マガジンのカバー画像

ライフスタイル

30
自分のご機嫌を保って、明るく!元気に!美しく!をモットーに、時には、おっちょこちょい連発の日々を書いています。 家族や仲間に助けられる毎日です🌷
運営しているクリエイター

#朝活

超夜型人間 5時からの朝活に参加して3カ月

超夜型人間 5時からの朝活に参加して3カ月

◆ 環境が大事だとは言うけど朝活のメンバーさんは、規模はそれぞれ違うけど、経営者とフリーランス。

私自身は、独立して26年。エステティック業界に携わって、35年。
サロンを経営していた10年間は、スタッフを雇用していたけど、教育の仕事にシフトした16年前からは、ひとり創作の日々。

勉強会や研修はかなりの数を受講するけど、その期間が過ぎるとまたひとり創作に戻る。

そんな私にとって、5時からの朝

もっとみる
朝活に参加して一カ月が過ぎました

朝活に参加して一カ月が過ぎました

◆ 朝活に参加し始めたきっかけ昨年、プロフィール作成とLP(ランディングページ作成)でお世話になったしもまゆさんに、今回はライティングのコンサルを依頼しました。その時に、noteやInstagramのセミナーを受講した後、継続的に投稿してフォロワーを増やしていること、noteのセミナーの講師だった岩本さんの朝活に参加していることをお聞きしました。

今回は、朝活メンバーのご紹介です。

◆ しもま

もっとみる
短眠生活リズム崩壊

短眠生活リズム崩壊

◆ 今日は9時まで寝てました。昨日の夜も、結局3時に寝たのですが、アラームをかけ忘れてしまったので、目覚めたら7時。朝活は既に終わって、朝活主催者の岩本さんは、ランニングも終えている時間ですね~~~ヾ(≧▽≦)ノ

それから二度寝をしてしまい、起きたら9時でした。
noteを開けたら、一番最初に飛び込んできたのが、《北国育ちのワダイノート》さんの「今日は9時まで寝てました。」のつぶやき。

思わず

もっとみる
朝活日記

朝活日記

✅朝活はじめました朝活に参加し始めて、2週間が経ちました。

clubhouseで、5時からスタートのルーム。
皆さん、note書いたり、他のSNSのお話したり、
中には、ランニングしながら参加している人もいます。

私はいつも、4時50分にアラームをセットして、
少しの間、眠気と戦って、
5時10分くらいから参加しています。

緩い感じで、その時の話題にのって進むので、
はっきりと聞いたことはな

もっとみる