見出し画像

主人の育休、19日目。

こんにちは!
主人の育休、19日目。
夜中の授乳で日中眠いけど、それ以外は特に辛いこともなく日々過ごしてます。
私の家事参加は料理メインで他は主人がほぼやってくれてます。
だいぶ家事分担も慣れてきて、家族が一人増えての一日の流れも出来てきました。
私の家の一日の流れ(タイムスケジュール)もブログにアップしていきたいと思います。
本日は、主人がI-PRIMOに行って、結婚指輪のメンテナンスをしてきてくれました。
妊娠中、指輪を外すように産院から言われていて外したままでいた私。
体重増加で指輪が入らないかもと恐れていましたが、ちゃんと入りました!(笑)
主人はこの育休期間を利用してFPの勉強をし始めました。ちゃっかり試験の申込みもしていました。
私も育休中に何か資格を取りたいなと考えていましたが、まだ実行に移せず…。主人の行動を見て私も始めようと思いました。(まず何の資格を勉強するかから決めなきゃです。笑)
今回の育休はダラダラと休まずまた、育児だけでなく自分が成長できるように有効に時間を使いたいなと思っていて、このブログを始めたのもこの育休をダラダラ過ごしたくない気持ちと誰かが育休を取るときの情報のひとつとして見てもらえたらなという気持ちからでした。(参考になるかは別として。)
さて、私も何の資格を勉強しよーかな?(笑)
資格を調べるのもちょっと楽しみです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,408件

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?