見出し画像

【転職サポート】今のキャリアにもやもやしてる・・そんなあなたに必要なことは?

みなさん、おはこんです😄
転職4回、ワーママ現役人事「会社員の味方」のゆりねえです。
会社にいながら、最大限幸せに働く、生きるためのヒントを発信しています。

本日もよくいただくお悩みについてわたしの持論を綴っていきます。

わたしに相談に来てくださる方のほぼ100%は今のキャリアに対して多かれ少なかれモヤモヤしている。
すごく悪いわけじゃないけど、良いわけじゃない。
どちらかというとネガティブより。
満足度でいったら40%ぐらい。

そんな方が多いかなと思います。

決して埋まらないその溝を埋めて、満足度100%にする方法をお伝えします。

満足いく、充実したキャリア(人生)を送るために必要なこと、それは
過去と未来にとらわれない。今の感情に従って選択すること。
です。

モヤモヤを感じてる人は、本当は少しでもやりたい、やってみたいと思っていることがあるんです(自分自身が自覚しているかどうかは別として)。
でもそれが「できない」、そのギャップにモヤモヤするんです。

本当は、理想的には〇〇したいけど、
過去に、やったことがない、失敗したことがある、みんな失敗してきたから。
未来に、失敗して、お金に困ったら・・みんなに悪く言われたら・・経歴に
傷がついたら・・。
と過去と未来の妄想によって「できない」と判断してやらない。
まさに過去と未来に縛られて今のやりたい気持ちに応えてあげられていない。
そんな状態なんです。

このギャップを解消する方法は、
自分を縛ってくる過去と未来を手放して、「今やりたい」と思った気持ちに応えて行動するのみです。
それしか方法はありません。

引き寄せとか、運気、とかありますが、それも待ってるだけでは変わらない。
行動した先に何かがあるんです。
行動でしか、今と未来は変えられないんです。

もし今抱えているモヤモヤをなんとかしたいのであれば、
まずは、自分が過去と未来に対してどんな不安を感じてるのか?言語化する。
そして、それを1つずつ手放し、「自分のやりたい」気持ちに従って小さなアクションを起こしてみる。

をやってみてください。

きっと不安が何なのかわからない、よくわからないけど、なんだか漠然とした不安・・っていうこともよくあります。

もし、不安が明確になったら、
お金が心配なら、いくらあれば安心できる?
笑われるのが心配なら、誰に笑われたくない?笑われて何に困る?
というふうにその不安を具体的に手放す方法も考えてみてください。
具体的であればあるほど、行動もしやすくなるはず。

今のキャリア、仕事にモヤモヤしてる方は、今に始まったことじゃない。
もう数年、数十年単位でモヤモヤしてる場合が多いです。

人生何ごとも遅すぎる、なんてことはないです。
ただ、早いに越したことはない!
モヤモヤ、霧が晴れたような気持ちで仕事ができる、そんな経験をしてみたくないですか??
少しでも、やっぱり変えたいなと思った方は、トライしていただけると嬉しいです。

とはいえ、自分が今何に対して不安なのかもわからないし、不安に対してどうやって対処したら良いかもわからない・・
という方も多いと思います。

そんな方はこちらからご相談ください😄
https://www.instagram.com/yuri_openmind/
その方の状況に応じたアドバイスをさせていただきます、お気軽にご連絡ください🎶
※ご相談の感想についてはこちらにまとめていただいています!ご参考ください♡
https://note.com/englishmama/n/n71e23a88b3ab

会社員でも最大限幸せに働く、生きられる人が一人でも増えますように☘️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?