ゆきまりも

ゆるふわLST民のひとりごと

ゆきまりも

ゆるふわLST民のひとりごと

マガジン

  • 東工大の授業の感想

    学年あるいは系に関係のない授業の記事を集めました

  • 生命理工学系3年の授業の感想

    生命理工学系3年の授業の感想です。

  • 生命理工学系2年の授業の感想

    生命理工学系2年の授業の感想をまとめました。時間割は2年4Qの記事の後半に書きました。

記事一覧

生命理工学系3年後期の感想

生命理工学系は3年3Qから研究室に仮配属されます。仮配属された研究室に、4年生になると本配属されるので実質的に3年2Qで授業はほとんど終了です。特別課題研究に向けて各…

ゆきまりも
3か月前
4

一橋・医科歯科の授業を受けた感想(四大学連合)

東工大は、一橋大学・東京医科歯科大学・東京外国語大学とともに四大学連合という協定を結んでいます。学生は四大学連合複合領域コースという課程で、他大学の授業の一部を…

ゆきまりも
3か月前
13

教養卒論の感想

東工大では1年1Qに東工大立志プロジェクトがあり、そのあとに様々な文系教養科目を受けます。東工大での文系教養の集大成、という位置づけの科目が3年後期に受ける教養卒論…

ゆきまりも
7か月前
11

生命理工学系3年2Qの授業の感想

あっという間に3年2Qが終わってしまいました。東工大の生命理工学系では3年2Qまで普通の科目があり、3Q以降は研究室に仮配属されるので、授業をほぼ取らなくなります。 東…

ゆきまりも
10か月前
8

生命理工学系3年1Qの授業の感想

東工大での生活もあっという間に3年目に突入しました。2年生の実験生活が終わって3年前期は座学ばっかりです。3年後期になったら研究室所属をしてしまうので、授業をたくさ…

18

英語第九の話

東工大の卒業要件の1つとして、必修英語科目を全て得単するというものがあります。東工大の必修英語科目には、英語第一~英語第八と本noteで扱う英語第九があります。英語…

12

一橋大学に行ってきました

東京工業大学では、いくつかの大学と協定を結んでおり、それらの大学の講義を授業料無料・卒業要件にその単位を含むことができる、という条件で受講することができます。こ…

8

生命理工学系2年4Qの授業の感想

4Qお疲れさまでした。東工大の生命理工学系に所属しているゆきまりもと申します。授業の感想をnoteで書いていきます。点数は参考程度にお願いします。この授業の振り返りも…

8

生命理工学系2年3Qの授業の感想

3Qもお疲れさまでした。対面授業が始まってキャンパス内の環境もかなり変わったクォーターだったかと思います。 東工大の生命理工学系に所属しているゆきまりもと申します…

9

生命理工学系2年2Qの授業の感想

2Qもお疲れさまでした。夏休みはいかがお過ごしでしょうか。ゆきまりもと申します。 東工大の生命系に所属していますがあまり授業に関する情報を得る機会が少なかったので…

6

生命理工学系2年1Qの授業の感想

初めましての方は初めまして ゆきまりもと申します。 ネットで生命系の講義について感想などを述べた記事が少ないなぁと感じたので、せっかくだし書いてみるかなと思って書…

22
生命理工学系3年後期の感想

生命理工学系3年後期の感想

生命理工学系は3年3Qから研究室に仮配属されます。仮配属された研究室に、4年生になると本配属されるので実質的に3年2Qで授業はほとんど終了です。特別課題研究に向けて各研究室での活動になります。

しかし、授業が全くないわけではなく一部の授業が開講されます。また、多くの生命系学生にとって授業がないので、落単した科目や興味のあった科目を回収するチャンスでもあります。

生命理工学系300番台で後期に開

もっとみる
一橋・医科歯科の授業を受けた感想(四大学連合)

一橋・医科歯科の授業を受けた感想(四大学連合)

東工大は、一橋大学・東京医科歯科大学・東京外国語大学とともに四大学連合という協定を結んでいます。学生は四大学連合複合領域コースという課程で、他大学の授業の一部を履修することが可能です。

他大学の授業を履修登録すると、学生証の取得が可能になり、図書館や食堂などの施設利用も可能になります。以前、一橋大学に行った話をnoteに書いたのですが、今回のnoteはその続きです。

私は、「総合生命科学コース

もっとみる
教養卒論の感想

教養卒論の感想

東工大では1年1Qに東工大立志プロジェクトがあり、そのあとに様々な文系教養科目を受けます。東工大での文系教養の集大成、という位置づけの科目が3年後期に受ける教養卒論です。

この科目は立志プロジェクトのクラス2つを1つにして行います。クラスによって自動的に3Qあるいは4Qの受講が決まります。

21Bの場合の最終目標は「自分の専門分野やこれまで学修してきた教養や様々な経験を題材にして、その社会的な

もっとみる
生命理工学系3年2Qの授業の感想

生命理工学系3年2Qの授業の感想

あっという間に3年2Qが終わってしまいました。東工大の生命理工学系では3年2Qまで普通の科目があり、3Q以降は研究室に仮配属されるので、授業をほぼ取らなくなります。

東工大では3年2Qは必修科目が一切ありません。自由に時間割を組める分、最後まで時間割をどうするか迷いました。時間割を組む中で多くの方に助言を頂きました。本当にありがとうございました。

前置きはここまでにして、私の3年2Qの時間割は

もっとみる
生命理工学系3年1Qの授業の感想

生命理工学系3年1Qの授業の感想

東工大での生活もあっという間に3年目に突入しました。2年生の実験生活が終わって3年前期は座学ばっかりです。3年後期になったら研究室所属をしてしまうので、授業をたくさん受けるのは3年2Qまでです。

生命理工学系の授業の感想を書いています。2年生の授業の感想は下のリンクからどうぞ

私は3年1Qに生命系専門科目を3科目しか受講していないため、3年1Qに開講される生命系の科目についてのレビューは少ない

もっとみる
英語第九の話

英語第九の話

東工大の卒業要件の1つとして、必修英語科目を全て得単するというものがあります。東工大の必修英語科目には、英語第一~英語第八と本noteで扱う英語第九があります。英語第一~第八は、1年生から2年生までの必修授業です。

本noteに記載されている英語第九の情報は21B学生向けのものです。22B以降の学生では条件などが異なる場合もありますので、ご注意ください。英語第九に関する詳しい得単条件は、リベラル

もっとみる
一橋大学に行ってきました

一橋大学に行ってきました

東京工業大学では、いくつかの大学と協定を結んでおり、それらの大学の講義を授業料無料・卒業要件にその単位を含むことができる、という条件で受講することができます。このnoteではその制度を利用して一橋大学の授業を履修した話を書いていきます。

四大学連合について東京工業大学は四大学連合というものに加盟しています。四大学連合とは、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学、一橋大学が研究や教育面で協

もっとみる
生命理工学系2年4Qの授業の感想

生命理工学系2年4Qの授業の感想

4Qお疲れさまでした。東工大の生命理工学系に所属しているゆきまりもと申します。授業の感想をnoteで書いていきます。点数は参考程度にお願いします。この授業の振り返りも4回目になります。下のサイトから今までのnoteを見ることができます。

生命理工学系専門科目生命理工学系の座学は、2年の後期から同じ時間帯に2つ以上の科目が開講される場合もあります。

生命理工学基礎実験第三

生命理工学系の実験科

もっとみる
生命理工学系2年3Qの授業の感想

生命理工学系2年3Qの授業の感想

3Qもお疲れさまでした。対面授業が始まってキャンパス内の環境もかなり変わったクォーターだったかと思います。
東工大の生命理工学系に所属しているゆきまりもと申します。
このnoteでは、生命理工学系(以下、生命系)の授業の感想を書いています。生命系の授業に関する情報はあまりなかったので、せっかくだし自分で書いてみようかなと思って書いています。

東工大はクォーター制(1年4学期制)です。1Qと2Qの

もっとみる
生命理工学系2年2Qの授業の感想

生命理工学系2年2Qの授業の感想

2Qもお疲れさまでした。夏休みはいかがお過ごしでしょうか。ゆきまりもと申します。
東工大の生命系に所属していますがあまり授業に関する情報を得る機会が少なかったので、それなら自分でと考えてこの記事を書いています。生命系の授業+私が受けた授業について感想を書いていきます。前回に引き続きよろしくお願いします。(↓ 前回のnoteです。)

2Qになり生命系専門科目の専門度が上がってきたように思います。課

もっとみる
生命理工学系2年1Qの授業の感想

生命理工学系2年1Qの授業の感想

初めましての方は初めまして
ゆきまりもと申します。
ネットで生命系の講義について感想などを述べた記事が少ないなぁと感じたので、せっかくだし書いてみるかなと思って書き始めました。
生命理工学系2年の感想を書いていきます。

ゆるーい気持ちで始めているので文章が下手なことはお許しください。
科目名や見出しなど重要な部分は「生命理工学系」を用いますが、基本的には「生命系」と省略します。
括弧内に開講時限

もっとみる