マガジンのカバー画像

現地に一人!頼れる人がいたら、ブラジルは遠くない。

65
■日本と正反対の国ブラジルは、人生を変えるきっかけ旅にぴったりな場所です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■でも治安悪そうだし、ポルトガル語だし、地球の裏側で全く…
運営しているクリエイター

#個人輸入

ブラジルで人気のビーチサンダル *HAVAIANAS*と*IPANEMA*

ブラジルで人気のビーチサンダル *HAVAIANAS*と*IPANEMA*

サンパウロの愉快米です。日本でビーチサンダルと言えば、海や川で使うイメージですが、ブラジルでは海はもちろん、日常履きにもよく使われます。

ポルトガル語でCinelo(シネロ)。スリッパ代わりに室内で使う人も多いですし、普段のお出かけやショッピングセンター、レストラン、市街などどこで使っても違和感がない程に浸透しています。

▼目次
・専門店からスーパーまで幅広く選べる
・Ipanema はシルエ

もっとみる
サラダやお茶やケーキなど色々な使い道がある野菜*ERVA DOCE*

サラダやお茶やケーキなど色々な使い道がある野菜*ERVA DOCE*

サンパウロの愉快米です。フェイラに行くと、日本では見たことのない野菜を見かけるので、好奇心で色々試してみたくなります。

エルバドーセは、和名ウイキョウとして知られている植物ですが、あまり聞いたことがないですね。ハーブのフェンネルとして知られています。

ブラジルでは、野菜としてサラダにしたり、葉っぱをお茶にしたり、種をケーキに入れてプチプチの食感と共に広がる香りを楽しんだり、姿形を変えて利用され

もっとみる