マガジンのカバー画像

気ままつぶやき

161
なんでも載せてます
運営しているクリエイター

#アフリカ生活タンザニア

【同僚の話】
大好きなおばあちゃん同僚がサプライズでくれた。
キコイというタンザニアの布。肩からかけたり腰に巻いたりして使うよ😋

キコイ欲しかったから嬉しい!最近雨季入った?から毎日涼しいし☔
毎日肩にかけてる◎

最近タンザニア人に優しくされるな。嬉しいけど、不安になる。笑

【出世の話】

仲良しの先生が、教頭になった
教頭が、平先生になった

仲良しの先生は泣いていた

仕事が増えるからやりたくない
教頭になんかなりたくない


元教頭は
同僚から

おめでとう!

って言われてた

出世なのか
出世じゃないのか

日本とはちがうなあ〜ふしぎ。

【チャパの話②】
チャパされた子たちの顔を観察してみた

泣いてる子はほとんどいなくて

いってえ〜

としかめっ面しながら手をぶんぶん振ってる

まあでもさ、
授業中おしゃべりとか
けんかしたとか
いじわるしたとかならまだしも
勉強できなくてチャパは
勉強できなくなっちゃうヨネ

【アル、ナイの話】

タンザニアは
時間はあるけど物はない

日本は
時間はないけど物はある

今日は鶏ひき肉が手に入ったので(いつもあるとは限らナイ)
つくねを作りました!

日本の食文化は素晴らしい◎
なんちゃら激戦区とかすごいことです。
ウガリ激戦区とかあればいいのにね。笑

【久々に自炊記録】
帰国隊員からお味噌をもらったから
(タンザニアに味噌はない)
味噌パスタを作ったよ◎

日本の時は
今日はお好み焼き作るから素とソースを買おう、とか
これ美味しそうだから買おう、とか
本当に何でも手に入ったなあって。

いかに美味しく食べられるか日々模索です。

【後日談2つほど】
①ウエンデリンにあげたおにぎり、
めっちゃ気に入ったらしい。笑
おにぎりってワードを覚えてくれただけで◎

②レイバンサングラス見つかりました!泣けた!


キリマンジャロ登山日記
超大作!更新します!!

【首都ってすごい話】
おしゃれすぎるホステルに滞在中。

勉強をする学生タンザニア人
もうすぐ帰るイギリス人女性
医者のタマゴのドイツ人男性2人組
赤ちゃんもいるよ👶
イヌたちもいるよ🐶
ホステルだから若干の家族感

英語分からず
スワヒリ語と英語で
ノウミソパニック。面白い

【おしゃれ②】

そしてあたしの泊まる部屋名が

Furaha(フラハ)

『幸』

という意味です😋💕

なんだか運命感じます

【帰国】

先輩隊員さんが帰国

任期延長して、2年半活動をしたそうな。

単純に、すごい。

帰国報告会も参加させていただき、刺激になりました。勉強になった。

どんな気持ちで帰ってるのかな〜

あたしは2年後、どんな気持ちで帰ってるのかな〜

これからの活動やってやらねばな。

【ネネパ!】
最近、食べろ!太れ!と同僚に言われまくります。(笑)
タンザニアの女性は、太ってなんぼらしい。太るのが美学(笑)

着物を着ている写真を見せたら、
(絶対着物のせいだけど)
この子太ってていいじゃない!ユキも太りなさい!笑ってる場合じゃないわよ!と言われました(笑)