定の神様からのプレゼントに
僕たちは良心を取り戻し、心躍る。

季節と色って近いところにあるのかも。 

だから僕はこう答える。

季節によって好きな色は変わるって

自分で言うのも少し恥ずかしいけど
なんか素敵。

だって、その時の感情ってその季節を感じて君が振り絞って出した答えでしょ。

日本に生まれたなら、
その回答が割と正解なのかもしれない。

僕はシンプルに生きたいなって最近思う。


だけど昨日見た
養老天命反転地でのカラフルな色に心動かされた。

岐阜のインスタ映えスポットだって。
近くの少しお洒落なカフェで働く、
何もまだ世間を知らない
純粋な高校生が教えてくれた。ありがとう。

1枚目に映ってる左の人は誰か知らない人。笑

あいみょんが好きだ。
彼女の『ふたりの世界』と『夢追いベンガル』
ぜひ聞いて見てほしい。

季節と色を生きている日本代表。エモい。エモエル。

日常に色は必要。時に激しく、時に繊細な、時にクライマックスのような。
色は僕らの感情さえも時に左右させる。

だから、自分の好きな色は持っておいた方がいいよきっと。その理由も。

自分に子供が出来たら、
好きな色って何?って質問に
僕は絶対に
白って答えて欲しい。

なんで?って聞いたら、

どの季節にもママが一番似合う色だから。って答えなんかを言える子供であれば、
僕は、願いが1つ叶ったのかも。

バンジーの花言葉を知ってるかい。
色によって花言葉が違うんだって。

そんな花も春には咲くんだ。
答えは一つでなくていい。絶対に。

絶対は窮屈から出来てる。
窮屈から少し出て、刺激的な色に触れていこう。
花は咲きたい時に咲いて、散りたい時に散る。
けどまた必ず咲きほこる。

そんな人生を生きたいと。

昨日の24時間オーバーの旅で学んだ事。

教えてくれたのは、
岐阜という場所に一緒に行った

エモエルとノッポと双子だった。

今年の夏は、
季節外れの桜を咲かそう。 
         by 星野仙一 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?