見出し画像

サラダやお茶やケーキなど色々な使い道がある野菜*ERVA DOCE*

サンパウロの愉快米です。フェイラに行くと、日本では見たことのない野菜を見かけるので、好奇心で色々試してみたくなります。

エルバドーセは、和名ウイキョウとして知られている植物ですが、あまり聞いたことがないですね。ハーブのフェンネルとして知られています。

ブラジルでは、野菜としてサラダにしたり、葉っぱをお茶にしたり、種をケーキに入れてプチプチの食感と共に広がる香りを楽しんだり、姿形を変えて利用されています。

▼目次

・セロリのような食感で爽やかな風味のサラダ
・ちょっと薬っぽいエルバドーセのお茶
・種を入れてトウモロコシケーキがお洒落に変身

セロリのような食感で爽やかな風味のサラダ

エルバドーセは、フェイラやスーパーで丸ごと1本葉っぱ付きで売っています。日本では見かけない野菜です。

白く膨らんだ茎の部分を薄くスライスしてサラダにすると、クセのないセロリのようなシャキシャキに。オリーブオイルと塩とレモン(またはお酢)で味付けして、爽やかな香りと食感が病み付きになります。

ちょっと薬っぽいエルバドーセのお茶

エルバ=ハーブ、ドーセ=甘いですが、エルバドーセは甘くないです。でも苦くもなく、爽やかな風味のお茶の効能は以下の通り。

・健胃作用とピロリ菌の抑制、
・抗炎症作用で風邪のひき始めに、
・口臭予防、
・利尿・発刊作用と食欲抑制でダイエットに、
・更年期の精神安定に...

種を入れてトウモロコシケーキがお洒落に変身

FUBA というトウモロコシの粉を入れたケーキがあります。プレーンでも美味しいのですが、Goiabada(グアバペースト)を入れたり、エルバドーセの種を入れたりと、アレンジ色々です。

素朴なケーキが種を入れるだけで、お洒落で高級なケーキに大変身。生地に散らばった種を噛む度に、プチプチの食感と口中に広がる爽やかな風味で贅沢な気分を味わえます。

日本にいながらブラジル気分♪個人輸入代行承ります。

エルバドーセのお茶 30g×15パック(300円~)

エルバドーセの種 100g~(300円~)

注)仕入れ価格により、値段は上下します。

現在コロナの為、エコノミー便は取扱いなし。
荷物1キロまで送料1万円(到着予定1-2週間)になります。
個人輸入代行の場合、手数料3000円で承ります。
日本一時帰国時に国内からの発送も承ります。(次回帰国予定は2021年春以降)

他にも紹介していきます。
ご相談、リクエストお待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?