記事一覧

固定された記事

10年間(2012~2021)絵の上達した練習方法

高校生編2012年以前 この頃の絵はほぼ残ってない。ノートに落書きはしていたが処分してしまった。 【絵のレベル】 ・漫画のキャラの顔がある程度描ける。 ・人の身体、服…

kameD/a
2年前
17

漫画タイトルの付け方について考える

①掛詞 寄生獣, 花より男子, 煩脳寺, ゆゆ式, 三者三葉, 西遊記 ②重ね 化物語, だがしかし ③人物名 AKIRA, YAIBA, NARUTO, YAWARA, アカギ ④「の」 鋼の錬金術師, 葬…

kameD/a
6か月前
1

安藤先生

中学2年。 2009年12月。 僕は剣道部員だった。 剣道部で静岡まで遠征に行ったときがあった。 僕は剣道初めてまだ半年。 全然勝てなかったんだけど、なんかの試合の後に …

kameD/a
1年前

人に見せなければ上達しない

kameD/a
1年前
2

僕がコーヒーをやめた方法|NOT根性論

僕はね、コーヒーが大好きなんですよ。特に缶コーヒー。 いつからだろう?高校生のとき、受験勉強の眠気覚ましに飲み始めたような気がします。 喫煙者が物事の区切りにタバ…

kameD/a
1年前
4

絵上手くなりたい人、人体ならこのサイト1番おすすめ

全身骨格、筋肉 男性 | KITAJIMAのお絵かき研究所 kitasite.net/b/musmob/mbody/

kameD/a
1年前

pixivに絵を初めて投稿したのは2018年の初頭で、当時閲覧数50とかで感動してた
なぜなら、コミティアで本出したときに自分の本を手に取ってパラパラ見てくれた人は10人もいなかったから
「ネットに絵を上げるとこんな見てもらえるんだ!」っていうあの感動、忘れないようにしたい

kameD/a
1年前

絵を練習してたときに大切にしてたこと
今の自分の能力が「-(マイナス)」だと思わないこと。「0」もしくは「+」だと思って練習する
「今は下手だけどいずれ上手くなる」という思考は良くない。それは今の自分を否定している状態だから、やる気が下がりやすい
謎に自信あるくらいで大丈夫

kameD/a
1年前
2

人が描けるようになるには?

<人体の描き方について> 多分、「人が描けるようになりたい!」と思ったことのある方の9割くらいは、こういうのを教本等で読んで描いたことがあるのではないかと思います。…

kameD/a
1年前

絵の上達に必要なのはセンスではなく「続けられること」

最重要なのは、これです。 続けられれば誰でも上手くなれるし、続かなくては上手くなれるはずがない。 皆最初からティガレックス倒せた訳じゃないでしょ?何度もクエスト失…

kameD/a
1年前
1

僕が「漫画の絵」を意識してから、19歳のとき「ちゃんと絵を練習してみよう」と思い付くまでの道のり。

「漫画の絵って、アニメの絵とか図工の絵となんかちがうなあ」 と思ったのが小3ごろでした。 当時ポケットモンスターSPECIALが大好きで、 描かれている髪をよく見たら 「…

kameD/a
1年前
2

絵の上達についてのQ&A

Q. ポーズ練習はしていた? A. ポーズ練習はしたことがありません。しかし、雑誌や写真集の模写は多くこなしていました。 Q. 絵の練習についてネットで沢山の情報があり…

kameD/a
2年前
1
10年間(2012~2021)絵の上達した練習方法

10年間(2012~2021)絵の上達した練習方法

高校生編2012年以前

この頃の絵はほぼ残ってない。ノートに落書きはしていたが処分してしまった。

【絵のレベル】
・漫画のキャラの顔がある程度描ける。
・人の身体、服が正確に描けない。
・ただし、美術の授業で描くような風景画は割と得意だった
【やっていた練習】
・スラムダンクとハンターハンターの模写(基本的には顔しか描いてない)

要約すると、顔以外まともに描けなかった。顔も今思うと微妙だけど

もっとみる

漫画タイトルの付け方について考える

①掛詞
寄生獣, 花より男子, 煩脳寺, ゆゆ式, 三者三葉, 西遊記

②重ね
化物語, だがしかし

③人物名
AKIRA, YAIBA, NARUTO, YAWARA, アカギ

④「の」
鋼の錬金術師, 葬送のフリーレン, 進撃の巨人, テニスの王子様, はじめの一歩, あひるの空, 僕のヒーローアカデミア, 三月のライオン, ダイヤのA, 鬼滅の刃, ジョジョの奇妙な冒険, 銀の匙

もっとみる
安藤先生

安藤先生

中学2年。
2009年12月。
僕は剣道部員だった。

剣道部で静岡まで遠征に行ったときがあった。
僕は剣道初めてまだ半年。
全然勝てなかったんだけど、なんかの試合の後に

「亀ちゃんよくやった!」

と、褒めてもらった。
それがずっと忘れられない。
この人のために剣道やりたいって思った。

誰に、を書き忘れた。剣道部の顧問の先生。
その先生は中1、2のときの担任でもある。

2年生最後の日に

もっとみる
僕がコーヒーをやめた方法|NOT根性論

僕がコーヒーをやめた方法|NOT根性論

僕はね、コーヒーが大好きなんですよ。特に缶コーヒー。

いつからだろう?高校生のとき、受験勉強の眠気覚ましに飲み始めたような気がします。
喫煙者が物事の区切りにタバコを吸うように、いつのまにかコーヒーを飲むことは僕にとっての習慣になっていました。
後述する色々なデメリットを避けるため、コーヒー(カフェイン)をやめることにしました。これはその日記です。

2022/1/22~2/18ブラックコーヒー

もっとみる

絵上手くなりたい人、人体ならこのサイト1番おすすめ

全身骨格、筋肉 男性 | KITAJIMAのお絵かき研究所 kitasite.net/b/musmob/mbody/

pixivに絵を初めて投稿したのは2018年の初頭で、当時閲覧数50とかで感動してた
なぜなら、コミティアで本出したときに自分の本を手に取ってパラパラ見てくれた人は10人もいなかったから
「ネットに絵を上げるとこんな見てもらえるんだ!」っていうあの感動、忘れないようにしたい

絵を練習してたときに大切にしてたこと
今の自分の能力が「-(マイナス)」だと思わないこと。「0」もしくは「+」だと思って練習する
「今は下手だけどいずれ上手くなる」という思考は良くない。それは今の自分を否定している状態だから、やる気が下がりやすい
謎に自信あるくらいで大丈夫

人が描けるようになるには?

人が描けるようになるには?

<人体の描き方について>
多分、「人が描けるようになりたい!」と思ったことのある方の9割くらいは、こういうのを教本等で読んで描いたことがあるのではないかと思います。

顔は比率で覚えるってやつも、見たことある方多いかと思います。

手は、これ!ってのも見たことあるかもしれないです。ロボットアームで捉えろという感じの。

そういう教本に書いてあることが間違っている、とは言いません。
しかしながら…

もっとみる

絵の上達に必要なのはセンスではなく「続けられること」

最重要なのは、これです。
続けられれば誰でも上手くなれるし、続かなくては上手くなれるはずがない。
皆最初からティガレックス倒せた訳じゃないでしょ?何度もクエスト失敗していつの間にか倒せるようになったはず 極端だけどそれと同じ

で、
続けるにも二種類あって
「強制されて続ける」か
「楽しくて続ける」
このどちらかしかないわけです。
前者は習い事や仕事で、後者はゲームとか娯楽の類。
大人になってから

もっとみる

僕が「漫画の絵」を意識してから、19歳のとき「ちゃんと絵を練習してみよう」と思い付くまでの道のり。

「漫画の絵って、アニメの絵とか図工の絵となんかちがうなあ」
と思ったのが小3ごろでした。

当時ポケットモンスターSPECIALが大好きで、
描かれている髪をよく見たら
「なんか細かい点々で出来てる?」
ということに気づきました。
これが、漫画を描く人ならおなじみの
「スクリーントーン」との出会いでした。

今でもやってるのかもしれませんが、当時のコロコロコミックには
”漫画の描き方講座”的な漫画

もっとみる

絵の上達についてのQ&A

Q. ポーズ練習はしていた?

A. ポーズ練習はしたことがありません。しかし、雑誌や写真集の模写は多くこなしていました。

Q. 絵の練習についてネットで沢山の情報があり、どれが正しいか分からない。

A. 「絵 上手くなる方法」と検索して出てくる、「1日で上手くなる」「最速で上手くなる」って文言は鵜呑みにしないでください。付け焼刃で上手く見せる方法を教えているだけで、本質的な上達にはつながらな

もっとみる