yurinomemo

北海道の田舎で創造的な暮らしを満喫中。静かな時間も賑やかな時間も大切にしながら、絵を描…

yurinomemo

北海道の田舎で創造的な暮らしを満喫中。静かな時間も賑やかな時間も大切にしながら、絵を描き、動画を制作しています。noteでは日々の出来事や想いを集めています。描いたイラストは「みんなのフォトギャラリー」に登録中。『ゆりのめも』で検索してみてください。

マガジン

  • 今日を集める

    頭の中の一片、視点の一部、心の断片をここに。文章、メモ、イラスト、写真、詩。好きな形で表現された日々を集めます。毎日更新。

  • イラストを選んでくださりありがとうございます(ゆりのめも)

    「みんなのフォトギャラリー」からイラストを選んでいただけたことがとても嬉しいので、皆さんが書いた記事をマガジンにまとめています✼(ゆりのめも)https://note.com/yurinomemo

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介 | 創作のこと

はじめまして。ゆりと言います。 SNSではyurinomemoという名前で統一しています。 ▶️自己紹介 イラストを描いたり、デザインを手がけることが好きで、それが私の生きがいです。写真を撮ること、動画を編集すること、とにかく何かを作ることが大好きです。以前は手織りもしていて、また再開したいと考えています。創作をすることは、呼吸をすることと同じくらい自然で特別なものです。 2024年1月下旬の真冬に、関東から北海道のすみっこに引っ越してきました。恋人と、4歳の姉妹猫(元

    • 受け入れられることの難しさ

      「受け入れられる」ということは本当に難しい。知らない人に作品や私自身を知ってもらうことも難しいし、ましてや「受け入れられる」ことのハードルの高さは相当なものだと思う。例えそのためのテクニックがあったとしても、私がそれを使ったところで「私だけなぜか通用しない」ということが起きるような気がしてならない。仮に通用したとしても、それを心から喜べるかと言えば、喜べないと思う。作品も、人となりも、会話も同じこと。親しい人だろうが、親しくない他人だろうが、私が素直に思った一言を発するだけで

      • 動画と進化・真似と個性

        樽前神社例大祭の動画、作るの大変だった〜! 動画のカット自体はサクサクできたけれど、細かい部分で工夫が必要だった。「お客さんの顔にもう少しぼかしを入れた方がいいかな」と思ったり、カットを多用すると音が途切れてしまうので、映像はカットして繋げながら音声はカットせずに繋げるなど、調整が多かった。その場の音声をメインに使いたい部分は音量を調整して、BGMとのバランスを取るようにした。ちまちまと修正を繰り返していたから、予想以上に時間かかっちゃったな。 例大祭自体は昼、夕方、夜とそ

        • 数日分の今日を集める

          毎日の日記を書くのがここ数日面倒だなと感じる。でも、結局書いている。まず日記を書いてからnoteをまとめたり、他のことをしたりしたいのだけど、日記を書くより動画を作りたい気持ちが強い。日記を書くのなんて数分で済むことなのに、それすら億劫に思えてしまう。noteも少し億劫になっている。noteに書く文章は自分に向けたものだから、書いているうちに気分が落ち込むことがある。今は落ち込むよりも、動画を作ることでエネルギーを得たい。だから何がなんでも毎日書こうとは思わない。でも、やめよ

        • 固定された記事

        自己紹介 | 創作のこと

        マガジン

        • 今日を集める
          55本
        • イラストを選んでくださりありがとうございます(ゆりのめも)
          46本

        記事

          創作すること呼吸すること

          ゆっくりした展開の動画はすぐに作れる。本当に早い。入れたい動画素材のタイミングも、入れたい言葉のタイミングも、息を吸うように自然に配置できる。だけど、ゆっくり故に「間」が気になる。「間」はとても大事なもの。今回も「完成!」と思ってから何度も書き出しをやり直した。 逆に、展開が早い動画は、書き出しをやり直すことはほとんどない。間が気にならないというよりも、リズムを意識して作っているから、書き出し時に間の微調整をする必要がないほど、制作中に相当「音楽」を聴いているのだと思う。ゆ

          創作すること呼吸すること

          言葉の持つ力

          銅版画に出会ったのはいつだっけ?と日記を探してみると、父親が亡くなって数ヶ月後のことだった。一日体験をしたあと、それまでに制作した作品を何点か先生に見せた。細かく描き込む画風だったため制作ペースが遅く、せっかくの機会なのに見せることができたのはほんの数点。4年でこれしか作れなかったことを伝えると「こういう絵を描く人は必ずそうなる。大丈夫、これでいいんだよ」と言ってくれた、と書いてあった。 初めて「就職」というものが頭に浮かんだ時、会社に通うことがイメージできなかった。そこで

          言葉の持つ力

          数日分の今日を集める

          「描きたい・書きたい・創りたい」が「描かなきゃ・書かなきゃ・創らなきゃ」になると、バランスが崩れがち。そうなってからよりそうなる前に気づけるといい。そして定期的に換気するような感覚で、距離を置く。そうするとまた、溢れ出す。 数日分の「今日を集める」を適当にまとめる。 「あれもしたいこれもしたい」が、「あれもしなきゃこれもしなきゃ」になって、「じゃあ毎日あれもこれも少しずつしよう」になったかと思えば「あれもこれも考えて頭がパンクしそう」になった。1日ごとに区切るのではなく、

          数日分の今日を集める

          今日も試行錯誤・苦労と喜び

          新しい動画を更新した。今回のテーマは樽前山神社例大祭。北海道の気になることを自分なりに調べて、イラストメモにまとめる過程を動画にした。 これまで「北海道の魅力」シリーズは何本か作っていたけれど、「何か調べたいことあるかな?」と探すのではなく「あ!これ気になる、調べよう!」の方が自然とやる気が出る。前回の動画で声が枯れすぎてしまって、更新は止まってしまったけど、今回は久しぶりに挑戦。調べるのも、イラストメモにするのも、ナレーションするのも楽しかった。 とはいえナレーションは

          今日も試行錯誤・苦労と喜び

          新しい動画制作と編集アイデア

          今日は次の動画に着手した。他にもやりたいことはたくさんあるけれど、動画モードになっていたから、もう開き直ってやるしかない。今回はナレーションにも挑戦したかったので、そのつもりで内容を考えた。文章先行スタイルで、ナレーション用の文章も完成。にゃーたちはお昼寝中で家は静か。いざ録音!と思ったけれど、なぜか喉がイガイガする。このままだと枯れてしまいそうで、スイカを一切れ食べた。スイカってめちゃくちゃ美味しいな! ナレーションを録っている間、おいおいと突っ込みたくなるくらい車の走行

          新しい動画制作と編集アイデア

          挑戦と納得の重要性

          新しい動画をアップした。先週はパッとしなかったから、気持ちよく週末を迎えたくて金曜日は掃除に専念した。動画を見て恋人が「2、3分の動画を作ってみる」アイデアをくれたので、考えてみたい。短い動画でもインパクトのある内容にすることができれば、作っている私も見てくれる人にとっても新鮮で面白いはず。 自分が嫌だと思わないことはどんどん聞き入れて挑戦したい。何が届くかわからないし、自分が納得して作れたものや、自分自身がいいと思えたものは、何が届いても嬉しいに決まっている。新しいアイデ

          挑戦と納得の重要性

          アイデアがあふれる明け方

          明け方、目が覚めたから今後の動画にできそうなことをメモしていたら、アイデアが次々と浮かんできた。コンテンツにできそうなことが多すぎて、動画の投稿頻度を上げないと追いつかない状況に。5月と6月は動画の編集方法を少し変えたこともあって、以前より編集に時間がかかるようになってしまった。でも、少し慣れてきたことにして、頻度を上げていこうと思う。頻度を上げないと、余裕があると勘違いしてしまいそうになる。余裕がある、暇だと思う、それは余計なことを考え、病んでしまう原因になる。よくない。隙

          アイデアがあふれる明け方

          休日らしい土曜日

          歯医者の定期検診の日だったけれど、どうしても気が乗らず、キャンセルすることにした。後で振り返ってみると、これが結果的に良かったのかもしれない。DIYに取り組んだり、色々と調べ物をする時間がたっぷり取れたし、過去動画のサムネイルもいくつか作り直すことができた。 朝ごはんはとうもろこしのジェノベーゼパスタ。とうもろこし2本を使ったのでコーンがモリモリで美味しかった。明日もパスタの予定とのこと。コストコで大量に買ったパスタがもうすぐ無くなる。次はパスタ2本立ての動画を作ろうかな。

          休日らしい土曜日

          動画撮影の葛藤

          数日前、どうしても自分の姿を動画に映すことができない日があった。普段は一発撮りで進め、確認することなく次々と撮影していくスタイル。編集時に初めてどう撮れているか確認するのだけど、その日は何故か撮影直後に気になって確認してしまった。そして「ああ、無理だ、自分の姿を見るのが耐えられない」と感じ、全ての動画を削除してしまった。今日は特別耐えられないことはなく(自分の体型など気に入らないところは多数あるにせよ)、かなりの本数を撮影することができた。 にゃーたちのブラッシングをした。

          動画撮影の葛藤

          絵に込めた想い | 日々のバランス

          午後出かける前に、YouTubeの動画を予約投稿したくて集中した。にゃーたちの誕生日に家で過ごした様子をまとめた内容で、「みんなのフォトギャラリー」に登録しているイラストの紹介も加えた。 イラストに一言ずつ添えて、編集中、自分の言葉に涙ぐんでしまうことが何箇所かあった。もし誰にもそれが届かなかったら、私の中だけで終わってしまう感情なんだなと思うと、少し切ない。 描いている時は何も思わなかったというか気づいていなかったのかもしれないけれど、イラストを見返すと「こういう心境で

          絵に込めた想い | 日々のバランス

          サムネイル作り | ホッキ貝リベンジ

          昨日に続いて今日も過去動画のサムネイルをデザインし直したいという気持ちが強く、一日が一瞬で終わってしまうのではないかと感じた。それはそれで悪くないけれど、次の動画に取りかかりたいという気持ちもあった。サムネ作りたい、動画作りたい、サムネ作りたい、動画作りたい...この繰り返しで、思い切ってサムネイル作成のことを記事にしてみることにした。そのおかげで、脳が「キリのいいところまでサムネを作った」と認識してくれたようで気が済んだ。ホッとした。 一気に水を飲んで、さぁ動画制作に取り

          サムネイル作り | ホッキ貝リベンジ

          YouTubeを始めて半年・サムネイル変更

          YouTubeにVlogの投稿を始めて約半年が経ちました。 現在までに投稿した動画のサムネイルは、チャンネル名のロゴを配置しているだけのシンプルなもので、内容が想像しづらく、伝わりづらいところがありました。より多くの人に見てもらいたいと思い、これまでの動画のサムネイルを変更することにしました。Vlogのサムネイルにはすでに多くのテンプレートが存在し、他のVlogを参考にするのもひとつの方法であり近道ですが、私は自分の動画に合ったサムネイルを作りたいと思いました。 この記事で

          YouTubeを始めて半年・サムネイル変更