マガジンのカバー画像

ライフスタイル

30
自分のご機嫌を保って、明るく!元気に!美しく!をモットーに、時には、おっちょこちょい連発の日々を書いています。 家族や仲間に助けられる毎日です🌷
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

名前があらわす運命

名前があらわす運命

◆ 名前と運命は関係する?子供が生まれて、子供の名前を考えるとき。
親は子供の幸せを願って、いろいろと調べて名付けることが多いですよね。

私の家は2人姉妹。
姉の名前は、母が住み込みで働いていた洋品店の経営者の娘さんの名前。
とても可愛がっていたそうで、そのまま名付けたとのことね。
私の名前は、それに連なる名前で、母が好きな女優さんの名前。
姉は久美子で私は由美子。まだ女の子の名前に「子」がつく

もっとみる
朝活に参加して一カ月が過ぎました

朝活に参加して一カ月が過ぎました

◆ 朝活に参加し始めたきっかけ昨年、プロフィール作成とLP(ランディングページ作成)でお世話になったしもまゆさんに、今回はライティングのコンサルを依頼しました。その時に、noteやInstagramのセミナーを受講した後、継続的に投稿してフォロワーを増やしていること、noteのセミナーの講師だった岩本さんの朝活に参加していることをお聞きしました。

今回は、朝活メンバーのご紹介です。

◆ しもま

もっとみる
短眠生活リズム崩壊

短眠生活リズム崩壊

◆ 今日は9時まで寝てました。昨日の夜も、結局3時に寝たのですが、アラームをかけ忘れてしまったので、目覚めたら7時。朝活は既に終わって、朝活主催者の岩本さんは、ランニングも終えている時間ですね~~~ヾ(≧▽≦)ノ

それから二度寝をしてしまい、起きたら9時でした。
noteを開けたら、一番最初に飛び込んできたのが、《北国育ちのワダイノート》さんの「今日は9時まで寝てました。」のつぶやき。

思わず

もっとみる
短眠生活 パワーナップの威力

短眠生活 パワーナップの威力

◆ 短眠習慣5時からの朝活に参加しはじめて、3週間。順調に短眠週間が戻ってきていた。

日によるけど、10時ごろに15分、3時ごろに15分のパワーナップをして、夜は2時に就寝、4時30分にアラームをかけて徐々に起きる。

今のところはまだ、1日3時間くらいは寝てる。

実家に帰るときは、阪急神戸線の15分間がパワーナップタイム。

◆ 電車が混んでたところが先日、電車が混んでて座れなかった。
若い

もっとみる
短眠生活活用法

短眠生活活用法

◆ ストレスがなくなった最近は、短眠生活習慣が戻ってきて、時間に対するストレスがなくなってきた。
ここのところ、まったく違う「脳」を使う仕事が重なっていて、少々オーバーワーク気味だったんですよね。今も継続中なんですが。

29才で独立して、かれこれ26年間こんな生活をしていますが、昨年から仕事の枠を大きく広げてしまったことと、新しいプロジェクトを立ち上げているので、デスク周りは付箋メモだらけ。

もっとみる
朝活日記

朝活日記

✅朝活はじめました朝活に参加し始めて、2週間が経ちました。

clubhouseで、5時からスタートのルーム。
皆さん、note書いたり、他のSNSのお話したり、
中には、ランニングしながら参加している人もいます。

私はいつも、4時50分にアラームをセットして、
少しの間、眠気と戦って、
5時10分くらいから参加しています。

緩い感じで、その時の話題にのって進むので、
はっきりと聞いたことはな

もっとみる