見出し画像

抹茶とホワイトチョコとアーモンドスライスのチャパタをつくった日。

直売所に行くと、
とんでもなくテンションの上がるものを見付けてしまいました。

これはやばい。
全国のグミですって。

わー。息子、シャインマスカット味、絶対にすきだ。

すごく魅力的なものばかり。
パッケージも可愛い。
甥っ子、苺、絶対にすきだ。
梅も美味しそう。 
さくらんぼも、ルレクチェも
ぜんぶ。

これ、作った人天才。しかもオール128円は安い。

お留守していた甥っ子と息子に
お土産にしました♩


だいすきー
だいすきー

良かったよ。
一粒ずつ貰って食べてみたら、濃厚で美味しい*

私はこれにしました。

ジュレショコラは3種類で、シャインマスカット、夕張メロン、あまおうで、
夕張メロンと迷ったのですがシャインマスカットにしました。 
もうお昼なので、後でにしよう。

--------

お昼はパンです。
沢山買って賞味期限が今日までだったので、
私も参加しました。
スーパーで作っている食パンで、
国産小麦使用とありました。

私は1番端のパンの耳の部分が1番好きです♪

ハム
カマンベールチーズで囲う
黒胡椒
窓を作って蓋をする
卵を落とす
ブルーチーズ
窓を閉める
完成。


ストウブ。

母にオススメしたら、カタログギフトで同じストウブを選びました。こちらを使います♩

父が作ったポトフ。

母と直売所に行っている間に、お昼近くのTVで料理番組を見たらしくアレンジして作ってみたそうです。
とても美味しそうです♩やるねー。

クッキングシートの上にそのまま乗せて、
蓋をして弱火で焼きます。
クッキングシートごと一度取り出して
ひっくり返します。

すごく良い色だ♩また戻して裏面を焼きます。

ポトフを盛り付けました。
結構時間をかけて焼いたのですが、
卵がまだだったみたいです。
とろとろとろーーーーー

美味しそう。いただきます♪
朝焼いたアールグレイのカンパーニュも一緒にいただきます。

卵はトロトロでしたが、ソースのように絡めながら食べると熱々カリカリトーストでチーズの溶け具合いも良くとても美味しかったです。娘も欲しがって美味しそうに食べていました。
それよりポトフです。私の分として用意したものでしたが全部食べました。柔らかくて優しい野菜の甘みが美味しかったんだと思います。


レーズン酵母3日目。
今日も空気を入れて混ぜ、また戻しました。
それから、
紅はるかをストウブで蒸し焼きして
こちらは甘くて、しっとりしていて
すぐに完売しました。


--------

無性に食べたいチャパタが
ありました。
たまにほろ苦抹茶とホワイトチョコの組み合わせが
食べたくなります♩
チャパタは、
3日連続ともなると
今日は何も見ずに作りました♩
抹茶のとてもいい香りがします。
ゴロッと食べたかったので、
チョコは大きめサイズにしました。
10分休ませた生地にチョコレートを入れて、
これだけでも良かったのですが、
気分的に
アーモンドを入れてみました♩
ゴロゴロガシャガシャ賑やかな生地を
すくうように混ぜて、
一纏めにしたら、
ラップをかけてまた明日。

とても不思議なのが、
昨日の紅茶パウダーは分量が全く同じなのに緩々で、
今日の抹茶パウダーは全然違って固めでした。


翌朝。

楽しみにしていました。
固めな、大好きな生地。
雪を降らせて、
ぽとん。
固めなので、
広げにくいです、とても笑
ごっついですねー
今日はカットがとても気持ちが良いです♩
固めでザクザク切る音が
気持ち良いです。
はみ出したチョコも
たまりません。
仕上がりが
楽しみだなぁ♩
今日のクープは固くて入れやすいけれど、
チョコが邪魔して入れにくい笑
いってらっしゃい。


--------

焼き上がりました*
載せ過ぎですね笑

可愛いとは分かっていましたが…
予想以上、期待以上に可愛く仕上がって来てびっくりしました。

貴方たち、可愛すぎるでしょう*

濃い〜抹茶色と、こんがり焼けたホワイトチョコと、
そしてゴロついている生地がもうたまりません。

大ーーー好きな感じです♩♩
しばらく見つめてしまいました。


いただきます。
本当にこのチャパタ、大好きです。
抹茶好きを裏切りません。
濃厚で、ほろ苦くて
生地がとても柔らかくて。

こんがりホワイトチョコも甘くて美味しいです。
抹茶のほろ苦とホワイトチョコの甘さの組み合わせが本当に好きです。

食べたかった味が食べられて、大満足です♩♩

足りなくて、

ヨーグルトを食べたら満足するかなぁと思ったのですが、多分してると言えばしているような気もしたのですが、抹茶を食べたい欲望に勝てなくて、おかわりしました*

ん〜!満足。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,361件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?