星乃 裕一

元・SS書き、元・教員。今はオフィスや学校に不可欠なアレを売る人。Twitter企業公…

星乃 裕一

元・SS書き、元・教員。今はオフィスや学校に不可欠なアレを売る人。Twitter企業公式中の人経験者、今は公式垢ウォッチャー。東京TCにてカナロア2騎(ルゼル・シルヴァーナ)+引退済2頭、現3歳2頭に出資。

マガジン

記事一覧

出資馬がJpnⅠを勝ちました

11月3日、文化の日。 地方競馬の祭典、JBCが金沢競馬場で開催された。 ドバイゴールデンシャヒーン2着後、半年まるまる休養に充て、前走の東京盃を叩いて臨んだ大…

1

PCお買い換え

11年使い続け、出張や東京生活でも一緒だったFMVが去年の春ごろからずっとファンエラーを起こしていた。 だましだまし使っていたものの、流石に「ウィンウィンウィンウィン…

リーマン×一口馬主

セカンドインカム、という言葉が世に出て久しい。 主だっては副業で収入を手にすることを指すが、その副業も幅広い。 セカンドインカムを推奨するので有名なのは御堂筋沿…

2

Twitterを始めた経緯

「営業経験あるし、商品知識駆使してSNS営業やっちゃわね?」 時は改元を控えた2019年4月。 内勤に異動となって初の繁忙期を終え、一息ついたところで思いついたのがSNS営…

5

人生遠回り

※自分語りが嫌いな方はそっ閉じ推奨 浪人、留年、フリーター、非正規、短期離職。 高校を卒業してから今に至るまでに経験したことである。 好んで遠回りをしているわけ…

9

Twitterの中の人だった話

      オハヨー!!     ∧∧ ∩     (`=ω=)/    ⊂  ノ     (つノ      (ノ  ___/(___ /  (___/ (^=ω=)ニャー この顔文字に見覚えのあ…

8
出資馬がJpnⅠを勝ちました

出資馬がJpnⅠを勝ちました

11月3日、文化の日。
地方競馬の祭典、JBCが金沢競馬場で開催された。

ドバイゴールデンシャヒーン2着後、半年まるまる休養に充て、前走の東京盃を叩いて臨んだ大一番。
レッドルゼルがJBCスプリントを制覇。
晴れてGI(JpnⅠ)馬の仲間入りを果たした。

管理する安田先生から2歳時に「いずれは大きなところを取る馬」と言われて3年。オープン入りと賞金確保に苦しんだ時期もあったけど、ようやくその苦

もっとみる
PCお買い換え

PCお買い換え

11年使い続け、出張や東京生活でも一緒だったFMVが去年の春ごろからずっとファンエラーを起こしていた。
だましだまし使っていたものの、流石に「ウィンウィンウィンウィン」という半ば公害にも近いファンの音が徐々に精神を擦り減らし、やむなく買い替えるという選択をすることに。

個人でブログを書いていたころからケータイやスマホ・タブレットで記事を書くということができない性分だったため、このnoteも実に久

もっとみる
リーマン×一口馬主

リーマン×一口馬主

セカンドインカム、という言葉が世に出て久しい。

主だっては副業で収入を手にすることを指すが、その副業も幅広い。

セカンドインカムを推奨するので有名なのは御堂筋沿いにショップを構える某社をはじめとするMLMだが、ビジネス色が濃く営業の苦手な僕には向かなかった。

そのMLMもよく勧誘の際に口にするのが「権利収入」という言葉。
ことMLMに関しては既にその分野で上位カーストにいる人のウン十倍、ウン

もっとみる

Twitterを始めた経緯

「営業経験あるし、商品知識駆使してSNS営業やっちゃわね?」

時は改元を控えた2019年4月。
内勤に異動となって初の繁忙期を終え、一息ついたところで思いついたのがSNS営業だった。

2014年に入社して以来、営業として駆けずり回っていた4年半。
それを生かさないのはもったいないし、上司からも内勤営業(インサイドセールス)として期待されていた部分もある。

0から1にすることにはとてつもない苦

もっとみる

人生遠回り

※自分語りが嫌いな方はそっ閉じ推奨

浪人、留年、フリーター、非正規、短期離職。

高校を卒業してから今に至るまでに経験したことである。
好んで遠回りをしているわけではないが、少なくとも「人生設計」などとは無縁の世界線に今も身を置いている。
アラサーをとっくに超えてアラフォーに差し掛かろうとする年齢で、ここまで遠回りをしてきた人間もそう多くはいないだろう。

今の職場に至るまで、事情はあったにせよ

もっとみる

Twitterの中の人だった話

      オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`=ω=)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

(^=ω=)ニャー

この顔文字に見覚えのある方はこのnoteを読んでいる中にどれだけいらっしゃるだろうか。

かつて、私はこの顔文字を使っていわゆる「ナカノヒト」をやっていた。

決して有名ではない、いっぱしの中小企業の中でほぼ独断で始めたプ

もっとみる