大島 優磨

▶︎ 大島 優磨/Oshima Yuma ▶︎ 柔道家🥋Judo ▶︎ 徳島県出身 ▶︎ 阿波…

大島 優磨

▶︎ 大島 優磨/Oshima Yuma ▶︎ 柔道家🥋Judo ▶︎ 徳島県出身 ▶︎ 阿波中→国士舘高→国士舘大→旭化成 ▶︎ 最恐の妻 @1114saori と双子の娘👨‍👩‍👧‍👧 ▶︎ 柔道教室やセミナーのご依頼はDMで📩

記事一覧

固定された記事

#1 現役最後の年

優磨には大変申し訳ないが、来年をもって柔道部を退役していただくことが決まりました。 その理由は… 話は続いていたが、涙を堪えることで精一杯で、上の空だった。そこ…

大島 優磨
1か月前
47

#7 「こんな簡単な技決まるわけない、寝技をしらない人だから不意打ちできまるだけ」

はじめに 皆さん、こんにちは。 「またか」と思われるかもしれませんね。その感情、私にもよくわかります。皆さんと全く同じです。ただ、タイトルに書かれたコメントを見…

大島 優磨
1日前
9

#6 「2024年全日本学生柔道優勝大会」を通して

皆さん、こんにちは。 通常は毎週土曜日に投稿していますが、今回は特別に、6月22日(土)から23日(日)に東京・日本武道館で開催された「2024年度 全日本学生柔道優勝大…

大島 優磨
3日前
19

#5 柔道家の挑戦

皆さん、こんにちは。 前回のnote#4 「SNSをやめた方がいい」と言われた話に対する皆さんの温かい反応に、心から感謝します。SNSでの皆さんからのコメント、励まし、意見…

大島 優磨
5日前
14

#4 「SNSをやめた方がいい」と言われた話

皆さん、お久しぶりです。タイトルにもある通り、「お前のSNSは見ていてイタいし、やめた方がいい」と言われたことがきっかけで、1週間SNSの投稿を休んでいました。誰に言…

大島 優磨
12日前
44

#3 経験は人生の教科書 『何事も経験しないと分からないよね』

はじめに 前回のnote「妻は総合格闘家」では、DEEP & DEEP JEWELSミクロ級ダブルタイトルマッチに挑む妻の姿をお伝えしました。その続報として、妻が1Rで圧巻のTKO勝利を…

大島 優磨
3週間前
25

#2 妻は総合格闘家

はじめに 皆さん、こんにちは。今回は、社内向けブログで以前に発信した内容を編集し、皆さんにもご紹介したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 妻の経歴 …

大島 優磨
1か月前
45
#1 現役最後の年

#1 現役最後の年

優磨には大変申し訳ないが、来年をもって柔道部を退役していただくことが決まりました。

その理由は…

話は続いていたが、涙を堪えることで精一杯で、上の空だった。そこからの話はあまり覚えていない。

昨年末の面談での一言だ。

いつかは来ると覚悟をしていた引退。2018年以降、思うような結果を残せずにいた。

しかし、2021年に階級を変更して、ようやく光が見えてきた矢先のことだ。

2022年頃か

もっとみる
#7 「こんな簡単な技決まるわけない、寝技をしらない人だから不意打ちできまるだけ」

#7 「こんな簡単な技決まるわけない、寝技をしらない人だから不意打ちできまるだけ」

はじめに

皆さん、こんにちは。

「またか」と思われるかもしれませんね。その感情、私にもよくわかります。皆さんと全く同じです。ただ、タイトルに書かれたコメントを見て、人参を目の前にぶら下げられた馬のようについ反応してしまった私をお許しください。

本来ならば、「次回の土曜日の更新でまたお会いしましょう」と前回のnoteでお約束した通り、土曜日に皆さんにお伝えしたい内容を準備していました。ところが

もっとみる
#6 「2024年全日本学生柔道優勝大会」を通して

#6 「2024年全日本学生柔道優勝大会」を通して

皆さん、こんにちは。

通常は毎週土曜日に投稿していますが、今回は特別に、6月22日(土)から23日(日)に東京・日本武道館で開催された「2024年度 全日本学生柔道優勝大会」の結果について、Xで受けた質問に応える形で、私の考えをnoteに綴りたいと思います。

私の母校である国士舘大学は、2連覇を目指しましたが、4回戦で中央大学に敗れ、ベスト16で終わりました。これについて、私は以下のようにXに

もっとみる
#5 柔道家の挑戦

#5 柔道家の挑戦

皆さん、こんにちは。

前回のnote#4 「SNSをやめた方がいい」と言われた話に対する皆さんの温かい反応に、心から感謝します。SNSでの皆さんからのコメント、励まし、意見、そしてシェアを通じて、多くの方々と交流できたことは、私にとって大きな喜びです。皆さんのご支援のおかげで、より多くの読者に私の思いを届けることができました。

前回のnoteは、私の思考の一端を垣間見せるものでした。文章にする

もっとみる
#4 「SNSをやめた方がいい」と言われた話

#4 「SNSをやめた方がいい」と言われた話

皆さん、お久しぶりです。タイトルにもある通り、「お前のSNSは見ていてイタいし、やめた方がいい」と言われたことがきっかけで、1週間SNSの投稿を休んでいました。誰に言われたかは皆さんのご想像にお任せします、1mmも気にはしていませんが。今回は、そんな私がなぜこの取り組みを始めたのか、そしてなぜSNSに力を入れることにしたのか、その背景についてお話ししたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

もっとみる
#3 経験は人生の教科書  『何事も経験しないと分からないよね』

#3 経験は人生の教科書 『何事も経験しないと分からないよね』

はじめに

前回のnote「妻は総合格闘家」では、DEEP & DEEP JEWELSミクロ級ダブルタイトルマッチに挑む妻の姿をお伝えしました。その続報として、妻が1Rで圧巻のTKO勝利を収め、我が家の平和を守るため、子どもたちが喧嘩をしないように、チャンピオンベルトを2本持ち帰ることができたことを報告します。皆さんの温かい応援に、心から感謝しています。

今回はタイトルにある通り、経験は人生の教

もっとみる
#2 妻は総合格闘家

#2 妻は総合格闘家

はじめに

皆さん、こんにちは。今回は、社内向けブログで以前に発信した内容を編集し、皆さんにもご紹介したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

妻の経歴

ご存知の方も多いかと思いますが、私の妻はプロの総合格闘家です。初めて聞く方は「?」と思われるかもしれません。それは、殴る、蹴る、投げる、抑える、極める、締めるといった技が飛び交う、MMA(Mixed Martial Arts)として知

もっとみる