見出し画像

冬季限定ピンクの棚田!誰も知らない世界の絶景

こんにちは!Yukaです🌻

ここ最近(1月中旬から下旬にかけて)、ムーカンチャイはとても寒い日が続いています。

ベトナム北部の山岳地帯に位置するため、10度を下回る日もしばしば、、。

今回はそんな冬のムーカンチャイの魅力を、季節毎の棚田の姿と共にご紹介します!

ムーカンチャイはいつ行っても楽しめるの?と聞かれることもよくあるので、参考にしてみてください。


1年間で七変化するムーカンチャイの棚田


美しい棚田の景色で知られるムーカンチャイ。

四季がはっきりしているため、季節によって魅せる姿がまるで違います。

ここからは、年間を通して七変化する棚田の姿をお届けします。

【2-3月】水面に映える。天空の鏡🪞

この時期になると、田植えに向けて水張りが始まります。

青空が水面に映る棚田の景色


天気が良い日には、水面に青空が映えて絶景が広がります。

水張りされた棚田


【4-8月】若々しい!鮮やかな新緑🍃

4月中旬頃から田植えが始まり、棚田一面が鮮やかな緑色に染まります。

緑に染まる棚田の景色


成長して背が高くなるにつれて、色も鮮やかさを増していきます。

田植えされた棚田


【9-10月】不動の人気。光輝く黄金色🌾

最も多くの観光客がムーカンチャイ訪れるのは、9月から10月にかけての稲刈り前。

稲穂が実り、棚田が太陽に照らされて黄金に輝きます。

黄金に染まる棚田の景色


*特に土日はムーカンチャイ中の宿が埋まるほど多くの観光客が訪れます。
この時期に予定が決まったら、早めに宿を確保することをオススメします!

稲刈り前の棚田


【10-11月】渋くてかっこいい。シックな深緑🌿

ここからムーカンチャイの観光はオフシーズンに入るので、観光客は一気に少なくなります。

深緑に染まる棚田の景色


稲刈りが終わったら殺風景になると思いきや、これまた捨てがたい味を持っています。

稲刈り後の棚田


【12-1月】超希少!可愛らしいピンク色🌷

ピンクの棚田って、皆さん見たことありますか?

ここムーカンチャイではこの季節限定で棚田がピンクに染まります。

ピンクに染まる棚田の景色


このお花の正体は、蕎麦の花だそう。

ピンク色の蕎麦の花


ちなみに1月の中旬には桃の花も満開になるので、寒いながらも春らしさを感じます。

冬のムーカンチャイも捨てたもんじゃない!


通年楽しめるムーカンチャイの棚田ですが、皆さんはどの時期の景色が1番好きですか?

季節によって姿を変える棚田は、いつ見ても美しい。

そして冬のムーカンチャイには、冬にしかない魅力があります。

今回は、ネットにはあまり載っていない冬のムーカンチャイの様子を現地からお届けしました。

旅の参考になればと思います😋


Yuka

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,450件

#一度は行きたいあの場所

50,536件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?