見出し画像

トイレのホワイトボード ギフテッド=天才? 共通テスト 調べ続けてしまう


トイレのホワイトボードがパワーアップしている。此の前食べた『マテ貝』が描いてある。可愛いな。

蟹もスーパーで生きてるの嬉しそうに観てたから其れを描いたのかな。今度藻屑蟹買ってあげようか。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

『自分の子がギフテッドじゃないかとか言って来てヤバい親!天才だと思いたいんだろうが違うからw』

ての見ちゃってキツい。言ってるの学校の先生らしいけど何だろね。勉強不足の人程威張りたがるし保護者や生徒を馬鹿にする傾向がある様に感じる。

やっと言えた一言をそんな風にしか受け取れないなんて。

『天才じゃないから #ギフテッド ではない』なんて言い回しを良く見る様になってしまった。又言っておくとギフテッド=天才は違うと思うのよ。そんな風に見てしまう事で助かる物も助からなくなってしまわないかと心配している。本来其れ故の支援が必要だねって辺りの話なのに現場の先生が僻むの地獄。

天才ってのも何の事言ってるのかと思ったら『偉人的な結果を出してるかどうか』で判断してるらしく絶望を感じた。物知らな過ぎる上に自分の知ってる知識のみで決め付けて生徒や保護者を馬鹿にしてディスリまくっている。あんなのが学校で先生がやってるなんて...

抑歴史的偉人には強力な支援者が皆居たんだよね。エジソンには周囲の反対を押し切り #ホームスクール を提供した母親が。南方熊楠にはお金の面倒一切を見てくれる親戚が。本来教職に就くって事は支援者側なんじゃないの?って私は思う訳だけど只威張って人の上に立ちたいだけの人が一定数居るんだな。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

#ホームスクール数学

今日も共通テスト解いてたR君。

慣れて来て油断したんだろうね。最後のやつは約分忘れて其れだけで12点も失点している。元々ケアレスミス王子だったのに随分減ったもんだけど、まだ時々やるね。平均点超えられなかったIAは穴を見付けた様でメモして此れから学ぶらしい。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

南スーダンとかコソボ共和国とかサハラ・アラブ民主共和国とか北キプロス・トルコ共和国とかを自分のパソコンで調べてるR君。最初は赤道の細かい位置について確認をするって話だったんだけどやっぱりこうなるよね。『勉強して偉いね』じゃなくて『過集中で無我夢中で調べ続けてしまう』なんだよね。


R君『10分って言ったのに次から次に気になる事があり過ぎて止められないからあと10分調べていいかな😳』

私『私に聞かないでよ💦自分で把握して良いと思うならやればいいんじゃないの?時間や予定の把握だけは出来る様にしておいてっていつも言ってるだけよ?』

R君『そうだった😗あと10分やるね』


こうやって時間管理して主体的に学ぶと兎に角『学ぶのが好きなんだな』という印象になる子。

でも此れが学校に毎日通うとなると知ってる事だけ何時間も書いたり読まされたりしてほんの時々面白い!もっと学びたいって思えた時はチャイムでバッサリ切られ又つまらぬ事を何時間も...となる。

そして段々...段々...目が死んでいくんだよね。脳内多動で #知性OE 爆発気味のR君は耐えられなくなって白昼夢の世界に入り込んで行く。其れを見た先生は『学習に興味意欲関心がない』って通知表に付けるんだ。

この記事が参加している募集

最近の学び

数学がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?