マガジンのカバー画像

読み返したい記事ストック

54
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

PEが教えてくれた企業変革のポイント

最初に私が2年間の北米へのMBA留学を経て、選んだ就職先はPE(プライベート・エクイティ)だった。PEファンドの詳細は、以下のリンク先でよくまとめられているので、詳細説明は譲るが、簡単に言うと、銀行や生保・損保といった機関投資家のお金を預かり、その資金で5年前後の間に10社程度の企業を買収。基本は各社50%を超える株式を持ち、経営陣の強化、積極的な事業投資や事業の強化を行うことで企業を変革し、5年

もっとみる
スタートアップのアイデアを得る方法(ポール・グレアム)

スタートアップのアイデアを得る方法(ポール・グレアム)

--

スタートアップのアイデアを得る方法
2012年11月

スタートアップのアイデアを得る方法は、スタートアップのアイデアを考え出そうとすることではない。問題を捜すことだ。できれば自分自身が抱えている問題だと良い。

最も良いスタートアップのアイデアには、傾向として3つの共通点がある。創業者自身が欲しているものであり、創業者自身が作れるものであり、ほとんどの人たちがその価値に気づいていないとい

もっとみる
Moat(モート): スタートアップの競争戦略概論

Moat(モート): スタートアップの競争戦略概論

moat /moʊt/ [名]
(都市・城壁の周囲に掘られた)堀

Moat(モート)とはウォーレンバフェットと盟友のチャーリーマンガーが様々なインタビューで繰り返し繰り返し述べている事業において最も大切な概念です。
僕が投資家として、最も時間と思考を費やしている対象もMoat(モート)です。
バフェット/マンガーにはMoatについてのいくつもの引用がありますが下記の質疑応答の一部がわかりやすい

もっとみる
不景気におけるスタートアップの戦い方

不景気におけるスタートアップの戦い方

VC業界のランボー、ANRIの鮫島です。Superhuman社 CEOのRahul Vohraの不景気におけるスタートアップの戦い方についての記事が良かったので備忘録も兼ねてメモ。一定のランウェイを確保した起業家の皆さんにはオススメ(単純に次の調達までのランウェイを確保したというだけではなく、そのランウェイをキープしてどう経営するか)。
全体的に、景気回復までの見通し、売上の想定等、シリコンバレー

もっとみる