マガジンのカバー画像

個人事業主

3
運営しているクリエイター

記事一覧

プレゼンスライドに関してのアレコレ:「だんだん文字を抜いていく」

プレゼンスライドに関してのアレコレ:「だんだん文字を抜いていく」

いわゆるフラッシュプレゼン(*)のスライドの作成においては「文字を抜いていく」という意識が不可欠。サンプルで解説してみます。

セリフ(口頭で話す内容)をそのまま記入した例スライド内のテキストボックス内に自動折り返しで文字を入力しただけの状態。

これを、グラフィックデザインでは「ナリユキ」といいます。この場合だと「好きなのは」というカタマリが分断されてしまうので、読むスピード(=理解のスピード)

もっとみる
Google ドキュメントのスタイルをカスタマイズしたテンプレートを作った

Google ドキュメントのスタイルをカスタマイズしたテンプレートを作った

それっぽい体裁になるようにデフォルトの設定をカスタマイズしたテンプレートを作成しました。
自由にお使いいただけるように公開します。

テンプレートへのリンク

「見出し1」「見出し2」などの段落スタイルを選択するだけで、スタイルが適用されます。

この「見出し1」「見出し2」などは、見た目だけの問題ではなく、文書の骨格を形作ります。これを「構造化」とよびます。

「構造化」を意識してGoogle

もっとみる