合氣日々活塾代表オオノ

合氣道を19年稽古している59歳の会社員です。毎日の気づきを合氣的な視点で採り上げてい…

合氣日々活塾代表オオノ

合氣道を19年稽古している59歳の会社員です。毎日の気づきを合氣的な視点で採り上げています。おかげさまでフェイスブック時代から含めて4年以上毎日投稿しています。 習慣力をつけて心と身体を整えたい人にお役に立つ記事をお届けします。

記事一覧

固定された記事

「合氣的モーニングルーティン」のご案内

はじめまして、合氣日々活塾代表オオノです。 私は「合氣で心と体を整える」をモットーに、誰でもできる「合氣日々活術」を伝えています。日々活とは、「毎日の生活をイキ…

今日の合氣的気づき:「一緒に動く」

私が学ぶ合氣道では組技で投げる側も受け身をとる側もウィンウィンの関係を目指します。 このため投げる側が「相手を投げてやる」と思った瞬間、受け身側は無意識に抵抗を…

今日の合氣的気づき:「雑巾を絞るのも握力がつくはず」

雑巾や風呂掃除用のスポンジなど、いったん使った後にギュッと絞ります。一滴も水が出ないようになるまでギュッと絞り込む時、結構握力を使います。これだけでも立派な筋ト…

今日の合氣的気づき:「なるべく片足でいることを意識する」

最近の日常生活で片足でいることを意識しています。もちろん、ずっと片足でいることはできませんので、ちょっとした動作でなるべく片足でいるようにしています。 例えば朝…

今日の合氣的気づき:「一灯照隅万燈照国」

私が学ぶ合氣道の師範が教えてくれた言葉。 「初めは一隅(片すみの部分)を照らすような小さな灯火(ともしび)も、その灯火が百、千、万と増えれば、国中を明るく照らす…

今日の合氣的気づき:「会社の飲み会大盛り上がり」

今日は会社のあるPTがひと段落したため、飲み会をしました。 同じ部署のメンバー4人でしたが、仕事以外話すことはなく、PTがなければあまり人柄を知ることもなかったかも…

今日の合氣的気づき:「眼鏡を新調」

眼鏡を新しく買い替えました。 今まで使っていた眼鏡はもう10年くらい経ちます。どうも最近、ぼやけてきたので、さすがにもう新しくしたほうがいいだろうと眼鏡屋さんに行…

今日の合氣的気づき:「キャベツの千切りもめい想になる」

NHKの石原さとみさんが司会をしている「あしたが変わるトリセツショー」でめい想を採り上げていました。 めい想のコツは「今に意識を向ける」「五感で感じる」「良い、悪…

今日の合氣的気づき:「一時間違うだけで」

私は合氣道の指導者資格を持っており、週に一回クラスを担当しています。昨年までは金曜日の夜のクラスを担当していましたが、今年になって日曜日の夕方のクラスを担当して…

今日の合氣的気づき:「今日は指導代行」

今日は合氣道のお稽古で、二クラスの指導代行でした。 いつもと違うクラスなので、なかなか会わない会員さん、それも小学生から大人まで幅広く、場をしらけさせないのに必…

今日の合氣的気づき:「ちょっとびっくりのスナック菓子」

カミさんからこれ美味しいから会社で食べてみて、と渡されたのが何としいたけのスナック、その名も「俺しいたけ」。しいたけをそのままの形で低温フライしてお塩で味付けし…

今日の合氣的気づき:「中心帰一」

今日合氣道の稽古で、師範から教えてもらった言葉です。ちゅうしんきいつ、と読みます。 中心に対して心を一つに合わせる、という意味だそうです。 何事も中心に近いほう…

今日の合氣的気づき:「喫茶店の出来事」

会社からの帰り道、ちょっと時間があったので本を読むため喫茶店に寄りました。空いている席を見つけて座ろうとしたところ、一人の男性が「ここに財布はありませんでしたか…

今日の合氣的気づき:「言われたことしかしないのならばそれは仕事ではなく作業」

これは会社の上司から言われた言葉ではなく、私のカミさんから言われた言葉です(苦笑)。 昨晩、カミさんから今年社会人になって地方へ一人暮らしを始めた息子に、あるこ…

今日の合氣的気づき:「手を合わせること」

神社やお寺に行くと手を合わせて参拝します。手を合わせると落ち着きますよね。 手という漢字は、しゅ、とも読みます。手を合わせるではなく、しゅを合わせる、しゅあわせ…

今日の合氣的気づき:「外は暑く、中は涼しく」

連日暑い日が続きます。今日の夕方は私が学ぶ合氣道で、私が指導する日でした。 あまりの暑さでめまいがするくらいですので、道場に早めに行って冷房をつけておきました。…

「合氣的モーニングルーティン」のご案内

「合氣的モーニングルーティン」のご案内

はじめまして、合氣日々活塾代表オオノです。
私は「合氣で心と体を整える」をモットーに、誰でもできる「合氣日々活術」を伝えています。日々活とは、「毎日の生活をイキイキするための活動」です。

私は銀行に25年勤務、副支店長という管理職まで勤めました。その間、様々な挫折、上司からのパワハラ、部下との人間関係のこじれ、左遷(出向)を経験しました。

出向になった40歳になった時、子供と一緒に近くの道場で

もっとみる
今日の合氣的気づき:「一緒に動く」

今日の合氣的気づき:「一緒に動く」

私が学ぶ合氣道では組技で投げる側も受け身をとる側もウィンウィンの関係を目指します。

このため投げる側が「相手を投げてやる」と思った瞬間、受け身側は無意識に抵抗を示して動かなくなります。

でも投げる側が「一緒に動きましょう」と思った瞬間、受け身側はスーッと動きます。この感覚の違いがとても不思議です。

仕事においても上司が部下に「これをやっておけ」と指示することがあります。部下はその仕事をやるこ

もっとみる
今日の合氣的気づき:「雑巾を絞るのも握力がつくはず」

今日の合氣的気づき:「雑巾を絞るのも握力がつくはず」

雑巾や風呂掃除用のスポンジなど、いったん使った後にギュッと絞ります。一滴も水が出ないようになるまでギュッと絞り込む時、結構握力を使います。これだけでも立派な筋トレになるのではないでしょうか。

特に小指を中心に絞り込むことで背中の筋肉も使うことになり、全身運動にもなり得ます。

家の掃除を徹底的にすることで、工夫次第で全身運動につながります。掃除をしながら体を鍛え、スッキリ感や達成感を味わえて心の

もっとみる
今日の合氣的気づき:「なるべく片足でいることを意識する」

今日の合氣的気づき:「なるべく片足でいることを意識する」

最近の日常生活で片足でいることを意識しています。もちろん、ずっと片足でいることはできませんので、ちょっとした動作でなるべく片足でいるようにしています。

例えば朝の着替えで靴下を履くときや階段の上り下りなど。それこそ歩く時も片足になる瞬間があります。

片足でいることで下半身を鍛えられ、バランス感覚が身につくと思っています。

バランス感覚がみにつくことで姿勢も良くなり、精神面にもいい効果がある

もっとみる
今日の合氣的気づき:「一灯照隅万燈照国」

今日の合氣的気づき:「一灯照隅万燈照国」

私が学ぶ合氣道の師範が教えてくれた言葉。

「初めは一隅(片すみの部分)を照らすような小さな灯火(ともしび)も、その灯火が百、千、万と増えれば、国中を明るく照らすことになる。皆さんもそうなってください」と。

小さくても周りを明るくする存在になりたいですね。

今日もありがとうございます。

今日の合氣的気づき:「会社の飲み会大盛り上がり」

今日の合氣的気づき:「会社の飲み会大盛り上がり」

今日は会社のあるPTがひと段落したため、飲み会をしました。

同じ部署のメンバー4人でしたが、仕事以外話すことはなく、PTがなければあまり人柄を知ることもなかったかもしれません。

でも今日はみんな少し気が楽になったせいか、大いに盛り上がりました。

飲み会を企画した幹事としては、みんなの絆が深まりやってよかったと一安心でした。

今日もありがとうございます。

今日の合氣的気づき:「眼鏡を新調」

今日の合氣的気づき:「眼鏡を新調」

眼鏡を新しく買い替えました。

今まで使っていた眼鏡はもう10年くらい経ちます。どうも最近、ぼやけてきたので、さすがにもう新しくしたほうがいいだろうと眼鏡屋さんに行きました。

やはり眼鏡を変えると世界が広がる感じがします。

今日もありがとうございます。

今日の合氣的気づき:「キャベツの千切りもめい想になる」

今日の合氣的気づき:「キャベツの千切りもめい想になる」

NHKの石原さとみさんが司会をしている「あしたが変わるトリセツショー」でめい想を採り上げていました。

めい想のコツは「今に意識を向ける」「五感で感じる」「良い、悪いや好き・嫌い等の価値判断をしない」こと。姿勢を整えてめい想する以外にも「キャベツの千切り」「電車に乗って電車の音に耳を傾ける」「はみがきをする」といったことも立派なめい想になります。私の場合は合氣道で学んでいる呼吸法がめい想になってい

もっとみる
今日の合氣的気づき:「一時間違うだけで」

今日の合氣的気づき:「一時間違うだけで」

私は合氣道の指導者資格を持っており、週に一回クラスを担当しています。昨年までは金曜日の夜のクラスを担当していましたが、今年になって日曜日の夕方のクラスを担当しています。

最初の頃は18時から開始の1時間ちょっとのクラスでしたが、参加される会員さんは少なく、ゼロの時もありました。

なかなか会員さんが来ないのでカミさんに相談したら、18時台は世間ではサザエさんを見てくつろいでいる時間だから、お稽古

もっとみる
今日の合氣的気づき:「今日は指導代行」

今日の合氣的気づき:「今日は指導代行」

今日は合氣道のお稽古で、二クラスの指導代行でした。

いつもと違うクラスなので、なかなか会わない会員さん、それも小学生から大人まで幅広く、場をしらけさせないのに必死でした。

さすがに二クラスも指導を受け持つとヘロヘロになります。

今日はぐっすり眠れそうです。

今日もありがとうございます。

今日の合氣的気づき:「ちょっとびっくりのスナック菓子」

今日の合氣的気づき:「ちょっとびっくりのスナック菓子」

カミさんからこれ美味しいから会社で食べてみて、と渡されたのが何としいたけのスナック、その名も「俺しいたけ」。しいたけをそのままの形で低温フライしてお塩で味付けしてあるものです。ちょっとびっくりですよね。

お味はほんのりしいたけの味がして(当たり前ですが)、意外とクセになります。しいたけが好きな人にはたまらないでしょうね。

ドライフルーツとかありますが、まさかしいたけとは。

食べ物は奥が深いで

もっとみる
今日の合氣的気づき:「中心帰一」

今日の合氣的気づき:「中心帰一」

今日合氣道の稽古で、師範から教えてもらった言葉です。ちゅうしんきいつ、と読みます。

中心に対して心を一つに合わせる、という意味だそうです。

何事も中心に近いほうが強い。だから体の中心から動き出したり、体の中心に近いところに手を置くほうがバランスがとれているとのこと。

組織も同じですね。

今日もありがとうございます。

今日の合氣的気づき:「喫茶店の出来事」

今日の合氣的気づき:「喫茶店の出来事」

会社からの帰り道、ちょっと時間があったので本を読むため喫茶店に寄りました。空いている席を見つけて座ろうとしたところ、一人の男性が「ここに財布はありませんでしたか?」と聞いてきました。ややカタコトの日本語だったので日本人ではないようです。

私は「いいえ、ありませんでしたよ」と答えました。男性はがっかりしながらレジにいた店員さんのほうに歩いていきました。その店員さんに何か話しかけると、何と店員さんが

もっとみる
今日の合氣的気づき:「言われたことしかしないのならばそれは仕事ではなく作業」

今日の合氣的気づき:「言われたことしかしないのならばそれは仕事ではなく作業」

これは会社の上司から言われた言葉ではなく、私のカミさんから言われた言葉です(苦笑)。

昨晩、カミさんから今年社会人になって地方へ一人暮らしを始めた息子に、あることを確認してほしいと頼まれたのでLINEしました。すぐに息子から返信があり、確認できたことをカミさんに伝えたところ、「元気そうだった?」との質問が。

あくまで用事のことしかLINEでやり取りしなかったので、「うん、まあ」と生返事しかしま

もっとみる
今日の合氣的気づき:「手を合わせること」

今日の合氣的気づき:「手を合わせること」

神社やお寺に行くと手を合わせて参拝します。手を合わせると落ち着きますよね。

手という漢字は、しゅ、とも読みます。手を合わせるではなく、しゅを合わせる、しゅあわせがいつの間にかしあわせになったのでは、とふと思いつきました。

手を合わせるという体の動きが、幸せという心の豊かさにつながる、と考えると、心と体はつながっているのだ、と改めて痛感します。

今日もありがとうございます。

今日の合氣的気づき:「外は暑く、中は涼しく」

今日の合氣的気づき:「外は暑く、中は涼しく」

連日暑い日が続きます。今日の夕方は私が学ぶ合氣道で、私が指導する日でした。

あまりの暑さでめまいがするくらいですので、道場に早めに行って冷房をつけておきました。

会員さんが来る頃には道場内の温度は低くなり、会員さんが中に入ってくると「涼しい!」と歓声を上げていました。

涼しい中で皆さん気持ちよく、お稽古できました。

今日もありがとうございます。