マガジンのカバー画像

閑話休題

203
いわばエッセー。雑談。ブレイクタイムの茶飲み話です。ということで始まったのですが、他のマガジンで扱えない話題・内容をこのマガジンで扱うようになりました。またそういう経緯で、最近は… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

<閑話休題>定年後の一日のスケジュール

<閑話休題>定年後の一日のスケジュール

 私より先に定年退職した元職場の友人は、定年後は一日の時間が長くなって困ると言っていた。また、ある別の友人は近隣の観光場所などを訪ねているようだ。たしかに、ウィークデーの一般的な勤務時間に東京の地下鉄に乗ると、私と年齢があまり変わらない夫婦連れが、たぶん若い時からの習慣なのだろうが、似たような服を着て、同じようなバッグを持って、同じメーカーの靴を履いて、座席に双子のように並んでいる姿を良く見かける

もっとみる
<閑話休題>(番組の宣伝ではありませんが)定年後のTVの愉しみについて

<閑話休題>(番組の宣伝ではありませんが)定年後のTVの愉しみについて

 昔、ラグビー中継が見たくてスカパーに加入し、ラグビーもオンタイムで見たいから追加料金のチャンネルも加入していた。しかし、定年後の年金生活になってからは、無駄な支出を削減しなくてはならず、ラグビーの追加チャンネルをキャンセルし、また新たにラグビー中継を始めたwowowも契約していない。

 それでなくとも、NHKとか携帯電話とか健康保険とかマンション管理費とか、毎月の支出が馬鹿にならないので、不要

もっとみる
<閑話休題>自由律俳句(その4)

<閑話休題>自由律俳句(その4)

〇春の陽気に誘われ、安田庭園を散策し、近くでビールをたらふく飲む。

おーい白鷺よ 私にも豊穣を分けてくれ

古池と松の木とスカイツリー お江戸の艶姿

飲んでいるあいだだけの 相撲取りかな

憂き世を忘れ 家計を忘れ 自分も忘れてしまったさ

〇2023年3月11日、ルーマニアから苦労の末帰国して、早や一年が経った。
そして、冬の毛布を取り、布団と夏掛けだけで寝る。

春来る 布団の冷たさが 心

もっとみる