マガジンのカバー画像

こどもと自然

43
0歳からの外あそびや山のこと。
運営しているクリエイター

#登山

生後9ヶ月と1歳半の高尾山さんぽ。と、ラーメンを食べにゆる登山。

生後9ヶ月と1歳半の高尾山さんぽ。と、ラーメンを食べにゆる登山。

今回はお友だちと子連れで高尾山へ行った日のこと。
高尾599ミュージアムを起点にすると便利でした。

食べ歩きしたり、お酒を少しのんだり、八王子ラーメンを食べに登山したり…大人も楽しみました🍜

私はもともとゆるい登山が好きです。
ケーブルカーを使って登山して、おいしいごはんを食べたり温泉に入ったり。運動神経があまりよくないというか全然よくないのだけど、それでも楽しめる、人と競わなくて良いのが山

もっとみる
1歳&5歳とゆく高尾山・一泊二日の旅。初登山と宿泊レポート。

1歳&5歳とゆく高尾山・一泊二日の旅。初登山と宿泊レポート。

先日、ついに高尾山にあるホテル「タカオネ」に宿泊してきました…!

二家族合同、1歳&5歳と過ごす一泊二日の旅を紹介します。

こどもたちは自分の足で歩く、初めての登山。
コースは舗装された1号路で登れるところまで。

宿泊したお部屋は物が少なく床はフラットでこどもと過ごしやすく、中庭でごはんを食べたり焚き火をして…大満足でした。

そしてこどもたちが楽しそうだったのが、何よりも嬉しかったな。

もっとみる
1歳&5歳と高尾山に宿泊!歩き始めの子がいる宿選び。

1歳&5歳と高尾山に宿泊!歩き始めの子がいる宿選び。

今回はなんと二家族で、5歳の子も一緒!わくわくの高尾山の旅🗻

うちの子は1歳で、歩き始めのこどもがいると心配なのは、部屋のいろんなものに触ること。転ぶこと。
宿選びも慎重になり、いつも理想的な部屋がなかなか見つかりません…。(そして宿の検索サイトを閉じる)

「タカオネ」はこどもに優しいカフェがあり、部屋の内装がシンプルで歩き始めの子がいても安心できそうだと思って決めました。

詳しくはブログ

もっとみる
登山用ベビーキャリアを購入しました。

登山用ベビーキャリアを購入しました。

ベビーキャリアは夫がずっと欲しがっていて、ついに購入しました。

試しに近所を散歩してみると、あちこちを指差して興味津々な様子。
おんぶの位置が高く、視界が開けているのが嬉しそう。

もう少し涼しくなったら、登山で使いたいと思います。

ブログ内でも紹介している「YAMAP MAGAZINE」の記事では、生後8ヶ月のときに高尾山稲荷山コースで登山デビューしたことや、こどもの年齢ごとの悩みが紹介され

もっとみる
夏休みは高尾山で日帰りソロ登山。ノートや本を詰め込んで。

夏休みは高尾山で日帰りソロ登山。ノートや本を詰め込んで。

先日「パパの夏休み。親子登山の下見で東京・御岳山へ。」という記事を書きました。

今回はママ編です。
以前から気になっていた高尾山の2号路と6号路を一人で登ってきました。

ザックには、ノートや本も詰め込んで。朝から夕方まで、作業をしたり登山したり温泉に入ったりと、ゆったり過ごしました。

今度はこどもと少し山を歩けるといいな。

続きは「山とこども」のブログに書きました。
高尾山にこどもと登って

もっとみる
夫がはじめてブログを書いてくれました。

夫がはじめてブログを書いてくれました。

夫がはじめて「山とこども」のブログを書いてくれました…!(パチパチ)

「パパの夏休み。親子登山の下見で東京・御岳山へ。」

私と夫で交代で夏休みを取りました。丸一日休めるのはかなり貴重…!
夫は青梅にある御岳山へ。

ケーブルカーがあるのでこどもと一緒に行きやすそうです。

青梅のあたりは川遊びやキャンプができるようなのであわせて楽しみたい!

写真と共に、少し夏山気分を味わっていただけたらうれ

もっとみる
0歳児とゆく。雨の高尾山。ふもとでショートケーキをたべる #生後274日目

0歳児とゆく。雨の高尾山。ふもとでショートケーキをたべる #生後274日目

週末は、こどもと高尾山へ。
山に入る予定でしたが、直前で雨が。
ということで、ふもとで過ごすことに。

くもり空の山をながめながら、ショートケーキを食べて、本を読む。
そんな一日を過ごしてきました。

今回行ったところを紹介します。

「タカオネ」でモーニングを食べる。高尾山口駅に朝10時に到着。
朝はバタバタするけれど、早めに着けた日は、タカオネのモーニングを食べたい。
卵サンドにホットドッグ、

もっとみる
0歳児とゆく。「山頂を目指さない」高尾山 #生後190日目

0歳児とゆく。「山頂を目指さない」高尾山 #生後190日目

週末に、また高尾山に行ってきました。
高尾方面に行くのは、今月3回目です。

子どもと初めて高尾山に行った日のことは、こちら。

最初は近場の大きい公園にウォーキングがてら歩いて行く予定だったのですが、天気もよく気温も高かったので、高尾山に行くことにしました。

天気のいい日にふらりと行けるのも、高尾山のいいところです。

そしてついに、生後6ヶ月で登山デビューです!

今回のテーマは「山頂を目指

もっとみる
0歳児とゆく。「登山しない」高尾山 #生後167日目

0歳児とゆく。「登山しない」高尾山 #生後167日目

私も夫も山が大好きで、いつか子どもと行きたい…!とずっと話していました。
そして今回、生後5ヶ月でついに山デビュー。

目的地は、都民の山でおなじみの高尾山。
今回のコースを紹介します。

「登山しない・蕎麦食べない・温泉入らない」
駅徒歩10分圏内で楽しむ。0歳児と一緒ということで、
「登山しない・蕎麦食べない・温泉入らない」
という王道から逸れたコースにしてみました。

駅徒歩10分圏内で満喫

もっとみる