マガジンのカバー画像

自叙伝

144
my own story マイストーリー
運営しているクリエイター

#社会人

第六章 社会人: 決断⑤自分と向き合う〜諦めたらそこで試合終了ですよ〜

第六章 社会人: 決断⑤自分と向き合う〜諦めたらそこで試合終了ですよ〜

※スラムダンクファンの方申し訳ありません
内容一切関係ありません

I am 頑固と素直のハーフ&ハーフ.
こだわりになる時もあれば
最終的に ほこさきが自分になって、自分を下げまくるときがあります

「安西先生、私も自分と向き合いたいです」

ということで、書きます

————-読み飛ばしてください笑—————-

私の過去の試合一覧です
それでは、ミュージックどうぞ!

♪愛をとりもどせ!

もっとみる
第六章 社会人:決断③ お客さんとの思い出 in●● 2/4

第六章 社会人:決断③ お客さんとの思い出 in●● 2/4

        ♪Crazy Crazy/ 星野源

キーワード:
巻き寿司、スコーン、治一郎の「プリン」、メリーチョコレートの「チョコ」、フィードバック、ラブレター、出町ふたばの「名代 豆餅」、ひこにゃんの「苺ラングドシャ」


3年間キャリアアドバイザーとして働きました
職種コードを頭に入れました

面談(来社・web・電話)〜書類準備・提出・選考結果報告〜面接対策(業界/企業研究・模擬練習)

もっとみる
第六章 社会人:決断③ お客さんとの思い出 in●● 1/4

第六章 社会人:決断③ お客さんとの思い出 in●● 1/4

          ♪夢の外へ/ 星野源

———————————-✂︎ーーーー
キーワード:
巻き寿司、スコーン、治一郎の「プリン」、メリーチョコレートの「チョコ」、フィードバック、ラブレター、出町ふたばの「名代 豆餅」、ひこにゃんの「苺ラングドシャ」
———✂︎ーーーーーーーーーーーーー

元カレそっちの気で働いていました
インスタで見るええ女の部屋とは程遠い散らかりっぷりだし、スイッチ入ると

もっとみる
第六章 社会人: 決断② 夢を叶える

第六章 社会人: 決断② 夢を叶える

           ♪新時代/ Ado

社会人3年目
人材会社の支社立ち上げに加勢するため
京都に異動しました

城下町・まっすぐ綺麗な碁盤の目

平安神宮があった境内に住んでいました
着物を引きずって歩く女性たちも
ここに生きていたんだなって
歴史の中に生きている心地がしました

必死に働きました 京都の経済は今も厳しいです

良いお客さんに恵まれました
休日は1人になることで充実した時

もっとみる
第六章 社会人:決断①エゴイストになる=自分の人生を生きる

第六章 社会人:決断①エゴイストになる=自分の人生を生きる

                 ♪うっせぇわ/ Ado

『エゴ』とは、
自己、自尊心のこと

いきすぎると『エゴイスト』
自分しか見れなくなること

「利己主義だ」と言われたりする
周りにあわせろ、空気をよめと言う

え、まって
どこからどの立場から言っているんだと思う

自分のやりたいことに今、夢中になって
何が悪いんだ むしろ今やらないでいつやるんだ
素晴らしいことじ

もっとみる