見出し画像

試しにサイトマップを作ってみた。(R6.8.2追記)

こんにちは!youmeiです。

noteでサイトマップを作れると聞いて試しに作ってみました。


目次を見ればサイトマップの骨組みはお分かりいただけると思います!

興味がある記事を読んでいただければ幸いです!




youmeiのプロフィール

プロフィールはこちらになります。

簡単に申し上げますと、

・非常勤介護福祉士
・お金の依存度を下げる
・文明と自然のバランスを
・半自給自足
・趣味:写真

です。



自分らしく生きるための試行錯誤まとめ

自分らしく生きるために方法を探しています。

正社員で働かなけばならないという価値観に疑問を持ち、
非常勤になり3年目です。

収入が下がるため、
本当に必要なものだけを買うことや自分でできることを増やし、お金を使わないように努めてきました。


実体験では、挫折経験やIT業界へ転職しようとして諦めた話などを書いています。

参考になれば幸いです。


生き方

1つのことに特化しすぎると行き詰まる。
自分らしく生きるためにはどうすればいいか、2年分の試行錯誤をまとめてみた。
【休む】ことは人生の質を高める上で必要不可欠だと思う。
最終的に生き残るのは自分を高めつづけた人だと思う。
稼ぐという生存競争には惨敗でも、総合力で自信をつければいいと思う。


働き方・しごと・お金

【働き方】
新型コロナと熱中症の同時発症が流行っているらしい。
私が正社員にこだわらない理由(R6.1.9加筆修正)
正社員にこだわる必要はないと思う(R6.1.10)
常勤(正社員)で介護士になるメリットはあるのだろうか?
常勤と非常勤の時間配分について書き出してみた。(介護士)
常勤と非常勤の差をまとめてみた。(介護士)

【書籍感想】
『僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない』を読んで。

【ニュース・考えなど】
1つの企業にこだわらなくていいと思う。
"人口爆縮、一人二役の時代 働き手不足の打開で先行を"(日本経済新聞)
今の社会は弱い立場の人に厳しい。
優秀な人の流出は、業務の効率化の低下を招くと思う。(介護士観点)
お金の使い方:有効リソースと無効リソース
戦前の生活を調べてみた
収入=社会的価値が高いのか。


実体験記

【挫折など】
私が不眠症を克服するまで
挫折の先に得たもの

【I T業界】
未経験でIT業界目指す前に見てほしいもの
私がIT業界への転職を諦めた理由(R6.1.10加筆修正)


生活

疲労回復に!骨付き肉のスープのレシピ【備忘録】
色々使える?木・竹酢液を様々な用途で使ってみた。
トコジラミが流行っているらしい。不安になって色々調べてみた。(随時更新)
霊媒体質(霊感)の私が気をつけていること。(7/24加筆修正)
私の大切にしている教え


関連マガジン

記事にまとめていないものは、マガジンを見ていただけると幸いです。

単発ネタやちょっとした気付きなどは呟きに多いです。



介護士視点のつぶやき

私は介護士になり5年目です。

noteは正社員をやめ非常勤で働き始めたころから本格的に始めています。


色々な施設形態を経験し、当時の気づきなどがそのまま書いてあります。

何かのお役に立てれば幸いです。


利用者関連

認知症の方から目を背ける傾向があるのは、根本的な防衛反応があるからなのかもしれない。
介護現場で『ナースコールの多い利用者さん』の対応方法を調べてみた
認知症の方と接する上で気をつけていること
介護士の私なりの認知症の理解


介護士についてや、現場や施設、人間関係など

介護施設の情報の集めかたをまとめてみた。(介護士向け)
常勤(正社員)で介護士になるメリットはあるのだろうか?
常勤と非常勤の時間配分について書き出してみた。(介護士)
常勤と非常勤の差をまとめてみた。(介護士)

介護士の腰痛予防のための情報を集めてみた。
現場の介護士の流出は、技術やノウハウの流出になると思う。
介護についてのまとめ(人間関係や施設など)
思いやりのある介護士ほど早く辞めてしまうと思う。
答えのないものにおいて、やり方にこだわる必要性は薄いと思う。
今後、介護士は二極化していくと思う。

短期間で辞めた施設の特徴
介護・福祉施設の特徴
やめた以前の職場とその特徴

ケアマネ不足は収入以外にも問題が多いと思う。
介護士がモチベーションを保つのは難しいと思う。
介護現場は思っている以上に疲弊しているのかもしれない。
介護士不足の問題は根が深いと思う。
特養では2度と働かない。
ユニット型特養で実際に働いて思ったこと。
介護未経験でユニット型特養へ行こうとしている人に見てほしいこと。
”訪問介護のサ責、介護福祉士に限定を 社協のヘルパー協議会が審議会で厳格化を要請”を読んで思ったこと。
【認知症700万人時代】改めて介護サービスは必要だと思う。


介護について調べてみた・ニュースなど
マスクは感染対策に効果がないのか調べてみた【マスク記事その①】
マスクで息苦しくなる背景を調べてみた。【マスク記事その②】

”訪問介護のサ責、介護福祉士に限定を 社協のヘルパー協議会が審議会で厳格化を要請”を読んで思ったこと。

現状を見ているとケアマネを目指そうか再度悩む。少し調べてみた。
介護職員の現状について調べてみた。(令和元年データ)
介護福祉士の就労情報を抜粋してみた。
介護保険についてまとめてみた。

介護職の現実ってどうなのだろう。
介護士の仕事は、世の中にどんな貢献をしているのだろう?
【認知症700万人時代】改めて介護サービスは必要だと思う。
介護観をアウトプットしてみた。


その他福祉関連

NPOはやめたほうが良いのかもしれない。(R6.1.9 加筆修正)
開設して間もない施設へ面接に行ってきました。
障がいを持つ方の努力・強さは並大抵ではないと思う。
『NPOで働く』を読んで。

関連マガジン

こちらもちょっとした気づきや、単発的なものは呟きにあります。



今まで読んだ本の備忘録

中国古典『小人が国家を治めるなら災害が相次いで起こる。例え良い人間がいても、もはやどうにもならない』


『僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない』を読んで。
『申し訳ありません、御社をつぶしたのは私です』の備忘録と読んで気づいたこと+α
『身銭をきれ「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質』を読んだ備忘録と感想。
『とにかくメンタル強くしたいんですが、どうしたらいいですか?』を読んだ備忘録
『病まない自分のつくりかた』を読んだ備忘録
『飯は食える時に食っておく 寝れるときは寝る』を読んだ備忘録

【認知症700万人時代】改めて介護サービスは必要だと思う。

『月を映すあなたの一日』を読んで。
『世捨て人のすすめ』を読んで。
『夜と霧』を読んで
夏目漱石『私の個人主義』を読んで。
『男の背骨』を読んで
『A T分析で分かった トップ5%の社員の習慣』を読んで
『NPOで働く』を読んで。


関連マガジン

記事にしていないものはこちらになります。



1.5坪の家庭菜園と写真について

1.5坪の家庭菜園

家庭菜園については記事を書いておらず、

現時点でまとめる気はありません。


そのためリアルタイムでみていただくか、

マガジンにつぶやきをまとめてありますので、そちらをご覧ください。



写真について

こちらもマガジン見ていただけるとありがたいです。


メンタル系のマガジンも作成してみた。(R6.8.2追加)


つい先日メンタルダウンしまして、病院にて”適応障害”と診断され休職になりました。


そのため精神医学やメンタル系の本を読むようになり、

これを機にまとめておこうと思いました。


他のマガジンとかぶっているものもありますが、

今後更新予定です。


その他

環境選びのための思考フォーマットを作ってみた。※ダウンロード可(R5.1.30更新)


終わりに

今回の記事は、先ほども申し上げましたようにサイトマップになります。

ここまでお読みくださりありがとうございました。

ご覧いただきありがとうございます! よろしければ、サポート・投げ銭をしていただけると嬉しいですm(_ _)m いただいたものは、勉強の書籍代や試行錯誤に使う費用や使わせていただきます。